goo blog サービス終了のお知らせ 

四季折々

~感じるままに~

やんちゃ坊主

2017-07-05 15:02:14 | 写真・花

民家のウッドフェンスの間から何かがのぞいていました。
コボウズオトギリ(小坊主弟切)の赤い実でした。
通る人に「見て 見て かわいいでしょ」と呼びかけている“やんちゃ坊主”を連想しました。

     
格子穴からなにやら赤いものが?

     
近づいてみると、コボウズオトギリの赤い実でした。

コボウズオトギリ(小坊主弟切)については、以前調べたことがあり、すぐその名が浮かんできました。


     
これは昨年の6月、このブログで取り上げていたときの写真で、当時こんな花が咲いていました。

コボウズオトギリ(小坊主弟切)は、ヨーロッパ西部~南部原産の半常緑小低木で、
コボウズ(小坊主)は、赤い実を称したものだそうです。
“弟を切る“ ちょっと物騒な名前ですが、オトギリソウ(弟切草)の仲間だそうです。
(弟切草の名は、この草を原料にした秘薬の秘密を漏らした弟を兄が切り殺したという平安時代の伝説によるものだそうです)

名はともかく、格子の穴からちょこっとのぞいたきれいな赤い実でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする