四季折々

~感じるままに~

サンシュユの実

2020-11-30 07:50:07 | 写真・花
サンシュユ(山茱萸)の実が真っ赤に熟していました。きれいでした。
別名「アキサンゴ(秋珊瑚)」と呼ばれているそうです。
秋から冬に真っ赤に熟す実を珊瑚に見立てたようです。

   

   

   

   
民家の塀の上からのぞいていました。
実は長さ1.4センチ程度の楕円球形で、枝いっぱいに鈴なり状態でした。

「サンシュウ」という難しい名ですが、中国名の「山茱萸」をそのまま音読みしたものだそうです。
中国や朝鮮半島が原産で、江戸時代に薬用として朝鮮から種子が持ち込まれたのだそうです。
今では早春の花を観賞するために、多くの家庭や公園に植えられている一般的な花木だそうです。

今年3月別の場所ですが、花を写していました。
もう一つの別名の「ハルコガネバナ(春黄金花)」そのものでした。
こんな花が咲いていました。

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トキリマメ

2020-11-29 06:56:32 | 写真・花
小さな赤い豆のようなサヤがはじけ、光沢のある真っ黒い種子が飛び出していました。
種子は長さ5~6mmの楕円形で、サヤの縁にくっついていました。
帰って調べてみると、トキリマメ(吐切豆)というマメ科のツル性多年草のようでした。

   

   

   

   
まだはじけていないものもありました。


   
非常によく似たものに、タンキリマメ(痰切豆)というのがあるそうです。
しかし、そちらの葉はこんなに尖った葉ではなくて、まるっこい葉だそうです。
どちらの種子も、はじけても飛ばずサヤの縁にくっついたままで、鳥に食べてもらうのを待つのだそうです。
この点は他のマメ科にない特徴だそうです。

トキリマメ(吐切豆)は、マメ科タンキリマメ属で、
痰を排出しやすくする作用がある豆というのが名の由来とか。
これに対し、タンキリマメ(痰切豆)は、種子(豆)や葉を煎じて飲むと痰が切れるからとか。
ただ、どちらも本当に効能があるかどうかは定かではないそうです。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)

2020-11-28 07:52:22 | 写真・花
住宅団地内交差点の一角を小さなたくさんの花が飾っていました。
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)です。
ピンク色と白色の金平糖の形をした可愛い花が咲き乱れていました。

   

   

   

   

   
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦)は、タデ科の多年草で、ヒマラヤ原産とか。
日本にはロックガーデン用として明治時代に導入されたそうです。
花や葉の姿が海辺に生えるツルソバ(蔓蕎麦)に似ていて、花が小さいことからこの名になったのだとか。
花は、開花直後はピンク色をしているが、徐々に色が抜け白へと変化するそうです。
葉は晩秋頃には赤く紅葉するそうです。

ここの葉は、まだ緑が目立っていました。
もう一度見に行ってみようと思っています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の不思議

2020-11-27 07:55:52 | 写真・花
我が家のオトメツバキ(乙女椿)が一輪だけ咲いています。
今年(この冬)は、かなり早い開花のようです。
そして、いつもですが、なぜ一輪だけ先行して咲くのですかね??






目につきにくいところ(赤丸印)に向こう向きに咲いていたので気づくのが遅れたようです。
表題の写真と1枚目の写真は枝を動かして写したもので、2枚目の写真は向こう側から写したものです。
気づいたのは昨夕ですが、咲き始めたのはその2~3日前だろうと思います。

     
つぼみがいっぱいついています。しかし、すぐに咲きそうなつぼみは見当たりませんでした。

オトメツバキの開花期は、ツバキの中では遅咲きの方で3~4月だそうです。

不思議に思い、ネットで調べてみると、
オトメツバキに関する写真や記述で「一輪だけ咲いた」というものがたくさんありました。
なぜかは分かりませんでしたが、どうもこの椿にはそうした習性があるのではないかと思われました。
咲く時期については、私のブログをチェックしてみると、過去何回か2月初旬に咲いたという記録がありました。
そして4年前に、11月7日に咲いたというのもありました。
これもよくはわかりませんが、寒い日が続いたかと思うと、少し暖かくなる、
そんなときに、名前の通り純真な乙女椿(のつぼみ)は、早く咲いてしまうのかもしれませんね???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の元宇品公園

2020-11-26 07:55:35 | 写真・花
昨日午後、元宇品公園の海岸遊歩道を歩いてきました。
風もない小春日和で、穏やかな瀬戸内海でした。
半日人間ドック受診後、結果も良くて、気持ちの良い至福のひとときになりました。












     
「春の海 終日(ひねもす)のたり のたりかな」ではなくて、
「秋の海 終日(ひねもす)のたり のたりかな」とうたいたいような光景でした。
約1時間半の散歩でしたが、ゆったり、のんびりの本当に気持のよいひとときでした。

30数枚の写真をスライドショーにして記録しておくことにしました。

左上丸H右の「秋の元宇品公園」をクリックすると、大きな画面でご覧いただけます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする