散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

そろそろ、結願が見えてきた。

2018-09-15 20:43:54 | 御朱印
三連休初日、天気は雨。
ほぼ、雨ですと車で出かけることはないのですが、初日に行こうと決めていたので決行。

遠いですね。銚子。
平日より少し早く起きて準備して出かけたんですが、ナビの到着予定時刻は12時少し前。
ほぼ、ナビの到着予測時間通りに第二十七番札、飯沼山 円福寺に到着。

車を駐めてお寺に到着した頃に強目の雨と風。
お堂の階段を登り、道内の御朱印所で御朱印をいただいている間に天井画でもご覧くださいと案内された部屋で天井画を観賞。
境内の五重の塔の近くに飯沼水準原標石があると写真付きの解説があったので御朱印を頂いた後に確認。

オランダ人技師リンドにより設置され、日本水準原点の基となった本邦初の水準原標石。

次は利根川沿いの一般堂をひたすら走って1時間半。
第二十八番札、龍正院に到着。

かやぶきの山門は重要文化財。


本堂にお参りして右奥の門の先の社務所で御朱印を頂きます。
落ち着いた感じのお寺さんです。
ここまでで時間は14時を少し回ったくらい。

帰路に着く時間を考えると当初の予定から1時間くらいオーバー。
高速を乗り継いで本日の最終目的地、千葉寺へ。


駐車場への入り口が判りにくく、通り過ぎてしまい余計な時間を掛けてしまいました。


第二十九番札、海上山千葉寺。


山門を表から撮影したかったんですが、狭い道路に面しており表からの撮影は断念。

3箇所巡って本日の観音巡りは終了。

ナビに自宅をセットして帰路へ。
そのまま京葉道路を登って東京経由で帰るのか思ったら、降って木更津からアクアラインを通るコースが表示。
ナビを信じて帰路へ。


飯沼観音は十一面観世音菩薩
滑河観音も十一面観世音菩薩
千葉寺も十一面観世音菩薩。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天府城 | トップ | リセット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

御朱印」カテゴリの最新記事