連休2日目。
外出すると言っても行楽地はどこも混雑しているだろうし、高速道は朝から渋滞しているようなので車での外出は取り止め。
観光地と言っても鎌倉のハイキングコースならば、そんなに混雑はしていないだろうという事で大仏ハイキングコースを歩いてみました。
北鎌倉駅を降りると円覚寺の門前は人だかり。
線路を渡って歩道を歩きますが、車はすでに渋滞でノロノロ運転。
外出すると言っても行楽地はどこも混雑しているだろうし、高速道は朝から渋滞しているようなので車での外出は取り止め。
観光地と言っても鎌倉のハイキングコースならば、そんなに混雑はしていないだろうという事で大仏ハイキングコースを歩いてみました。
北鎌倉駅を降りると円覚寺の門前は人だかり。
線路を渡って歩道を歩きますが、車はすでに渋滞でノロノロ運転。
ハイキングコースへ進む浄智寺の近くでは台湾リスがお出迎え。
観光客の私としてはかわいい動物ですが
地元では獣害指定。
浄智寺脇を過ぎてすぐに道は険しくなります。
ただし、道は険しくてもほんの十数分で葛原岡へ到着。
ハイキングコースから外れて銭洗弁天に寄り道。
ついでに佐助稲荷へ。
佐助稲荷の奥社の裏から大仏ハイキングコースへ。
人一人がやっと通れる細くて急な坂道です。
木の根っこでデコボコな尾根道を登ったり降りたりしながら
大仏通りのトンネル脇に出てコースは終了。
ついでに大船方面に向い火の見下バス停近くから
鎌倉の七口のひとつの大仏切通を歩こうと思いましたが
土砂崩落のため通行止め
携帯電話のナビ機能を使い大船駅までのルートを検索。
途中、神社仏閣に立ち寄りながら歩き始めて3時間ちょっと
無事、大船へ到着!
観音様にお見送りされて帰路へ。