14日(金)。わが家に来てから今日で2561日目を迎え、イギリスのジョンソン首相は12日、2020年5月のロックダウン中に大人数の飲み会に参加していたことを認め謝罪したが、野党などからは辞任を求める声が強まっている というニュースを見て感想を述べるモコタロです
ECからの離脱には成功したが ロックダウン中の飲み会の誘惑からは離脱できずか?
昨日の夕食は、一昨日の鍋のスープが残っていたので、ラーメンのスープにして、市販の餃子を焼きました 超手抜き料理ですが たまにはいいでしょう
東京都交響楽団から「2022年度都響会員券継続手続き案内」が届きました 2022年度の都響定期演奏会のラインナップは次の通りです
1⃣ Aシリーズ(東京文化会館:19時開演・全8回)
①4月22日(金)シューマン「ピアノ協奏曲イ短調」、Rシュトラウス「英雄の生涯」(大野和士指揮、藤田真央:ピアノ)
②5月30日(月)バーンスタイン「セレナード」、コープランド「交響曲第3番」他(アンドリュー・リットン指揮、金川真弓:ヴァイオリン)
③6月13日(月)メンデルスゾーン「交響曲第5番」、ベートーヴェン「交響曲第3番」(小泉和裕指揮)
④9月30日(金)別宮貞雄「チェロ協奏曲」「ヴィオラ協奏曲」「ヴァイオリン協奏曲」(南紫音:ヴァイオリン、ティモシー・リダウト:ヴィオラ、岡本郁也:チェロ)
⑤10月24日(月)プロコフィエフ「ヴァイオリン協奏曲第1番」、ムソルグスキー/ラヴェル「展覧会の絵」他(準・メルクル指揮、五明佳廉:ヴァイオリン)
⑥12月19日(月)ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第5番」、フランク「交響曲ニ短調」(エリアフ・インバル指揮、マルティン・ヘルムヒェン:ピアノ)
⑦1月20日(金)シベリウス「ヴァイオリン協奏曲」、マデトヤ「交響曲第2番」他(ヨーン・ストルゴーズ指揮、ベッカ・クーシスト:ヴァイオリン)
⑧3月15日(水)マーラー「交響曲第2番」(大野和士指揮、中村恵理:ソプラノ、藤村実穂子:メゾソプラノ、新国立劇場合唱団)
2⃣ Bシリーズ(サントリーホール:19時開演・全8回)
①5月31日(火)バーンスタイン「セレナード」、コープランド「交響曲第3番」他(アンドリュー・リットン指揮、金川真弓:ヴァイオリン)
②7月1日(金)マーラー「交響曲第6番」(クラウス・マケラ指揮)
③7月25日(月)モーツァルト「交響曲第39番、第40番、第41番」(アラン・ギルバート指揮)
④9月9日(金)ドヴォルザーク「交響曲第5番」、ヤナーチェク「グラゴル・ミサ」(大野和士指揮、小林厚子:ソプラノ、福井敬:テノール、妻屋秀和:バリトン他)
⑤12月13日(火)ウェーベルン「管弦楽のための小品」、ブルックナー「交響曲第4番」(エリアフ・インバル指揮)
⑥1月12日(木)シェーンベルク「清められた夜」、ブラームス「ピアノ四重奏曲第1番(管弦楽版)」(小泉和裕指揮)
⑦2月14日(火)フローラン・シュミット「管弦楽とピアノのための協奏交響曲」、ショーソン「交響曲変ロ長調」(ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮、阪田知樹:ピアノ)
⑧3月27日(月)リゲティ「ヴァイオリン協奏曲」、バルトーク「中国の不思議な役人」他(大野和士指揮、パトリツィア・コパチンスカヤ:ヴァイオリンと声)
3⃣ Cシリーズ(東京芸術劇場:14時開演・全8回)
①4月28日(木)R.シュトラウス「オーボエ協奏曲」、マーラー「交響曲第5番」(大野和士指揮、広田智之:オーボエ)
②5月25日(水)ラフマニノフ「ピアノ協奏曲第2番」、チャイコフスキー「交響曲第4番」(小泉和裕指揮、ニコライ・ルガンスキー:ピアノ)
③7月24日(日)モーツァルト「交響曲第39番、第40番、第41番」(アラン・ギルバート指揮)
④9月3日(土)ブラームス「ヴァイオリン協奏曲」、同「交響曲第2番」(大野和士指揮、アリーナ・イブラギモヴァ:ヴァイオリン)
⑤10月16日(日)シューマン「チェロ協奏曲」、ニールセン「交響曲第4番」他(トーマス・ダウスゴー指揮、宮田大:チェロ)
⑥12月20日(火)ベートーヴェン「ピアノ協奏曲第5番」、フランク「交響曲ニ短調」(エリアフ・インバル指揮、マルティン・ヘルムヒェン:ピアノ)
⑦2月19日(日)ラロ「ヴァイオリン協奏曲第2番」、ベルリオーズ「幻想交響曲」(ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮、ベンジャミン・ベイルマン:ヴァイオリン)
⑧3月5日(日)サン=サーンス「チェロ協奏曲第1番」、ストラヴィンスキー「ペトルーシュカ」他(ベン・グラスバーグ指揮、ブリュノ・ドルブレール:チェロ)
4⃣ プロムナード・コンサート(サントリーホール:14時開演・全5回)
①6月26日(日)ショスタコーヴィチ「交響曲第7番」他(クラウス・マケラ指揮)
②9月23日(金・祝)ベートーヴェン「交響曲第6番」、レスピーギ「ローマの松、ローマの噴水」(小泉和裕指揮)
③10月8日(土)バルトーク「ヴァイオリン協奏曲第2番」、ドヴォルザーク「交響曲第8番」他(ゲルゲイ・マダラシュ指揮、ヨゼフ・シュパチェク:ヴァイオリン)
④2月23日(木・祝)モーツァルト「ピアノ協奏曲第20番」、シューマン「交響曲第3番」他(デイヴィッド・レイランド指揮、ティル・フェルナー:ピアノ)
⑤3月21日(火・祝)バルトーク「ピアノ協奏曲第1番」、ドビュッシー「海」他(大野和士指揮、ジャン=エフラム・バヴゼ:ピアノ)
上記のうち、個人的に魅力を感じるのはAシリーズでは4月:藤田真央のシューマン「ピアノ協奏曲」、12月:インバルのフランク「交響曲ニ短調」、3月:大野和士のマーラー「交響曲第2番」です Bシリーズでは7月:マケラのマーラー「交響曲第6番」、同月:アラン・ギルバートのモーツァルト「三大交響曲」、9月:大野和士のヤナーチェク「グラゴル・ミサ」、12月:インバルのブルックナー「交響曲第4番」、2月:阪田知樹のフローラン・シュミット「管弦楽とピアノのための協奏交響曲」、3月のコパチンスカヤのリゲティ「ヴァイオリン協奏曲」です Cシリーズでは4月:大野和士のマーラー「交響曲第5番」、7月:アラン・ギルバートのモーツァルト「三大交響曲」、9月:アリーナ・イブラギモヴァのブラームス「ヴァイオリン協奏曲」、12月:インバルのフランク「交響曲ニ短調」です 数からいえばBシリーズが6公演で最も多く、会場も一番好きなサントリーホールです 現在、私はBシリーズの定期会員ですが、引き続きBシリーズを聴こうと思います ただし、現在の1階席が後ろ過ぎるので、もっと前の通路側席か通路に近い席に移ろうと思います
とはいえ、新型コロナ・オミクロン株の感染が急激に拡大する現状を見ると、ラインナップに記載された指揮者やソリストが本当に出演するのかどうかは全く分かりません そのため、都響では「案内事項」の一つに「急きょ出演者や曲目などが変更となった場合でも、公演中止の場合を除き、払い戻しはいたしません」という条項を抜け目なく掲げています
今後の手続きとしては、継続・退会は1月19日以降2月10日までに、変更・追加は1月28日以降に電話かインターネットで手続きする必要があります
1日も早くオミクロン株が収束してくれないと、いちいちオーケストラのホームページやメールをチェックしなければならないので面倒です もういい加減にしてほしいと思います
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます