goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

サボテンの花

2006-03-11 11:14:10 | サボテン・多肉植物
昨日と一転して朝から晴れて温かくなってますね~
ベランダに置いたビニルハウスの中のサボテンが蒸し焼きにならないようにビニルを開けたついでに花芽が着き始めてサボテンの写真を撮りましたのでご覧ください。

 このサボテンの名前はまだ判ってないんですが、唐辛子みたいに見えるのが花芽だと思って開花するのを待っているんです。


 2年前に購入してずっと『玉翁』かと思っていたんですが、最近になって玉翁ではなく『雪晃』ではないかと疑い始めたサボテンです。買った年の今頃、花を咲かせ去年は咲かなかったので育て方を間違えたのかと思っていたら今年はしっかりと花芽を付けてくれました。


 これは自信を持って名前が言える『十二の巻』です。今回の冬越しでビニルハウスに入れて日差しの暑い時にビニルハウスを開けずに何日かそのままにしてしまい焼けて色々な所が茶けてしまい枯れてしまうのかと心配しましたが、しっかりと花茎を伸ばし先端に花芽を付けてくれました。
サボテンを購入する時に思うのですが、サボテンの名前がどこにも書かれていない事が多く、形が気に入ったものを購入して後からWebで形から名前を探すと言う事をしています。間違った名前があった時や名前をご存知の方はコメントお願い致します。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は普通に | トップ | 庭の花 3月11日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サボテン・多肉植物」カテゴリの最新記事