tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

さわやかな秋晴れ 私は2連休

2013-09-21 | ガーデニング2013

今日の富山は、朝から、秋晴れの良いお天気です。

ちまたは3連休の人が殆どの様ですが、私は、今日は仕事で明日、明後日の2連休です。

畑仕事(冬野菜の準備)は、3連休の主人がしてくれているので、全部お任せです。

明日からの2日間の内に、ミョウガとシソの実の収穫をせねば・・・。

外が晴れていると、色々としたい事があって、うずうずしてしまいます。

今朝の我が家の庭です。

出勤前に写真を撮りました。

アリッサム、

Dsc07876_2

Dsc07877

どこからともなく、やってきた、シュウカイドウ、

Dsc07888

Dsc07887

真ん中の黄色い部分が凄いですね。

美しいカラーリーフのコリウス、

Dsc07879

何種類か植えてあるのに、この色だけが、特別良く育っています。

ピンクのガウラ、

Dsc07882

チェリーセージ、

Dsc07883

ハンギングのランタナ、

Dsc07884

八重のインパチェンス、

Dsc07885

他には、ニチニチソウ、マツバボタン等が咲いています。

どの花も、ほったらかしで、かなり徒長してしまっていますが、朝のさわやかな光を浴びて、伸び伸びと咲いています。

さてさて、明日と明後日は、色々と用事があるので、頑張らなくっちゃ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月と彼岸花

2013-09-20 | ガーデニング2013

昨日は、中秋の名月  でした。

雨の多い北陸では、なかなか中秋の名月に、月を愛でる事が出来ないのですが、昨晩はきっちり晴れて、素晴らしい月を眺める事が出来ました。

とりあえずデジカメに収めてみたものの、全然ダメでした。

Dsc07869

Dsc07871

Dsc07873

まあ気持ちだけても・・・。

近所のおじさんも、デジカメを持って外に出て来られましたが、

「うまく撮れますか。」と声を掛けられたところをみると、やはりうまくいかなかった様ですね。

まあ、心の写真に収める事が出来たので、良しとしましょう。

月の光を身体一杯に浴びると、何か良い事が起こりそうな気になってしまいます。

夕べは、寝る前にもう一度、空高く上がった月を眺めてから、眠りに付きました。

上に上がれば上がる程、少し青味を帯びた、澄んだ美しい輝きを放っていました。

横浜から帰ってきた時は、まだ蕾だった彼岸花が、

Dsc07857

Dsc07858

開花しました。

Dsc07862

Dsc07865

昨日の夕方、仕事から帰ってから気付いて撮ったので、ちょっと薄暗い写真になってしまいました。

悲哀を帯びた花が、一層哀愁を帯びています。

深まりゆく秋を感じます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜最終日 台風直撃

2013-09-19 | アート・文化

横浜滞在の最終日は、どこかに立ち寄る予定も無く、帰るだけ。

「ところで台風  ってどうなったのかなぁ・・・。」

横浜の息子達の部屋には、テレビが置いて無いので、どうも世情に疎くなってしまいます。

こんな時に役立つのが、富山の家に設置した、slingbox。

Dsc05582

レコーダーの上に載っているのが、slingboxです。

これがあると、富山の家にあるレコーダーで受信したテレビ放送や、録画番組を、インターネット環境さえあれば、どこででも観る事が出来るんです。

なかなかの優れものでしょ。

早速息子のパソコンで、テレビのニュースを見ると・・・。

なんと、京都嵐山の惨状や、交通の乱れをしきりに放送しています。

羽田発の飛行機  は、1時30分まで、殆どの便が欠航だと・・・。

しまった。 え~と、私たちが乗る飛行機は、1時35分発。

どうなるんだろう。

とりあえず、「飛行機が飛ばなかったら、また帰って来るから、もう1泊止めてね。」と言い残して、慌てて、羽田空港へ。

既に京急線  も運行が乱れていました。

空港の中は、人でごった返して、掲示板には、欠航の文字がずら~り。

私達が乗る予定の便は、まだ案内無し。

仕方が無いので、お茶を飲んだり。お土産を買ったり、食事をしたりして過ごしていると、定刻より55分遅れで出発するとの案内有り。

良かった。

55分遅れの予定が、80分遅れ、90分遅れと、どんどん遅れて、結局飛び立ったのは、2時間位後になりました。

飛行機の中では、遅れた事のお詫びと、天候不順の為、飲み物等の機内サービスは中止するとの案内がありました。

「いいの、いのの。安全運航第一でお願いします。」と、密かに心の中で呟きました。

天候も徐々に回復し、雲  の上まで上昇すると、ぽっかり浮かんだ雲が、海に浮かぶ氷山のように並んでいて、台風が嘘のような、なんとものどかな風景です。

なんとか飛んでくれて、良かった。と安堵しながら、外を眺めていると、なんと、雲の切れ目に、美しい虹が・・・。

「あっ 虹だ。 ほらほら。」と私が叫ぶと、主人が「どれどれ。」とのんびり外を眺めますが、あっと言う間に消えてしまいます。

早く飛んでいるからか、一瞬しか見えない様です。

何度か空振りしている内に、今度は、さっきより長いアーチを描いた虹が・・・。

「早く、早く。」とせかして、やっと主人も見る事が出来ました。

上から見る虹って、物凄く綺麗なんです。

後から、写真撮れば良かったと、後悔しましたが、後の祭りです。

本当にオーロラの様に美しく輝き、瞬間の美でした。

富山に近づくと、パッチワークの様な、美しい田畑が、眼下に拡がっています。

無事、帰って来られた、安堵感で、胸が一杯になりました。

後で調べてみると、私たちが乗った飛行機の、後の便も欠航だった様です。

間を縫って、自分達が予約した飛行機だけが飛んだという事です。

ラッキー。

虹も見る事が出来たし、飛行機も飛んだし、良かった、良かった。

これも日頃の行いの良さかなあ・・・。

我が家では、庭の植物達が、変わらぬ美しさで迎えてくれました。

Dsc07867

Dsc07866

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートアクアリウム2013 江戸・金魚の涼

2013-09-18 | アート・文化

横浜滞在2日目は、朝から、息子達の部屋の掃除と洗濯に追われました。

お昼は一緒に食事をして、午後からは、日本橋三井ホールで開催されている、「アートアクアリウム2013 ~江戸・金魚の涼~」を見に行きました。

金魚 の水中アートです。

セブンイレブンでチケットを購入できるという事だったので、先に近所のコンビニで購入。

これが結構手間取りました。

店員さんにお任せしたのですが、馴れていないのか、マルチコピー機の前で格闘。

ゆうに15~20分もかかってしまいました。

( なんだか嫌な予感。)

ようやくチケットを手に入れて、地下鉄「三越前」駅で下車すると、地下鉄の通路に、長~い長~い行列。

行列を辿って行くと、「最後尾。90分待ち。」の看板が・・・。

一緒に来た息子が、「俺、帰る。」と言うのをなんとか制して、「近くになったら連絡するから。」という事にして、順番を待つ事にしました。

とにかく、富山の人間は、待つ事が苦手です。

東京の人は、美味しい物を食べる為には、行列もいとわないのですが、富山では、行列が付いていたら、さっさと別の店へ行きます。

土地柄でしょうか。

有難い事に、実際は、それ程待つ事も無く、中へ入る事ができました。

色々な種類の金魚を眺めたり、

Dsc07832

Dsc07842

Dsc07851

巨大金魚鉢や、

Dsc07790

自動車も、

Dsc07835

もしや、車の中にも金魚が泳いているのか・・・なんて、近づいて見たら・・・。

それはちょっと無理。

水中四季絵巻、

Dsc07798

Dsc07799

キモノリウム

Dsc07810

Dsc07813

これは、確かに凄かったです。

何故、ちゃんと模様のように、金魚が群れをなしているのか、不思議。

もっとバラけても、よさそうなのに・・・。

エサはどうしてるのかなぁ・・・。

ずっと光を当てられてて、金魚さんだいじょうぶかなぁ・・・。

なんて、後から色々思ってしまいました。

この後、時間があれば、どこかへ足を延ばそうと思っていたのですが、なんだかとっても疲れてしまったので、結局2日目は、金魚アートを見ただけで、終わってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立新美術館と自由が丘

2013-09-17 | アート・文化

今回の3連休は、横浜に住む息子達を訪ねました。

最初、10月の3連休に行こうと思っていたのですが、国立新美術館で開催されている、アンドレアス・グルスキー展が9月16日までだったので、急遽変更して、今回行く事にしたんです。

先日、テレビで展覧会の様子が放送されていたのをたまたま見て、興味を持ち、あわてて飛行機を予約しました。

朝の一便で行き、荷物を息子達のアパートに置いて、速攻で国立新美術館へ。

国立新美術館では、アンドレアス・グルスキー展と

Dsc07761

アメリカン・ポップ・アート展を見ました。

Dsc07760

アンドレアス・グルスキー展の方は、やはり、テレビでも紹介されていた、「パリ、モンパルナス」と「99セント」が良かったです。

「パリ、モンパルナス」は、実在のアパートをデジタル加工した作品です。

「99セント」は、日本の100円ショップのようなお店を、こちらもデジタル加工した作品です。

アメリカン・ポップ・アート展は、やはり順当なところで、アンディ・ウォーホルの「200個のキャンベル・スープ缶」が圧巻でした。

アンドレアス・グルスキー展のミュージアムショップを出たところに、大きな「カミオカンデ」のポスターがあったので、主人と代わる代わるに写真を撮りました。

Dsc07769

凄く大きなポスターなので、この前で写真を撮ると、本当にスーパーカミオカンデに居る様な感じになります。

途中、喉が渇いたので、休憩を取る事にして、美術館の喫茶店に入ったら、

Dsc07762

アメリカン・ポップ・アート展に因んで、「アメリカン・ポップ・ソーダ」なるものを置いていたので、面白半分に飲んでみました。

はい、確かにアメリカっぽい、軽い飲み物でした。

甘い飲み物が苦手な私には、ちょっと選択ミスだったような・・・。

ミュージアムショップで、キャンベルスープ缶を模した、マグカップを買いました。

Dsc07860

蓋の金属質な感じが、とっても気に入りました。(実際は磁器です。)

日頃運動不足の私は、2箇所の展覧会を見ただけで、足が棒になってしまいました。

やっぱり東京の人は、歩き馴れてるなぁ・・・と実感。

そこここに置いてある、展覧会のパンフレットが、なかなか上質な紙で、デザインも綺麗なので、少し多めにもらってきました。

Img2

これは、アンドレアス・グルスキー展のパンフレットの裏面ですが、2段目の一番右が、「99セント」です。

アメリカン・ポップ・アート展のパンフレットは、

Img1

缶のところを切り抜いて、空き缶に貼って、多肉植物なんかを植えるといいかも・・・。なんて、考えてたら、色々使えそうな気がして・・・。何枚も頂いてきちゃいました。

新国立美術館を出た後は、丁度帰りの方角なので、前から行ってみたいと思っていた、自由が丘へ行ってみました。

期待しすぎてたせいか、立ち寄った場所が悪かったのか、ちょっと自分の想像とは、少し違う印象の街でした。

小洒落た雑貨のお店や、スイーツのお店が沢山軒を連ねていると思っていたんです。

自由が丘スイーツフォレストにも行ってみました。

とりあえず食べたスフレは、待った甲斐があり、とっても美味しかったのですが、全体的にルンルンし過ぎていて、落ち着かない気分でした。

もっと大人な雰囲気で、落ち着いて、美味しいスイーツとお茶を楽しみたかったのに・・・。

こうして、歩き疲れてへとへとの初日となりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする