tomitaikyoブログ

富退教(富山県退職教職員協議会)事務局からの情報発信です。会員の親睦を中心に教育現場への支援など様々な活動をしています。

再び礒崎陽輔首相補佐官の参考人招致も?

2015年08月04日 | 日記

 今日(8/4)も、参院平和安全法制特別委員会の審議がありましたが、礒崎補佐官の辞任要求や首相の任命責任を問う声が多かったようです。再度の礒崎補佐官への参考人招致が求められるべきと思います。社民党の福島みずほ氏が質疑で切り出した「礒崎氏を更迭すべきではないか?最も法的安定性を破壊しているのは安倍総理です。」の発言は、まさに同感でした。
 しかし、それにしても昨日(8/3)の特別委員会での鴻池祥肇委員長(自民)が礒崎補佐官に説教した一言は「さすがだなぁ」と思います。
 それは、安全保障関連法案の審議を「9月中旬までに終わらせたい」との礒崎氏の発言に対してのもので、次のような説教・・・「9月中旬にこの法律案を上げたいという発言はいかがかと思う。参院は衆院の下部組織ではない。官邸の下請けではない。」「先の大戦で、貴族院が(軍部を)止められず戦争に至った道を十分反省をしながら、参院の存在を作り上げた。衆院の拙速を戒め、合意形成に近づけるのが役割だ。」・・・なるほど!
 一般的には、このような法案を含めて重要法案は衆院で可決されるとほぼ決まり(衆院の優越があり)、二院制はあまり必要感が無く一院制で十分ではないかと語られることがあります。どちらかというとこのような認識で参院軽視がままあります。今回、鴻池委員長のこのような姿勢で、衆院の暴走を食い止めることができるということを、今回の参院では是非見せてほしいと思いました。

  先日(8/1・2)、2日間に渡って面白いTV番組がありました。それは、BSフジで「戦後70年と“失敗の本質”」というタイトル。番組では、戦争の失敗から学ぶべき点を浮き彫りにして、成功の本質を考えていくためのいくつかの論点で識者が話し合っていました。特に第一夜(8/1)で話題になっていた失敗の原因は大いに納得できるものでした。それは参謀本部の組織上の問題点などについて責任者が曖昧で情報の共有が下手だったことなどが挙げられており、何だか今回の新国立競技場の問題などを彷彿させる事項でもありました。
 結論的には日本軍の失敗の主な原因は、①グランドデザインが無かったこと。②経済合理性が無かったこと。③作戦を重視するあまり情報を軽視していたこと。のような3点に絞り込まれていました。全て納得です。第2夜(8/2)のトークテーマは、①グランドデザイン ②リーダーシップ ③経済合理性 ④情報と組織 ⑤成功の本質 ・・・これらのテーマに沿って日本の現状を考えさせられました。未来の日本を考えると暗い気持ちになります。(土)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