四季折々

~感じるままに~

信州越後夏彩めぐり大周遊(2日目)

2017-07-31 10:04:53 | 旅行

今日は、朝食後にホテルのリフトに乗って斑尾高原を空中散歩。

これから、
野尻湖遊覧船~信州フルーツランド~龍ヶ窪~美人林~清津峡~越後湯沢温泉
の行程です。
天気はいいようです。


追記(20:45)~ 主な周遊地
龍ヶ窪(りゅうがくぼ・新潟県)

美人林(びじんばやし・新潟県)

清津峡(きよつきょう・新潟県)

今日の宿は、湯沢温泉「NASPAニューオータニ」です。
天気もまずまずで、いい2日目の旅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州越後夏彩めぐり大周遊(1日目)

2017-07-30 21:01:49 | 旅行

広島空港発着のツアーにのり、信州に来ています。
今日の宿は、長野県信濃町の斑尾(まだらお)高原「ホテルタングラム」です。

今日は、広島空港~羽田空港~関越道~上信越道~新潟県妙高市~いもり池~苗名滝~斑尾高原でした。

羽田からはバスで325㎞の旅、長くても快適でした。

いもり池(新潟県)

向こうに妙高山(2454m)が見え、池に映るはずでしたが、残念!


苗名滝(新潟県)



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シコンノボタン

2017-07-29 12:45:17 | 写真・花

シコンノボタン(紫紺野牡丹)が咲いていました。
民家の塀を越えて道路に向かって咲き誇っていました。
濃い紫色の厚みのある花びら、長い紫色のシベが特徴的できれいでした。


     

     
ブラジル地方が原産で、ノボタン科ティボウキナ属の常緑低木だそうです。
朝咲いて翌日には散る一日花ですが、夏から秋まで次々に咲き続けるそうです。

流通上はノボタンとシコンノボタンが混同されているそうですが、
  ノボタンは、オシベの軸が黄色
  シコンノボタンは、オシベの軸が薄紫色
で、一目瞭然だそうです。今日取り上げているものはシコンノボタンに間違いないようです。

なお、ノボタンは、東南アジアに広く自生するノボタン科メラストマ属の常緑低木だそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤な太陽

2017-07-28 11:02:33 | 写真・花

相変わらずむし暑い日が続いています。
今朝、ウォーク中、真っ赤な太陽が昇る光景と出会いました。
気持ちの悪いほどの赤色でした。自然現象は不思議ですね。

     
真っ赤な太陽が昇っていました。 (5:50撮影)

     
6月中頃真っ白い花を咲かせていたクマノミズキの花柄が、赤くなりつつあるのを眺めていました。
この時、右上の枝葉の向こうに真っ赤な太陽が見えたのです。

     
ぐっとズームアップしてみました。
薄い雲の向こうでした。月のように肉眼でも見え、写すことができました。

なぜこんなに赤く見えるのでしょうか?
ネットでチェックしてみると、下記のとおりのようでした。
ずっと昔、習ったことがあったような、なかったような???

 ~朝日や夕日が赤く見えるの理由~
 光も磁波の一種で、その波長によって物に当たったときに反射したり屈折したり透過
 したりする性質が変ります。可視光線では波長の短い青や紫ほど空気中の水蒸気や塵
 によって散乱されやすいので、日の出や日没のように大気の中を長く通ってくる場合、
 散乱されにくい赤に近い方の色が多く目に届くので赤っぽく見えます。

                              (教えてgooより)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和記念公園の一斉清掃

2017-07-27 16:51:44 | 同好会・ボランティア・オカリナ

8月6日を前に、平和記念公園の一斉清掃が行われました。
市公衛協と広島市が企業・団体・市民に呼びかけて毎年行われているものです。
私達健福大18期会も12人が参加しました。

     
65団体・市民合わせて約2800人の参加だったそうです。

     

     
今年は資料館本館が工事中で、東館の南側広場が集合場所でした。
立錐の余地もない状態で、各団体の幟がなければ集合場所が分からない状態でした。

黙祷、主催者あいさつ後、あらかじめ示されていた区分に別れ、大清掃が始まりました。
私達は資料館本館南側の噴水前周辺でした。
     

     

     

     

     
集合は7:10。 7:30から約1時間の活動でした。
日差しが強くて、むし暑い朝でした。 
汗びっしょりになりましたが、爽やかな気分も味わいました。


清掃終了後、平和記念資料館(東館)地下第一会議室において平和学習が開催され、引き続き参加しました。
     

今年は、9:00~9:30、
広島平和記念資料館 館長 志賀賢治氏による「資料館のこれから」についての講演でした。
資料館の歴史、課題、これからの展示再整備の方向などについて聴講しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする