tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

勘兵衛はうすで七夕の飾り付け

2019-06-18 | ブログ2019
勘兵衛はうすで、七夕の飾り付けを開始しました。




両側の風車の暖簾は中田先生からお借りした物。
真ん中の暖簾は私が染めた「天の川」です。



よ~く見れば、織姫と彦星もありますよ

ガラス作品の方も、縁側に置いてみました。



青竹の方は、日が近くなってから持ち込む予定です。
加賀花手毬もお借りする予定です。

ついでに座敷に、先日善光寺へ行って集めた七福神の御朱印の色紙と御朱印帳も飾ってみました。



七夕とは何の関係も無いのですが、「七」繋がりという事でお許し下さいね。
せっかく頂いたものなので、他の人にも見て欲しくて・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頼成の森 花しょうぶ祭りへ

2019-06-17 | ブログ2019
昨日、「頼成の森 花しょうぶ祭り」へ行ってきました。
勘兵衛はうすへ行って、本庭の池のほとりの花ショウブが咲いているのを観たら、ニュースで報道していた「頼成の森 花しょうぶ祭り」へ行ってみたくなり、大雨警報が出ている中、根性で出掛けました。

雨にも負けず、かなりの人が見に来ておられました。



梅雨時だから雨はしょうがないし、雨の中の花ショウブもまた良し

















様々な品種の美しいショウブを堪能しました。
池のほとりには、スイレンの可愛い花が咲いていました。





途中でショウブ饅頭と美味しいお抹茶も頂きました。

ウォークリーをやっていたので、スタンプを集めて総合案内所へ持っていき、ガラポンを回したら、1回目はハズレ。
2回目は出た球が勢い良く飛び出して行方不明になってしまい、もう一度挑戦。
頑張って雨の中回った甲斐があり見事当たり

ハズレの商品の花の種と



当たりの商品花の苗を頂きました。



花ショウブ、ナツツバキ、ガマズミの中からガマズミを選びました。
春は白い花、秋には赤い実を付けるとの事で楽しみです。
そういえば、ガマズミは染料にもなった筈です。
そちらの方も楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティッシュカバーと今日の菜園

2019-06-13 | 手作り2019
布遊び教室で作っていた「ハウスのティッシュカバー」が出来上がりました。



壁の布地と底布を間違えてしまいましたが、ピンクの壁もこれはこれで可愛いかも・・・。
ドアの周りのステッチも本当は要らないのに間違えてステッチしてしまいました。
これも結果オーライという事で・・・。



今日の菜園

ちびっこいキューリ



ナスもまだ小さいけど、我慢しきれず採って食べてしまいました。



ズッキーニ



ピーマン



アイスプラント



「癖になる触感 ミネラル豊富で身体に良い」のキャッチコピーに釣られて植えてみました。
結果、う~ん、その触感がどうも・・・。

ミックスレタス



とうが立ち始めて、大急ぎで食べています。

紫蘇の葉



毎年勝手に生えてきます。
今年も、梅干しに入れたり、紫蘇ジュースにしたり、活躍しそう。

イチヂク



既に結構大きな実が出来ているのにびっくり。
白イチヂクなので、とっても美味しいんです。楽しみ、楽しみ

ブルーベリー



こんなに沢山実が成ってどうしましょう。

花達も恵みの雨で生き生き・・・





アナベルも徐々に黄緑から白へ・・・



何の花



ミントの中からひょっこりと・・・



嬉しい梅雨の晴れ間のひとときです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参りと軽井沢の旅 VOL.2

2019-06-11 | ブログ2019
「善光寺参りと軽井沢の旅」2日目です。
出発前から軽井沢は避暑地だから寒いと聞いていましたが、ホテルのベランダで出てみると、かなりひんやりしています。
朝食を食べてから、しっかり着こんでホテルの周辺をお散歩
その日の気温は何と10℃



