海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

久々のチヌ釣りはやはりサイズが

2020-07-12 15:03:10 | 釣り
7月12日
  新型コロナ感染は第2波が始まっている。
 東京は3日続けて200人超え。しかもトレンドとしては増加傾向にあるにも関わらず
イベントの観客入場もOKとしGoToキャンペーンも実施するとか。
経済と感染のバランスとは言っても、感染の方はほぼ無策と言ってよく、感染しても
大したことないと思って行動している若年者が多くいる中では、十分注意してくださいの
国民任せではやがて高齢者にも感染が広がり、医療崩壊を招く恐れがある。
もっとも、これから日本をしょって立つのは若者で有り、高齢者は金食い虫扱いも仕方
ないかも知れない。

せいぜい今を楽しむしかないかと今日は久しぶりにチヌ釣りに下津井の地の波止へ。
連日の雨で、潮回りを数えるとタイミングを逃した感があるが、それでも梅雨の合間の
曇り空。ここぞとばかりに出掛けたが、釣果はイマイチ。
数は小ダイ交じりで14枚(匹)とまあまあだがサイズは20cm前後ばかり。
おまけに小サバが回遊してきてやたらに食いついてきてチヌ釣りにならない。
持って帰ったら、さばく女房から嫌がられた。
近所に住む娘に半分処理してもらうことに。


昼食後、福田公園をウォーキング。
白鳥の赤ちゃんは大分大きくなったが、両親に見守られながら餌を啄む姿は
なんともほのぼのした光景。


最近旅行にも出かけていないし3月に女房と高野山に行こうと計画していた旅行、同じく
3月に東京での中学校の同窓会も中止で行動が制約されているだけに早くコロナの
ワクチンが開発されることを願うし、それまで何とか生き延びねばと思ったり。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 種松山の紫陽花、娘に誘われて | トップ | 美観地区も人出が戻ってきて... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
巣立ち (さすらいの、、、)
2020-07-13 09:36:21
我が家の椿の1.5mの所にヒヨドリが巣を構え産卵し無事巣立って行った。以前、鳩の子供を徘徊猫にやられたこともあり今ではカラスが多く繁殖して居ると聞いていたので毎朝ツレは一目散に巣を見に行っていた。
鳥の夫婦の中の良さ、痩せながらのエサ運び、今の若い人に見習ってほしいと身勝手な要求。
返信する
多くの鳥が一夫一妻 (th1911)
2020-07-15 17:43:48
さすらいの、、、さん
我が家の庭の木にもハトが巣を作って卵を産みました。ヒナにかえって鳩の夫婦でエサ取り、警護を交代でやっていましたが、ある日急にヒナが居なくなりました。何日か前に猫がずっと巣を狙っていたことがあったので多分襲ったのでしょう。しばらくつがいの鳩が電線に止まって巣の方を眺めていましたが、いつの間にか見なくなりました。鳥の90%程度は一夫一妻だそうです。子供をほったらかして愛人に走り、その間に子供は餓死してしまう辛い事件もありました。本当に見習ってほしいものです。
返信する

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事