マレーシアで道に迷う 

帰国しましたが思い出を書き記します。
と思いましたがだいなし日記に移動します。
長い間ありがとうございました。

ポコブタブタの正体が分かった!びっくり!

2017-12-06 09:56:13 | 植物・動物
マングローブの森で見た POKOK BUTA-BUTA =ポコ ブタブタ =ブタブタの木。 

日本語で聞くとちょっと面白い名前なので、どんな木なんだろうと思って調べたら、
長年の疑問が解けましたーーー 

あれはもう4年半も前のこと。
プトラジャヤの公園に遊びに行った時、池というか湿地のほとりにたくさん実が生った大きな木が生えていました。
きれいな景色でしょう? 左手前がその木です。
     

葉っぱはツヤツヤで、花はしっかりした白い5弁の花びらで匂いはありません。
     

ちょっと丸めのマンゴーのような実が、手が届く場所に鈴生りなのに、
なんでだれも採らないんだろう、美味しそうなのに・・・

そう思ったんですが、その美味しそうな実がいくつか落ちていて、それを見てまたびっくり!
スジしかありませんでした。そうか、これじゃ食べるとこ無いな、だから誰も採らないんだな・・
その時はそう思いました。
    

そしてこれはなんという木なんだろうと色々と調べても全く分からなかったのが、
なんとこんなところでつながって分かるなんて!
これがポコブタブタでした。 

ポコ ポンポン とも言うようです。 POKOK PONG PONG ポンポンの木
ポコブタブタにしてもポコポンポンにしてもすっごく可愛い名前なのに、
なんとこの木は セルベラ・オドラム という学名で最強に猛毒らしいです。
種1粒でも摂取すれば死に至るそうで、別名「自殺の木」とも言われ、
その毒の検出が専門家でも難しいらしくて暗殺にも使われていたとか・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
だれも採って食べないわけだ。スジだらけが理由じゃなかったんだ。
「ちょっと口にしたいな・・」と考えてしまった病んだ人、すごく苦しむらしいのでやめましょう。

だけどこのスジだけになった実は、飾りとして使ってあったり、花屋さんにあったのも見たことがあります。
危険がないようにきちんと処理されたものなのでしょうか。
可愛いから欲しいなと思っていたけど、拾って来て飾るのも危険ですよねきっと。
落ちていた青い実から真っ白な汁がタラ―っと垂れていたのを覚えていますが、
その白い液も有毒だそうです。触らなくてよかった。
この枝を串にして海辺でバーベキューをして亡くなった人もいるそうです。

このポコブタプタはキョウチクトウ科だそうです。
私キョウチクトウの花というのをよく知らなかったので分からなかったのですが、
キョウチクトウの花によく似ているのだそうです。

このポコブタブタが生えていて実が採れる場所は・・・秘密にしておこう。
というかもう書いちゃったし、実際いろんなところで目にしました。
これはお子さん注意ですね。 

プムプンって一体何なのよぉお! @クラン

2017-12-05 09:47:29 | お出かけ(KL以外)
さて、マングローブ公園をあとにして、もう一つ調べてあった場所に向かったんですが・・・
     
違う、こんな方じゃなかったと思う。
たぶん私が座標を書き間違えました。 

釣りの出来る場所に行けるはずだったのに絶対に違う方に向かってしまったので、
以前行って、釣りをしている人がたくさんいたゴルフ場の近くに行き先を変更しました。

着いたのは夕方5時ごろ。満潮のちょっと手前です。
前回そこに行った時、手前に並んでいる小屋に 
UDANG(海老)UDANG ADA(海老あります)と書いた札がみんな立っていたので
今回は海老を買う気満々だったんですが、今回は小屋の前の札に書いてあるのがみんな
PUMPUN とか PUMPUN ada di sini ・・・

プムプンあります? なに? プムプンて・・・ 
車を停めて夫がスマホでPUMPUNを検索してみたんですが、分からず。
どうする?取り敢えずプムプン見に行ってみる?
貝かなんかかなぁ(語感からの勝手なイメージ)と言ってみたけど、
買うのも見に行くのもやめておいてそのまま先に進みました。

