tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

「冬花の寄せ植え教室」に参加

2012-12-18 | ガーデニング2012

先日の日曜日、COOPとやま主催の、寄せ植え教室に参加しました。

年末年始に玄関をにぎやかに飾れる「冬花の寄せ植え」ということです。

参加費は、花、土、鉢、お持ち帰り袋も含めて1600円。

とってもお安いでしょ。

主人は、「今更寄せ植え教室なんて、行く必要があるのかなぁ。」と言いましたが、生産者の方が直接お見えになり、苗の即売もあるとの事なので、行ってみる事にしました。

申し込んでみたら、なんと定員40名のところ、80名も申し込みがあったそうです。

最初抽選の予定でしたが、生産者の方の計らいで、全員受講する事ができました。

行って見ると、

Dsc04209

う~ん、確かに凄い人数。

真ん中に見本の鉢が、

Dsc04208

和洋折衷のなかなかめでたい感じの鉢です。

花材は、ガーデンシクラメン(内気なはにかみ屋さん)、黒松(空気をきれいにする木)、寒菊(高貴なる気品)、プリムラジュリアン(幸福を送る日)です。

鶴に松と大変おめでたい組み合わせです。

寒菊を丁度今の時期に咲かせるのは、結構大変な様です。

又、プリムラジュリアンはポリアンサより、寒さに強いんですって。

「西洋の寄せ植えは、盛り盛りにお花を植えるんですけど、今回は和風の寄せ植えという事で、空間を意識して植えましょう。」との先生のお言葉。

なるほど、空間に苔を配置して、川の流れのようになっています。

「鶴は、オスの方は、餌を採る為に、片足を丘に、片足を川の中に、メスの方は丘の上に配置して、仲良く向いあわせにしましょう。」との事。

先生の冗談を交えた楽しいアドバイスで、あっと言う間に、寄せ植えが完成しました。

出来上がりは、これです。

Dsc04249

写真は今朝撮ったのですが、今日は生憎のお天気で、どんより曇っている為、夜明け前のような薄暗さです。

夜の撮影の様になってしまいました。

川の部分を際立たせる為、主人の発案で、鹿沼土を少し入れてみました。   

Dsc04250

鶴の配置もバッチリ。

この松、ちっちゃいんですけど、きちんと形をつけて、見事な枝ぶりなんです。

本当は、「屋内の窓辺に置きましょう。」との事でしたが、皆に見せたくて、暫く玄関の外に置いておく事にしました。

ね、これで1600円なんて、お得感たっぷりでしょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする