goo blog サービス終了のお知らせ 

tarpin翁のスローライフ

福井県奥越地方、季節のたより、ガーディニングなど、
写真日記・・・そして・・・。

いよいよこんな「招待を受ける年齢」ですか・・・。

2016年09月25日 | 当地の催事・行事など

全国の各地で、地域ごとの「敬老会」

も盛んのようです。

私の市は、高齢化率35%と3人に一人が65歳以上。

もちろん私もその仲間。

元気よく毎日を送っていますので、

まだまだとの思いですが、

高齢者の多さは、当地では77歳以上にならないと、敬老会の招待も無いはず

 なのに「欠席者への記念品(フェイスタオル)」が届く、

 

今年、招待状も来ていないので間違いでしょうとお返し

したのですが、

名簿に名前が有るとのこと。

再度、お持ち下さり遠慮なく頂戴。

いよいよ、来年の「敬老会は招待状」か、

複雑な気持。


「はぎ」哀れ、ややっ「ぼけ」開花。

2016年09月25日 | 季節の便り(北陸、福井)

台風の大雨は、咲きはじめた「はぎ」を直撃。

花開く満開を見せずにこんな様、

まぁ不発というのでしょうか、今年の「はぎ」哀れ

落とされた花びら。

 

ところが、その下に有る「ぼけ(赤色)」いくつも開花。

 

 

例年、時知らずに1輪咲くことは有るのですが、

どうしたのでしょう。

10輪も開いています。

本当は、春先に咲く花のはず。