goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

今、1種の「ぎぼうし」開花。

2022年07月23日 | がーディニング・園芸

先にupした異種の地植え「ぎぼうし」、

1か月遅れて「鉢植え」が開花しました。

 

 

 

 

おなじ仲間ですが、花姿がかなり異なります、

一番の違いは、花茎が伸び、そこに咲く花の様子でしょう。

 

 

風に揺られるとひらひら、可憐。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな報告は悲しい、「福井県のコロナ禍」。

2022年07月23日 | コロナウィルス罹患プラス

全国的なコロナの拡大傾向、

福井県も連続4日続きの過去最多発症数の更新。

昨日841名(延べ47、227名)

勝山市も、14名と2桁続きの発症。

新規感染経路93系統、内40系統が県外由来と分析されている。

BA-5野まん延のようです。

数か所の幼児園・学校・福祉施設の「クラスターが発生」。

42.4%が、学生以下の子供たちと多い。

ここから父母・高齢者へ感染している様子。

第七波は、手ごわいぞ、当分増加が進むと予想。

お互い、基本の感染注意に徹しよう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする