tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

「密室政治」と批判噴出 ~総裁選 党員・党友投票見送り~

2020年09月02日 | 日記

 今日(9/2)の北日本新聞3面に、思っていたとおりの見出し記事がありました。~「密室政治」と批判噴出~の見出しのように多くの国民が思っているでしょう。

 記事リード文には、~党内には「新政権の正当性に疑義が生じる」(中堅)との懸念が消えず、納めた党費と引き換えに投票権を得られたはずの党員には不満がくすぶる。~とありました。今朝のTV「モーニングショー」では、「党名に自由民主党と言いながら、今総裁選は民主的手続きではない」の旨を語った高岡市の男性党員の言葉も引用していました。党員からは「党費4000円を払っている意味が無い」との不満も出かけない模様!?

 今日の午後5時過ぎからの菅さんの記者会見や、TVのいろんなワイドショーでは菅さんの意外に「改革派」の一面やサクセスストーリーが紹介されており、いかにも「たたき上げの苦労人」としての人物像が紹介されたので、多くの国民に共感を呼びそうです!?個人的にも菅さんの苦労と能力の高さは認めますが、これまで安倍政権を支えるために安倍首相の強固な防波堤になっていた菅さんの強引な手法は何とも受け入れることが出来ません!菅さんの手法に正義は無いと思います!(土)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