今日はこの夏一番の暑さのようでした。
そんな日、ちょっと涼しさを感じさせてくれた花と出会いました。
デュランタの花です。わずかなひとときですが爽やかな気分を味わいました。
紫に白いふちどりのある花びらでした。
「デュランタ・タカラヅカ」という品種のようです。
たくさんの房状の花をつけていました。
西應寺(中区中島町)の墓地の一角に植えられています。
この花の下をくぐってお参りしてきました。
今日は、72回目の父の命日でした(1945.7.22、ルソン島で戦死)。
あと1か月も経たないうちに終戦だったのに・・・。
ご冥福をお祈りするとともに近況の報告をしてきました。
お陰で、父よりももう40年以上も長く生きさせていただいています。
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 770 | PV | ![]() |
訪問者 | 332 | IP | ![]() |
![]() |
|||
日別 | 1,390 | 位 | ![]() |
週別 | 1,069 | 位 | ![]() |
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
最新記事
最新コメント
- keiko(けいこ)/旬のもの
- aoisora725/ど根性バラ
- keiko(けいこ)/今日いち-2024年11月17日
- 都わすれ/今日いち-2024年11月17日
- 秋の風/何かに似ていた「ルリタマアザミ」
- 商品名を知りたい方へ/鍵付きドアノブラッチ交換
- Unknown/鍵付きドアノブラッチ交換
- pritomo/アガパンサスの花
- flowerconnection/キノコ出現
- Ranchi Website design company/似たもの同士 2(シモツケとキョウガノコ)