AKB48の卒業ソングには必ず桜が使われているという命題は継続された。
1月7日朝の「とくダネ」に生出演して歌ったのを、家族が録画してくれていたので、鑑賞。苦手なメンバーの特定も、娘に手伝ってもらい、一応できたと思う。(違っていたら指摘してください)
(前列左から)
小野、倉持、柏木、河西、小嶋、前田、高橋、大島、板野、宮沢、北原、指原
(後列左から)
亜美奈、松原、高城、秋元、宮崎、仁藤、すみれ、峯岸
発表されている(?)選抜メンバーとは微妙に違っているが、篠田、渡辺など出演できなかったメンバーを、チームPB、チームYJメンバーで補充している感じだろうか。
曲は、意外性ある、合唱曲風の古風な曲。「手紙」「YELL」など、合唱コンクール課題曲がヒットしたことも念頭に、また「アイドルの夜明け」での吹奏楽演奏が好評なこともあり、本格的な合唱曲に挑戦といった狙いのようだ。
卒業式で歌うイメージの、二部合唱曲。
きれいなコーラスになってはいるが、多分口パク。劇場では生で歌ってほしい。
何回も聴くと覚えるのだろうが、2~3回聴いた段階では、耳に残る魅力的なメロディーという印象がないのが残念。
テッドさんは劇場でPVを見たようだが、和服だとか。それも早く見てみたい。
1月7日朝の「とくダネ」に生出演して歌ったのを、家族が録画してくれていたので、鑑賞。苦手なメンバーの特定も、娘に手伝ってもらい、一応できたと思う。(違っていたら指摘してください)
(前列左から)
小野、倉持、柏木、河西、小嶋、前田、高橋、大島、板野、宮沢、北原、指原
(後列左から)
亜美奈、松原、高城、秋元、宮崎、仁藤、すみれ、峯岸
発表されている(?)選抜メンバーとは微妙に違っているが、篠田、渡辺など出演できなかったメンバーを、チームPB、チームYJメンバーで補充している感じだろうか。
曲は、意外性ある、合唱曲風の古風な曲。「手紙」「YELL」など、合唱コンクール課題曲がヒットしたことも念頭に、また「アイドルの夜明け」での吹奏楽演奏が好評なこともあり、本格的な合唱曲に挑戦といった狙いのようだ。
卒業式で歌うイメージの、二部合唱曲。
きれいなコーラスになってはいるが、多分口パク。劇場では生で歌ってほしい。
何回も聴くと覚えるのだろうが、2~3回聴いた段階では、耳に残る魅力的なメロディーという印象がないのが残念。
テッドさんは劇場でPVを見たようだが、和服だとか。それも早く見てみたい。