東京大学運動会ヨット部

東大ヨット部の現役部員によるブログです。練習の様子、レース結果、部員の主張から日記まで。

はやく、はやく。

2018年12月07日 05時10分24秒 | レース反省



こんにちは。470の1年クルーの下重です。
先週は東北大戦で1年生はレースデビューでした。
ブログとは難しいものですね。思ったことも学んだこともたくさんあるのに、うまく文章にまとめられません。
まとまりのない稚拙なものになるとは思いますが、少々お付き合いください。

まずは470チームの結果報告をします。

・東北大戦3校

470級個人成績
 4692 塚本・廣瀬/木村 
2-1-1-1-4-4 13点 1位
 4579 小野・下重/童  
4-3-2-2-8-3 22点 3位
 4452 松前・斎藤(崇)
    8-7-4-5-7-8 39点 7位

470級3艇合計順位
 1位東京大学   74点
 2位横浜国立大学 94点
 3位東北大学   111点

・オープン艇を含めた個人成績(27艇)
 4692 塚本・廣瀬/木村
    2-3-1-5-7-9-6     33点 1位
 4579 小野・下重/童
    6-7-5-6-24-8-10     66点 7位
4452 松前・斎藤(崇)
    13-14-9-11-23-17-16  103点 14位
4357 斉藤(太)・和田/足立
 20-17-16-15-15-19-17 119点 16位
4301 鈴木/古橋・天木/大橋
12-DNF-18-12-22-22-22 136点 20位
 


私は1日目に小野さんのクルーとしてレースに出場しました。
この日は風のアップダウンが激しく、1レース目は風が弱くショートになったかと思えば、2レース目から風が上がってきて、3レース目にはフルトラに。
そしてまた4レース目に風が落ちてまたショートになってしまったほどでした。

個人的に私は毎練習心のなかでテーマを決めて練習に臨んでいて、今回の私のテーマは『アンヒールしない』でした。
天気予報ではこの日は1日中風が弱く、おそらくヒールかけながら走る場面が多いだろうと思っていたのと、アンヒールがかかるとブレーキがかかってしまい、ボートスピードが一気に落ちてしまうので、アンヒールするならヒールのほうがましと聞いたからです。
1,4レース目は微風だったので比較的前までの練習に比べるとアンヒールに気を付けることが出来たとは思うのですが、半トラ~フルトラの2,3レース目は風の上がり下がりが激しくすぐに風がおちたり、いきなり風があがったりしたのであまり満足にヒールトリムをできませんでした。

当たり前ですが、この日の反省はたくさんあって、
自分でもこんなにも満足にレースができないのかと落ち込み、
実は自分のまだ知らない色々がヨットにあるのだと知り落ち込み、
他の1年クルーと自分を比べては落ち込み。
落ち込むことが多いのですが、今回褒められたことがひとつだけありました。
微風時のスピン張りです。
自分でも今までよりもうまく張れるようになったとは思いましたが、小野さんが褒めてくださってすごく嬉しかったです。
今日はこれが良かった。あれが良かった。っていうものが1つずつ1つずつでいいから増やせていけたらな。と思いました。
まだまだ動作がままならず、各動作もっと早くできるようにならなきゃ。という状態ですが、早く動作を習得して、自分で海面をみてコースをひけるようになりたいです。頑張ります。

2日目は私は観覧艇に乗ってLBさんと部員のご家族と一緒にレースを観覧しました。
LBさんがレースを見つつ、いろんなことを教えてくださったのですごく勉強になり、楽しかったです。
また、クラス分けで470級に配属になってからスナイプをあまり見る機会がなかったのですが、
観覧艇からスナイプのレースも見ることができて良かったです。
まだ目が肥えていないなりに傍からみてて思うことも多く、同期にそれを共有出来たらと思います。

早く上手くなりたい。切実に強くそう思っています。
時間がかかると思います。それまでに先輩方にたくさん迷惑をかけると思います。
それでもいつか、下重ヨット上手くなったな。と思ってもらえる日まで。待っててください。
1日も早く上手くなれるように、
早く、速く走れるように。頑張ります。