tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

越中ミセバヤ

2013-10-22 | ガーデニング2013

今年も越中ミセバヤが、可愛いピンクの花を咲かせました。

今日はあいにくの雨模様。

出掛けに、大急ぎで撮った写真なので、どうもイマイチですが、せっかくなので、見てやって下さい。

こぼれ種で、コンクリートの割れ目から芽を出した、ど根性ミセバヤです。

Dsc00154

ワイヤープランツに埋もれてしまっています。

春先にワイヤープランツを刈り込んで、見える様にしたのに、いつの間にか、また埋もれています。

Dsc00155

Dsc00156

この越中ミセバヤは、世界で富山にしか自生していないそうです。

今日の地元紙に、記事が掲載されていました。

我が家には、あちこちから自生しているので、どこにでもあるものと思っていました。

葉っぱが少し紅葉しかけているものもあります。

Dsc00157

Dsc00158

崖などを好み、あまり人に姿を見せないので、ミセバヤという名が付いたそうですが、我が家では、あちらこちらで、可愛い姿をみせてくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節は移ろい・・・

2013-10-21 | ガーデニング2013

最近ぐっと冷え込む様になり、いつの間にか季節は移ろい、秋が深まってきました。

我が家の庭の木々も、すっかり紅葉しています。

Dsc00162

父が他界して、はや1週間が経ちました。

もう永くは無いと、覚悟していたものの、実際に逝ってしまうと、さみしいものです。

それでも、父の晩年を我が家で一緒に過ごせた思い出の数々は、私の宝物です。

父の残してくれた、一番の財産だと思います。

それも、主人や姑の理解や支えがあって実現した事で、家族には、本当に感謝しています。

父を送り出し、煩雑な手続きに奔走し、思いでに浸る暇も無く、嵐のような一週間が過ぎた今、父の過ごした部屋や、食卓テーブルの父の場所を眺めると、色々な事が思い出されます。

心のやさしい、穏やかな性格の父は、今も、母や、私達家族や、子や孫を、やさしい眼差しで見守ってくれていると、思います。

これからは、父の娘として恥じない生き方をしなければ・・・と、改めて心に誓いました。

Dsc00163

Dsc00164

Dsc00165

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きかけのメキシコヒマワリ

2013-10-10 | ガーデニング2013

昨日の富山は、10月というのに、30度を超える真夏日となりました。

県内では、34度を記録したところもあります。

寒いのは苦手なのですが、こう暑いと、ちょっと気味が悪い感じがします。

早く秋らしい天候に戻って欲しいものです。

菜園で満開のコスモスの隣で、

Dsc00047

咲きかけのメキシコヒマワリを発見しました。

Dsc00014

自分の陰が映ってしまいましたが、この角度から撮りたかったもので・・・。

こうして1枚1枚ゆっくりと開いて行くんだなぁと思うと、命の営みを感じます。

なんだかとっても愛おしいですね。

メキシコヒマワリは、秋の花達に混じって、まだ元気に咲き続けています。

今年の夏は、在来種の黄色いヒマワリに混じって、随分長い間楽しませてくれました。

1年草ですが、来年もこぼれ種で咲いてくれると良いのですが・・・。

ハマギクが咲き始めました。

Dsc00035

Dsc00036

マーガレットのような花です。

まだ沢山の蕾を付けているので、こちらも当分楽しめそうです。

アリッサムがまっ白い小さな花を沢山付けています。

Dsc00015

Dsc00016

菜園の花壇は、夏の賑わいは無いものの、あちこちにポツン、ポツンと思い出した様に、夏の花がまだ咲いています。

カワラナデシコ、

Dsc00019

Dsc00020

その隣に、ヒャクニチソウ、

Dsc00022

Dsc00021

それから帝王貝細工などです。

Dsc00023

Dsc00024

ノコギリソウも咲いています。

Dsc00025

Dsc00026

夏の派手な花達に混じって咲いている時とは、また違った印象ですね。

急に気温が高くなっても、やはり秋は秋なんでよね。

ちいさなひとつひとつの花達に、静かな静かな、大自然の営みのエネルギーを感じます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専用カメラケース バッチリ!

2013-10-09 | ガーデニング2013

昨日、カメラを買った量販店から、注文していた専用カメラケースが入荷したとの連絡がありました。

早速、仕事を終えて家に帰ってから、主人と取りに行ってきました。

どうです、これ。

P1020087

いいわぁ。 最高に気に入りました。

P1020089

ケースに入れたままで撮影出来るし、ショルダーストラップがあるので何かと便利。

何より、デザインや質感がとっても気に入りました。

カメラの色が5種類、ケースの色が4種類ずつあって、どんな組み合わせにするか、ネット上でシュミレーション出来るんですけど、色々試して結局、両方赤にしました。

カメラの色が少し派手過ぎかなぁ・・・と思ってたんですけど、ケースの落ち着いた錆朱色とピッタリです。

今度は、紛失しない様に気をつけよう。

庭の紫式部が、色付きました。

Dsc00064

Dsc00065

白式部もあったんですが、今年は全然ダメなようです。

毎年白式部の方が旺盛だったのですが、好き放題に伸びてしまったので、バッサリ枝を整理したら、今年はすっかり弱ってしまって・・・。

最初はいいかなと追って植えてみたんですが、ビュンビュン四方八方に伸びてしまうし、活けると実がパラパラ散るし、結構手に負えない植物です。

ホトトギスが一輪だけ咲きました。

Dsc00067

Dsc00068

お隣さんとの境界の塀にへばりついています。

起して写真を撮ろうと思ったのですが、手を放すとすぐに倒れてしまい、結局こんな具合になってしまいました。

もっと沢山咲いたら、また撮り直したいと思います。

ホトトギスは、色合いが微妙で、最初あまり好きではありませんでしたが、土物の花瓶に活けると結構合うので、最近は良く活けています。

今日の富山は、台風の接近で、朝から強風が吹き荒れていますが、大きな被害など発生しないと良いのですが・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわの花

2013-10-08 | ガーデニング2013

菜園では、ふわふわの花がいくつか咲いています。

新たに咲き始めた、ユーパトリウム。

Dsc00027

Dsc00028

銅葉の筈だったんでけど、結構緑っぽい葉っぱです。

ニオイアザミの花と似てるような気もします。

ニオイアザミは、かなり前から咲いていますが、今でもずっと咲き続けています。

Dsc00033

Dsc00034

蜂が蜜を吸っています。

ニオイアザミの隣に見える黄色い花は、ソリダコです。

今が満開です。

Dsc00031

Dsc00032

フジバカマも咲き始めました。

Dsc00040

蕾の時はこんな感じで、

Dsc00041

開くとこんな感じになります。

Dsc00042

どちらかと言えば、蕾か、開き始めの方が、私は好きです。

紐のような花がユニークと言えばユニークではありますが・・・。

10月に入ったというのに、こんなに気温が高い日が続くのは、珍しい事です。

気候が異常なので、「農作物の管理に気をつけましょう。」とニュースで言ってましたが、何に気を付ければいいのかなぁ。

せっかく今年は、種まきの時期がバッチリだった大根に、影響がなければ良いのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする