和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

明日香ぶらぶら

2014-03-29 20:34:39 | 風景写真
今日も西吉野に行こうとカメラザックを担いで、
仕事に出ましたが、
何かしんどくて、体のゴーサインが出ませんでした。
近くなら、ということで明日香周辺をぶらぶらしました。

藤原宮跡で朝日を迎えますが、
雲が入り込み焼けはしませんでした。




醍醐池北側の菜の花が少しずつ

あと一週間すれば、サクラと一緒に撮れるでしょう。

万葉の森 コブシが満開です。




石舞台






文化財研究所東


山田の丘 水仙が咲きつつあります。












八釣






稲渕




明日は雨か、どこに行こうかな。

3日続けて西吉野

2014-03-28 17:38:40 | 風景写真
3日続けて西吉野に行きました。
雨、曇り霧、快晴と一通りの天気でした。
今から思えば雨の日が一番良かったですね。

今日は配達が終わって、事務所でしゃべっていて、
出発が遅れた上に、お腹がすいて牛丼屋に入りました。
ここ1年ほどすき家のネギ玉牛丼(並380円)にハマっていて、
飽きないで食べています。今朝もそうでした。

ますます出発が遅れて、
日の出時刻は五條市内を走っていました。
五條の大橋の上は川霧がかかっていました。
空が赤くなって来たので、
バイクを停めて、橋の歩道に三脚を立て待ちました。
ところが川霧は次第に濃くなって、
撮影を諦めました。

燕の乱舞


賀名生の小学校下で三脚を立てましたが、
ぼやけた光線しか出なかったので、
ここも諦めました。

フルーツロードを走りながら出会った風景。

湯塩トンネル付近で橋から見下ろす。


湯塩集落で


夜中トンネル付近


奥谷から県道138号で十日市に出る。

平沼田




鹿場




川岸



川岸でマスイさんと遭遇

新住






専称寺

撮り頃になって来ました。

花情報

2014-03-27 18:51:50 | 風景写真
2日続けて西吉野方面に行きました。

本日(27日)の画像です。

賀名生梅林

昨日の雨で花びらはかなり落ちています。
昨日のブログで週末までいけそうと書きましたが、
遅いかもしれません。(散るのが早すぎた)

賀名生皇居のシダレ


川岸

ケイオウサクラが咲き出しました。
土日がいいかもしれません。
(昨日)


西山

もも、モクレンなどはまだまだです。


サンシュユはいい色です。

鹿場

撮り頃です。

専称寺

かなり開いています。ライトアップは28日から?


明日も行こうかしら。

西吉野が撮り頃

2014-03-26 18:17:57 | 風景写真
今日は一日中雨。
ratoさんと賀名生(あのう)で待ち合わせしました。
賀名生の梅は下部が散りはじめ、真ん中より上は満開です。

雲の切れ間を待って撮影です。
撮影者はほとんどいませんが、
何人かの顔見知りのカメラマンに会いました。
今週いっぱいはいけそうです。












高天が原(橋本院)もいい感じでした。






川岸もあと2、3日で啓翁サクラが咲きそろうでしょう。






五新線の土手

サクラの開花?

2014-03-24 18:32:33 | 風景写真
疲れているのかなー。

今日も仕事を終えてから撮影に出ようと
一旦家に帰ったら,眠くなって寝てしまった。
撮影に行こうとすれば、
カメラザックを担いで仕事に出ねばなるまい。

10時頃になって弁当を持って
當麻の塔の見える田んぼの畦でゆっくりしました。

形の良い樹があります。
朝日と一緒に撮れば写真になるかもしれない。


弁当を食べていると
飛べない鳥が歩いていました。
よく見ると、右羽根が動かない。
怪我をしているらしい。



鳥の名前は分かりません。ムクドリ?
sawaさん、教えて下さい。

飛べなくても、今の季節はエサがあるので生き延びるでしょうが、
惨いようですが、カラスやトビに見つかってしまえば、即餌食になるでしょう。

香芝の専称寺のシダレは今日か、明日にも開花です。



数輪咲いています。

ここのサクラは奈良市内の氷室神社のシダレと同時期に開花します。

月ヶ瀬梅渓方面へ

2014-03-23 19:46:27 | 風景写真
そんなに寒くならないだろうと
バイクで出かけました。

ところが
安田の里では氷点下3度。
手先、足先しびれました。
平凡な夜明けでしたので、
三脚も立てずに情報交換。

西吉野はまだ早いらしく、
月ヶ瀬方面に行くことにしました。

月ヶ瀬は山の上は見頃でした。
ダム湖周辺はこれからです。

贅沢言うようですが
晴天と梅の花は合いませんなー。

写真に撮ると、見た目ほど美しく写らない。
これは技術のなさですわ。

月瀬で








月ヶ瀬で   ほとんど梅園にいました。





本日のお気に入りです。







1000ミリ望遠でダム湖の紅梅を引き寄せました。コンデジで






長谷ダムで



寒の戻り

2014-03-22 12:02:06 | 風景写真
昨日は真冬並みの寒さでした。

日帰り温泉“あすかの湯”に行く準備をして家を出ました。

途中,明日香の関大研究所の梅林を見て一服。



明日には散り始めるでしょう。

山田の丘へ
明日には水仙が咲き始めるでしょう。


ケイオウザクラが輝いていました。




崇神天皇陵の畑の住人さん休憩所で一服。


竹之内のイチゴハウス前



菜の花がきれいでした。

ここから奈良市内経由で針、長谷寺を通って
耳成の“あすかの湯”に到着。
15時半でした。
奈良市の山の中は積らない雪。

ゆっくり温泉につかり家に帰ったら20時でした。



3年前 これは自然です。


昨日 これは演出です。

旧バス停、変わっていません。

写真展の案内

2014-03-21 21:07:59 | 風景写真
あすか会第3回の写真展です。



3日間の開催で期間が少なすぎますので、今日中にupしました。

今日、私は行きました。

少数の会で4年目ということです。

プリントの色調もよく、

上山さんの指導も少人数ならではの行き届いた様子がうかがえます。

今日の天理竹之内の菜の花


今日のことは明日のブログで書きます。

22日の奈良新聞より

狛犬

2014-03-20 21:04:46 | 未分類
2年前の2月1日にも同じようなことを書きました。
その時はなんの反響もありませんでした。
再び近くを通って思い出しました。

大和高田市の根成柿というところに天満神社があります。
天満神社と言えば菅原道真を祀っていますが、
そのことではなく
本殿の前の左右にある狛犬(獅子)のことです。

向かって右側(阿形)


向かって左側(吽形)


この狛犬は「出雲かまえ型」狛犬なのですが、

気になるのは狛犬(獅子)の上に乗っているあるものです。

大きくしてみましょう



上に乗っているあるものとは何か?

どう見ても烏賊(イカ)〈コウイカ〉に見えますが、
どうして烏賊が乗っているのかは分かりません。
彫師のお遊びでしょうかね。

夢にまで出ませんが、気にはなっています。

山田の丘と関大梅林が撮り頃

2014-03-19 20:51:16 | 風景写真
今日の現状です。

山田の丘のサンシュユと関大梅林が撮り頃になって来ました。
山田の丘は水仙こそまだ蕾ですが、サンシュユは美しい黄色です。
真ん中あたりが切られているので、構図を決めるのに苦労します。
水仙は連休には咲くのでは・・・。






関大梅林はやっと写真になりそうです。
うしろの紅梅は1本倒れています。
坂道沿いの花モモは半分ぐらい切られています。
棚田からの写真は厳しそう。













明日香入谷




橿原市石川町


明日香豊浦




明日香細川


竹内街道



散り始めです。