トロルお爺の”Satoyaman”林住記

生物生産緑地にて里山栗栄太が記す尻まくりワールド戯作帳

二つ池の摩訶不思議…

2024-05-03 | 小人閑居して憮然

 二つ池は漏水多発部で水面面積を拡大したとたんに漏水が頻発し始め対応に四苦八苦のあげく業を煮やして埋め立て縮小し、ようやく安堵となって「やれやれ嬉しや」と思い始めたのも束の間、下棚面への漏水流入部が不明のまま数年が経過した。それでも満水位を保っている間は支障とは言えないのだったがこの期に及んで急速減水してきたのだ。漏水部を探索した結果、親指大の流入孔を発見して潰したけれど下棚への漏水量は変らないのだった。

 更なる漏水孔を見出すために支障となる葦を抜去したものの濁り水の池では水底が見えない。そこで翌日、水が澄んだ頃合いで池の傍に立ったのだが驚くべきことは満水位になっておりオーバーフロー部から溢れている。しかし下棚への漏水量は変っていないし何故満水に至ったのか理解できていない。考えられることは「漏水部があるだろう⁉」と推測して葦を抜去した範囲に漏水孔が存在していたかもしれないと言う事で抜去のために立ち入り踏み荒らした範囲にあったかもしれない流入部が潰された可能性が高い。

 ➡  翌日には満水位になった不思議

 しかし流入部を視認できなければ漏水孔を潰せない。せっかくだから下棚への漏水部にパイプを差し込み水際部が泥濘化する事を防止する。陸の部分が泥濘化しているようだと見回りにも歩き難く、何より威之志士様の跋扈蹂躙を誘発する。漏水部を根絶できない以上、漏水による泥濘化を防ぐ手当てが必要なのである。まあ、とりあえずの手当ては済んで、池内の植生の一部も抜去して漏水部の探索は今後の課題だが何時できるやら皆目見通しは無し・・・。

               ➡  パイプで導水、泥濘化を防止


この記事についてブログを書く
« 今日のエッ!品「アケビの芽... | トップ | サンコウチョウ鳴き始めた! »
最新の画像もっと見る

小人閑居して憮然」カテゴリの最新記事