おお、釣ってる釣ってる。
     

満潮に近いので、前回見た景色とはずいぶん違いますね。前回はこうです。
     

みんなエサ釣りみたいなんですが、手が汚れるからイヤだと言ってルアーで釣り始めた夫ですが、
しばらくしたら「ネコが!ネコが!」と騒ぎだし、なんだと思ったらネコの〇体が足元に打ち寄せられていました。 
満潮直前で波がけっこう打ち寄せてきていましたからね。それで運ばれて来たのでしょう。 
うわーと言いながらルアーも何かに引っかかって(ネコではない)、その場から急いで離れたくて糸が切れてしまい、
釣りはあっという間に終了してしまいました。 

さて、家に帰ってからPUMPUNを一生懸命調べたんだけど分からず、
待てよ、夕方だったし、釣り人がたくさんいるんだからもしかして釣り餌かな?と思って、

Memancing(釣り) PUMPUN で検索してみたら出てきた出てきた!動画まで!!
うっわ~~~、長~~~~~いワームじゃん! ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
良かった、プムプン買いに行かなくって。 
どんなものかしっかり確認したい人はMemancing PUMPUN で検索! カチッ!

以前も載せたけど場所はこちら。クランのタンジュンハラパンです。
  


海に沈む夕日を見ながらの食事も楽しめます。これはまだ5時。
     
 



クランでマングローブの木道を散策する

2017-12-04 12:15:06 | お出かけ(KL以外)
マングローブというのは「マングローブ」という名前の木ではなくて、
熱帯の、満潮になると海水が入ってくる河口などの汽水域(海水と淡水が混ざり合う場所)に生える植物全体を指す名称です。
ですから、海岸方面に行くといろんな場所でマングローブは見られるのですが、
木道が作ってあってマングローブの林の中を歩ける場所が
スバンジャヤからはそんなに遠くないクランにあるのを見つけたので行ってみました。 


ようこそ パヤバカウ レクリエーション公園へ
     
パヤバカウというのは、Paya=湿地 Bakau=マングローブ で、ひねりの一切ない名前です。

入り口手前の適当な場所に車を止め、門をくぐって木戸の手前の展示物を見ていたら若い女の子が一人でやってきました。
     
こんな場所に若い女の子が一人で来るのかね?まぁいろんな趣味の子がいるからね、と思っていたら、
1人2リンギの入場料を回収にやって来た係りの人でした。
なるほど。 (*-ω-)ウンウン♪
ちょっとなんかいろいろ言ってましたが、マレー語で分からず。
ただ夫がマレー語の「800メートル」というのを聞き取りました。すごいな!  ラパンラトゥスミター
木道が800メートルあるようです。さぁ行きましょう。
     

マングローブの森というと、真っ先にこういう絡まった木の根元を想像しますが、
     
こういう根っこの木は少なかったです。

木に名前の札が付けてあったりしました。POKOK(ポコ)というのは「木」という意味です。
   
なかなか木の違いは分かりませんが、ポコ ブタブタという名前だけは記憶に残りました。  喧嘩売られてるの?

そしてこれだけは他と違ってヤシなのですぐ覚えました。ニッパヤシですね。ポコ ニッパ。
     
巨大です。
     

ニッパヤシは幹が一本どんとあるという姿ではないので、この場合はなんと呼ぶのでしょう。
枝?茎? 節の無い竹のようで硬くてつやつやしています。
円形ではなくて丸みを帯びた三角形のような形、簡単に言うとサクマのいちごみるくのような形をしていました。

根本近くに薄黄色い花が咲いていました。その右の方に黒っぽく大きくなっているのが実ですね。
これは中身が食べられるようです。
     

ちょうど干潮の時間に行ってしまったので、木道の下にはまったく水がありませんでした。
手すり等無いし、満潮で水でいっぱいだとどんな感じでしょう。ちょっと怖いかな。

木道の突き当りに着いて一休み。しかしここに広がっているのは川なのか海なのか。
     

地図で見ると川のように見えるけれどマラッカ海峡と書いてあります。
向こうに見えている場所は、周り全部が川またはマラッカ海峡で囲まれていて、
どこも陸地でつながっていない「島」なんですね。不思議な感じです。
ジェッティもありました。
     

