上の千本が満開になって来ましたが、
下の千本もまだまだいけます。
ガスが出たらいい写真が撮れそう。
昨日の下の千本
9時過ぎですが朝とは違った雰囲気があります。



上の千本








蔵王堂

夜明け前 上の千本




上の千本 ミツバツツジ



◯諸木野がいい状態になって来たとの伝聞情報。
田植えはまだらしい。
ということは仏隆寺も・・・
そろそろ室生湖もいいかも?
今日行ってみよう。
下の千本もまだまだいけます。
ガスが出たらいい写真が撮れそう。
昨日の下の千本
9時過ぎですが朝とは違った雰囲気があります。



上の千本








蔵王堂

夜明け前 上の千本




上の千本 ミツバツツジ



◯諸木野がいい状態になって来たとの伝聞情報。
田植えはまだらしい。
ということは仏隆寺も・・・
そろそろ室生湖もいいかも?
今日行ってみよう。
いつも拝見させていただいています。先週末、吉野へ行きましたが、未明からあまりの人に気分が悪くなって、撮ることなく引き上げてきてしまいました…。
その後、室生湖へ行きましたが、桜が満開。ソメイヨシノや枝垂れ桜。八重は5分咲き位でした。そして何より新緑がきれいでした。撮りごろになってきましたよ。
なんと久しぶり!!
「和尚さんにも会ったよ。 諸木野へ走ってるよ。」
との情報・・・しかし、元気ですなぁ (^ ^
前夜から待っておられるのでしかたがありません。
これからは室生湖です。定番が少ないので探す楽しさがあります。
L.Pさんも山麓線ではバイクで走っているようです。
赤い郵便バイクと似ているそうです。
写真展が楽しみです。