tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

勘兵衛、大法寺、美術館、夜高祭り

2019-06-03 | ブログ2019
昨日は、勘兵衛はうすのある射水市本江地区の害虫駆除の日でした。
朝早く家を出たつもりが、8時に「近くまで来ているので、もうすぐ始まります」との連絡。
大急ぎで到着した頃には、殆ど終わっていて、慌てて土蔵側の玄関を開けて中庭に薬を撒いて頂きました。



なんとか間に合ってやれやれです。

その後は、陶芸作品の素焼きの窯入れ。



スイッチONした後、海王丸パークへ向かいました。
7月28日の富山新港花火大会の時に、新湊観光船を貸し切りで利用し、花火遊覧する話が持ち上がっているので、下見に行きました。
賛同者が多数あり、30人乗りのいみず丸を貸し切りする事になったのですが、どんな船か確認したかったので・・・。
内川に係留してある「いみず丸」を遊覧船に乗って見に行く事になり、思いがけず観光船に乗船する事になりました。



ウミネコがカッパエビセンを目当てに、近寄ってきます。



乗船予定のいみず丸は・・・



中を畳敷きにして、テーブルを置いて下さるそうです。
楽しみ、楽しみ

その後は予定通り高岡へ・・・。
大宝寺さんを参拝しました。



令和元年5月1日から始めた御朱印集めですが、何処かへ出かける度に、ご縁があった近くの神社仏閣をお参りしている内に、早くもお寺の御朱印帳が満杯になってしまいました。
そこで、欲しいと思っていた大法寺さんの御朱印帳を求めました。





国重要文化財の長谷川等伯作の仏画がデザインされています。
本物の仏画は年に一度の公開だそうで、レプリカを観せて頂きました。



カレンダーも頂き、そちらの方は勘兵衛はうすに掲示したいと思います。

それから一路、福光美術館へ。
パッチワーク展を観に行きました。



細かい手仕事に感動し、ロビーで珈琲を飲んでいると、少し疲れが出て根っこが生えてしまいそうになりました。

今回の最終目的は、砺波の夜高祭り。
元気を出して砺波へと向かいました。
中村地区の夜高あんどんです。



思ったより大きいのにびっくり。
夜になるとライトが付き、美しいと聞いていたので、ゆっくりしたかったのですが、もう1個所用事があり、後ろ髪惹かれながら勘兵衛はうすへと向かいました。
勘兵衛はうすで、朝スイッチ入れた電気炉のスイッチを切って、一日の任務終了。
予定通りスケジュールをこなせてほっとしながら外に出てみると、真っ赤な夕日が目に飛び込んできました。



「沈むの待って」と念じながら、新湊大橋の方へ逆戻りしましたが、あっという間に雲の間に消えて行きました。
自然が魅せるショーで疲れも吹っ飛び、ようやく家路へと向かいました。
本当に長い一日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする