シモキタのtokyoboy

下北沢に居を構える初老オジのエクスサイズ、呑み歩き、美術館巡りなどの備忘録生活記録ブログ、含む膝蓋骨骨折リハビリ記録。

大岩オスカール展 乱流時代の油ダコ (渋谷ヒカリエ)

2024-05-24 | アート・文化

春の東横のれん街のイベントの時から天井に本展の大きなバナーが本展開催を知らせ、

そこからしばらく経って漸く開催。

会場のヒカリエに着いてみると2階のところ、4階にこんなところがあったのか、という屋外スペースなどなど、にオスカールさんの油ダコフューチャーの作品が随所に展示されておりました:

 

そして8階エレベーター上がったイベントスペースがメイン会場かな?

こちらがフライヤー、

そしてその会場では台湾基隆湾で行われたイベントの風景、そこで使われた大道具などが置かれていました:

 

さて本展モチーフというか主題の「油タコ」、この写真が能弁に彼(彼女?)が誰か教えてくれます:

こちらが拡大用サムネイル、仲間のペットボトルフィッシュとか(プラスティック)バッグジェリーフィッシュ(くらげ)などと一緒に回遊して地球環境をノーテンパーにする存在なのかと存じます。

 

その他の作品はこんな感じで恐らく販売もしているかと:

現代社会への警鐘として拝見致しました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NIPPON UMAMI TOURISM (8/04... | トップ | 三社祭 2024: 町内神輿連合渡御 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アート・文化」カテゴリの最新記事