よく見ると地面には穴が開いていて、小さくて真っ赤で片方の爪だけ大きなカニがたくさんいました。
     
来るときは気が付かなかったけれど、帰りに見たら入り口付近にもこの赤いカニがけっこういました。
本当に木道の入り口付近まで海水が上がってくるんですね。

入り口の門の外、左の方にもジェッティがあり、ちょっとした遊べる広場もありました。
満潮だとこんな方からも船が出せるのかもしれません。
     

入り口近くのギャラリーにはマングローブの色々な木が展示されていました。
     

今までいくつかマングローブの森の中を歩いたり船で回ったりしたけれど、どこも根っこが絡まったマングローブの木だったので、
ここでニッパヤシとかもマングローブなんだという新しい発見が出来て楽しかったです。
けど暑かった~~~~ 
水は必携です。持って行ったのに車の中に忘れてしまいました。

場所はこちらです。門の前にちょっとした売店と食べるところもありました。
     



いろんな日本料理屋がありまして

2017-12-03 23:41:05 | 日記
ん? なに?
     

統一性のない人形たちと桜まで・・・
     

新しくできた感じの日本料理屋さんでした。
     
これなんかキティちゃんが中に向かって手を振ってるしね。

中もこういう感じなんでしょうか。
入ってないので外観の写真があるだけなんですが、
これからも行かないと思うので、一生の謎です。

今日は久しぶりに頭が痛くなって、
頭痛で頭が痛いとか言ってしまいそうな感じなので薬飲んで寝ます。 

トゥンクアブドゥララーマン通りの土曜夜市

2017-12-02 22:16:20 | 市・マーケット
予定皆無だったのに遊んだ遊んだ。
そして今日の〆はトゥンクアブドゥララーマン通りの土曜夜市。
ごった返してました。

この間ここで買ったアディダスのハーフパンツがとても良かったんだけど
ちょっと小さくて長男のとこにあげてしまったので、
それより大きいサイズを買いに行ったんだけど同じ生地や長さの物がありませんでした。
以前買った物と柄のデザインは同じなのに生地と長さが微妙に違う。
ということはここにあるのはみんな偽物か? 

と驚くことは全然ありません。 
23リンギ600円くらいで買えるアディダスがあったら知りたいわ。
偽物なのは納得済み。生地も作りも良かったのに残念。

お店によってはこういうあからさまに偽物も売っていますが、
     
一軒だけいいのが売ってるんですよ。でも偽物だから一期一会ですね。
あ、一軒だけTシャツのいいのが売っているお店もあります。偽物だけど。

残念ながらハーフパンツは買えなかったけれど、
夫お気に入りの美味しい蒸しプリンが買えたのでまぁいいか。

そしてこんな夜景も見られたのでOKです。それにしても蒸し暑かった。 
   

レストラン126 @スリペタリン

2017-12-01 19:39:26 | お外で食事
什飯=MIXED RICE=経済飯の人気店らしいレストラン126。
スリペタリンという地域にも初めて行ってみました。
     

入り口で「マカン(食べていくよ)」とご飯をよそってもらおうとしたら、
入り口は持ち帰り専門のようでした。
     

チキンを揚げながら持ち帰りの人用のを作っているみたいです。
     

食べていく人は真ん中辺りでお皿にご飯をよそってもらって好きなおかずをお皿に載せていくんですが、
ここ、おかずの種類がすごい!
     

100種類くらいはありそうでした。座席もエアコンの部屋もあって広いです。
     

が、やっぱりいつもと同じようなおかずをとってしまう。スープやお茶は無料。
手前の私のお皿は、ナスとレンコンと空心菜と、鶏肉だと思って取ったのがベジタリアン用の大豆製品だったので6リンギ弱。
あ~、汁だけだと金額がプラスされないのでカレーの汁だけかかってます。
     

容器を持ってきておかずだけいろいろ詰めてる人もいて、
ここが近くだったらご飯の準備は楽だよねぇ。
うちの近所じゃこんなにいろんな種類はないものねぇ。

初めて行ったスリペタリンのこの一画はプチョンのように大きくて、
いろいろ面白そうなお店もありました。

今日は預言者ムハンマドの生誕祭なので、街なかにお祈り帰りの人がたくさんいたんだけど、
     
こういう白い長い衣装ってお祈り用なのかな、うちの方(日本の)でもたまに見かける格好でしたけどね。

場所はこちらです。