霧が立ち込め、霧雨が降っていました。
レンタサイクルで周辺を回ろうと思っていましたが、雨の為断念
軽井沢駅に荷物預けて、タクシーで最初の目的地「雲場池」へ



雨に洗われた木々の新緑が美しく、池の水面に映った木々も素晴らしい景色です
霧が掛かっているので、さらに幻想的な雰囲気が漂います。



雲場池からタクシーで「旧三笠ホテル」へ





渋沢栄一さん等政財界の人々の宿帳のコピーが展示されていました。
正田美智子さんが幼少の頃ご宿泊された時のものもありました。

三笠ホテルから旧軽井沢へバスで移動

軽井沢聖パウロカトリック教会へ



丁度結婚式が行われていました。
午前の結婚式と午後の結婚式の合間に中を見学させて頂きました。

軽井沢ショー記念礼拝堂



日曜日の午後のせいか礼拝堂は訪れる人も無く、木々に囲まれた静かな空間で静かなひと時を過ごしました。

その後は、通りを歩きながらウインドウショッピング
ジョンレノンが通ったフランスベーカリーでアップルパイをお土産に買いました。
お向かいのブランジェ朝野屋でもお土産のパンを買い、店内のイートインでパンとスープの昼食

午後からは旧軽井沢の別荘地をそぞろ歩きしながら万平ホテルへ



美味しいケーキと珈琲を頂きました。

霧にけむる緑を眺めながら軽井沢駅へ

生憎お天気には恵まれなかったものの、緑が美しい霧の軽井沢もまた格別
思い出に残る2日間となりました。
コートを持っていって本当に良かったと胸を撫で下ろしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善光寺参りと軽井沢の旅 VOL.1

2019-06-10 | ブログ2019
学生時代の友人と「善光寺参りと軽井沢の旅」へ行ってきました。
生憎前日から梅雨入りし、朝から雨模様。
長野駅についたら参道を歩いて善光寺に向かう予定でしたが、バスで移動する事に変更。

仁王門に到着



山門をくぐって



本堂へ



先ずは御朱印帳と御朱印袋を購入し本堂を参拝



御朱印を書いて頂いている間に本堂を参拝した方が良いとの情報でしたが、雨のせいか並んでいる人も少なく、その場で書いて頂けました。

びんずる尊者を参拝し、私は肩こり頭痛を解消しようと肩と頭をなでました。
「撫で守り」を買って、お守りでびんずる尊者様を撫でると、ご利益を家へ持ち帰り事が出来るとの事です。
そのお守りで痛い所を撫でると痛みが和らぐのだそうです。
早速主人と姑に買い求め、お守りでしっかりびんずる尊者様の身体を撫でて持ち帰えりました。

本堂のご本尊をお参りし「お戒壇めぐり」へ・・・
最初の案内板をしっかり読まないで入ってしまったので、真っ暗で何も見えない所をわけもわからず進みました。
「極楽の錠前」は前の人がガチャガチャやっていたのを「何の音だろう・・・」と思いながら過ぎてしまいました。
「南無阿弥陀仏」と念仏を唱えながら歩いたので、ご本尊との結縁も出来たものと思う事にします。

経蔵へ
経蔵内の輪蔵を回すと一切経を読んだのと同じ功徳を得られるとの事で、力を合わせて回しました。



忠禮殿へ



山門の上からの景色





鳥よけの網が写真にしっかり写っています。

お昼は仲見世で美味しい信州そばを頂きました。

午後からは戻って大勧進へ



大本願へ



大本願で御朱印を頂いたら、散華も下さいました。
仏の知恵を表す色、紫、白、赤、黄、緑の五種類のはずが、家に帰ってみたら四種類しかありません。
どこかで落としてしまったのでしょうか。
失くした紫は「忍耐」
忍耐が無いから紛失したのか、はたまた「もう忍耐しなくて良いよ」の意味なのか・・・

善光寺を参拝してからは、善光寺七福神めぐりへ
逆廻りで釈迦堂で毘沙門天様を参拝



釈迦涅槃像は拝観日では無いので扉の外から参拝

西宮神社の恵比寿様を参拝



布袋様を参拝



往生院で弁財天を参拝



秋葉神社で福禄寿様を参拝



大国主神社で大黒天様を参拝
(写真を撮り忘れたのかも・・・)

かるかや山西光寺で寿老人を参拝



一応一通り回りきりました。
この時点で買い求めた御朱印帳は満杯になりました。

頂いた御朱印









七福神の色紙



達成感に浸る暇も無く、新幹線の時刻が差し迫り、大急ぎで長野駅へ
有難い事に、山西光寺の方が、駅への近道を教えて下さり、なんとかぎりぎりセーフで新幹線に間に合いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする