tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

BSアンテナに貧乏蔦が・・・

2012-09-10 | ガーデニング2012

木曜日は、BS放送の録画に失敗したものの、とりあえず、TVを入れてみたらBS放送を受信出来たので、雷のせいと結論付けました。

ところがです。

1話抜けてもなんとかなるかと気を取り直して、金曜日に帰宅後、録画を確認してみたら、またもや録画出来ていません。

ショック 、2話も飛んでしまいました。

今度は、BS放送の受信すらできません。

BSアンテナがどうなっているか、外灯を付けて確認してみると、どうも樹木が電波を遮っているようです。

翌朝、明るい所で見てみると、

Dsc03355

わぁ、これは大変。

早速、白式部の枝やらキュウイのツルを取り除き、周囲をすっきりさせてみると、なんと貧乏蔦も・・・。

Dsc03356

これじぁ、受信出来る筈かありませんね。

高枝切り鋏で、なんとか成敗して、

Dsc03360

ああ、すっきり。

TVもバッチリ入ります。

「よしよしこれで、日曜日夜のBSプレミアムの「王女の男」は、大丈夫。」 

と、一安心。

ところが、いざその時間帯になってみると、またもや受信できません。

確認した時は、入ったのに何故。

ああでも、もう、考えている暇が無い・・・。

放送は、ひかりTVのBS放送でなんとか観て、後は、TVの前で、悪戦苦闘。

1時間程、あれこれ試してみても、受信できたり、できなかったりの繰り返し。

最後に、レコーダーの電源を落して、再起動してみたら、なんとか安定して受信できるようになりました。

結局、雷と貧乏蔦がダブルで受信を妨げていたようです。

やれやれ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BSの録画に失敗、雷のせい?

2012-09-07 | ガーデニング2012

今日の富山は、朝から清々しい青空が広がっています。

昨日、家に帰って、夕食の後片付けを終え、さっとシャワーを浴びて、日課のBS放送の韓国歴史ドラマを観ようと思ったら、なんと録画されていません。

「太祖王建」と「名家の娘ソヒ」です。

毎日、楽しみに観てたのに残念。

雲の上で、雷があばれていたんでしょうか。

富山は、全国的にみても、雷が鳴る事が多い県のようです。

長い話なので、1話抜けても殆ど影響が無い場合が多いのですが、時には話が急展開して、筋書がわからなくなってしまう事もあるんですよね。

BS放送って、たまに録画に失敗するんですよね。

冬場は、アンテナに雪がくっついて、受信出来なくなったり・とか・・・。

雑草に覆い尽くされている菜園では、野の花もあちらこちらで咲いています。

ブラックベリーの木にいつも巻き付く小さな花や、

Dsc03316_2

Dsc03317_2

草置き場を覆い尽くす、昼顔、

Dsc03306_2

Dsc03307_2

ツユクサ、

Dsc03304_2

それから、主人が職場の片隅に咲いていたものを株分けしてもらって来た、

う~ん、名前なんだっけ。

Dsc03320_2

Dsc03321_2

それにしても、今度の土日で、冬野菜の準備をしようと思っていたのに、予報では、両日とも雨。

照れば暑いし、降っても困るし・・・。

なかなか重い腰があがりそうにありません。

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れ去られたグロリオサ開花

2012-09-06 | ガーデニング2012

今日の富山は、朝から荒れ模様のお天気です。

時折、どしゃ降りにもなったりします。

昨夜は、夜中に、激しい雷と稲光で、何度か目を覚ましてしまいました。

毎日、雨ひとつ降らない、かんかん照りの日が、何日も続いていたかと思えば、秋風が吹いた途端に、鬱陶しいお天気が続いています。

めまぐるしい天候の変化に、なかなか身体が付いて行かない状態です。

隅っこに追いやられて、すっかり忘れ去られていた鉢から、いつの間にかグロリオサが咲いていました。

Dsc03296

Dsc03297

ちょっと夏バテ気味で、庭や畑がおろそかになっていたのに、人知れずひっそりと咲いていました。

忘れていても、こうしてしっかりと美しい花を咲かせてくれて、本当に嬉しい事です。

菜園では、ニラが真っ白な花を咲かせています。

Dsc03308

Dsc03309

野菜の花って、本当に美しいですね。

それから、アサギリソウの花が咲きそうになっています。

Dsc03318   

Dsc03319

もしかしたら、ほんの小さな花が、既に咲いているのかもしれませんね。

なにせ、近頃、老眼なもので・・・。

我が家の庭も畑も、急速に秋の装いに変化しつつあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚

2012-09-05 | ガーデニング2012

何日か雨がパラ付いたお蔭で、朝晩は幾分か過ごし易くなってきました。

菜園では、ナス、トマト、キューリの収穫量がぐんと落ちてきました。

その代わり、イチヂクの収穫量が増えてきました。

Dsc03327

これは、白イチヂクです。

ドライフルーツではよく見かけますが、我が家では、生の物にプレーンヨーグルトとハチミツをかけて頂きます。

今年は、キューイフルーツも期待できそうです。

もう、随分実が大きくなっています。

Dsc03300

我が家では、いつも11月頃に収穫します。

こんなに大きいんだから、もう収穫しても良さそうな感じも・・・。

うっ、我慢、我慢。

去年は、春先に刈り込み過ぎたせいか、ほとんど収穫できなかったので、今年は、期待できそうです。

実の大きさも、いつもより心なしか大きい様な・・・。

カナリヤナスの実も、かなり膨らんできました。

Dsc03329

こちらの方は、残念ながら食べる事が出来ません。

観賞用です。

菜園の畦のオオイヌタデに花が咲いています。

Dsc03322

Dsc03324

野の花ではありますが、こうして見ると、なかなか可愛い花です。

今週末あたり、雑草を整理して、冬野菜の準備に取りかからねば・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セダムのリース

2012-09-04 | ガーデニング2012

先日の日曜日、セダムのリースを作りました。

これで、3週連続でセダム達と遊んだ事になります。

クリスマスに向けて、どうしてもリースを作っておきたかったんですもの。

前もってインターネットで、植えやすそうなリースの容器を物色して、園芸店を2軒回って、リースの土台を買いました。

ひとつは、これです。

Dsc03340

淡い色合いのセダムでまとめてみました。

まだ、植えたばかりで、デレッとしていますが、だんだん自分の環境にマッチした、形になって行ってくれる事を期待します。

もうひつとは、これです。

Dsc03335

容器が結構大きくて、まだ水苔が目立っていますが、その内落ち着いてくる事でしょう。

クリスマスには、星やリボンをステックにして挿せばバッチリ。

夢は拡がります。ワクワク。

この容器、本当はこの面が裏側になる筈だったんですが、こちらの方が使いやすそうだったので、裏面に植え付ける事にしました。

もうひとつ、ハートのリース型も買ったので、そちらはパンジーとビオラのリースにしようと、種も購入しました。

楽しみ、楽しみ。

他にも、気に入った容器があったので、ついつい購入。

Dsc03337

またまた、多肉の寄せ植えの完成です。

どれか、秋に紅葉してくれると良いのですが・・・。

この容器、使い方の提案が無くて、よくわからなかったんですが、とりあえず、家にあった麻布を敷いて、土を盛りました。

空いた場所に、植え付け中に取れたセダムの先っぽを挿しておいたので、根が付く事を祈りたいと思います。

さてさて、前に作ったセダムの寄せ植えの隣に、ディスプレイして、

Dsc03334

周りに火山の石や灯篭なども配置して、

Dsc03346

うひゃ、こりゃいい

道路側からの眺めは、

Dsc03345

う~ん、結構馴染んでしまってますね。

あんまり、目が行かないかも・・・。

ここを通るどれだけの人が気付いてくれるかなぁ・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする