和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大和路写真365景361・362・363・364・365

2016-09-29 01:12:16 | 風景写真
プロ野球北海道ファイターズが優勝しました。
福岡ホークスの独走と言われていましたが、
気の緩みでこうなるとは誰も思いませんでした。
ファイターズにアッパレ!です。
一方、早々と優勝を決めた広島カープも
巨人や阪神のふがいなさで広島に独走を許しました。
やはり、広島にアッパレ!です。
エースがメジャーに行ったにもかかわらずです。

横浜ベイスターズもよくやりました。
でも,CSに出場するにはせめて勝ち越しは必要ですね。

負け越しで日本一になったらお笑いですわ。



大和路写真365景361・362・363・364・365

五條市十日市

山間部の民家ですが惹かれます。
家人が出てこないかと待ちましたがダメでした。

御所市大杉


御所市一言主神社参道より


天益寺のシダレ


本堂再建はそのままになっています。(基礎のみ)

下市町貝原の桃源郷



大和路写真365景が完結しました。

画像のアップが残っていますので、
番外としてなくなるまで続けます。

初期の頃にフィルムで撮ったものは
一部を除いてアップしていません。
デジタルでも同時で撮っていましたので、
多少の出来の差はあるもののブログでは
その差は表れないでしょう。

大和路写真365景356・357・358・359・360

2016-09-28 05:58:53 | 風景写真
大和路写真365景356・357・358・359・360

宇陀市下田口

田口水分神社の上からの眺めです。
好きなところで、ここでおにぎりを頬張ります。
道路にツーリングのバイクが来るのをかなりの時間待ちました。
乗用車ではだめだと思っていました。

橿原市剣池

ここの桜も大きくなりました。

藤原宮跡で遊ぶ


九品寺より大和三山


井寺の桃畑より大和三山

大和路写真365景346・347・348・349・350

2016-09-26 06:08:25 | 風景写真
昨日、宇陀市内を走りました。
佛隆寺のヒガンバナは桜の幹より上のほうで
ぼちぼち咲き始めたようです。
以前のようになるには数年かかるでしょうね。


大和路写真365景346・347・348・349・350

宇陀市半坂


宇陀市上田口 弁天さん


宇陀市田口

この田んぼも使われなくなりました。

同じ場所の昨日



関大研のハナモモ

この画像は以前にも使いましたが、
うまい具合に2台のバイクが来てくれました。

鳥見山紅葉

大和路写真365景341・342・343・344・345

2016-09-25 00:54:19 | 風景写真
あの雲丹ひしおの業務用が手に入りました。

ノーマル壜140g


業務壜390g

これさえあれば何もいりません。

「雲丹ひしお」は魚醤で醗酵食品です。
そのままでも旨味(アミノ酸)があるので単独で使えます。
単純には卵かけご飯の醤油代わりに使います。
ヤミつきになりますね。

天理のSさんありがとうございました。



大和路写真365景341・342・343・344・345

法起寺


藤ノ木古墳

石仏の後ろには家が建っています。

宇陀市戒場


宇陀市本郷

非常に情緒ある民家でしたが
ついに取り壊しになりました。

平群町福貴畑

福貴畑にはこの写真を撮るために通ったようなもんです。







大和路写真365景331・332・333・334・335

2016-09-23 06:07:03 | 風景写真
3日間乗り放題切符も
九条駅と浮孔駅を残して1日分余りました。
一日分を九条駅と浮孔駅のためにだけ使うのはモッタイナイので
孫とお伊勢参りに行きました。
特急など乗らずに普通と急行で行ってきました。
途中、その切符を紛失しまして、少しだけ高くつきましたけど。
お伊勢参りは高田の大中公園からから歩いて(4泊5日)行った時以来です。

二見浦


大きくなりました。







大和路写真365景331・332・333・334・335

宇陀市芳野川


葛城市南藤井 穫り入れ 

離れていても撮影の許可をとります。

葛城市平岡ソバ畑  極楽寺

畝傍も耳成も見えます。

葛城市當麻 案山子


葛城市南藤井 雨のあと 


大和路写真365景326・327・328・329・330

2016-09-22 01:18:36 | 風景写真
大和路写真365景326・327・328・329・330

下市町貝原


明日香村奥山 バックは天の香具山です。

この材料小屋は倒れました。
瓦屋根で材料小屋には似つかわしくないので印象に残って撮りました。

室生 西光寺

サクラの季節以外は誰も撮りませんです。

伊那佐山 土手の花園


二上山

大和路写真365景321・322・323・324・325

2016-09-21 01:02:34 | 風景写真
この3日間で近鉄の駅のほとんどに行くことが出来ました。
残っているのは浮孔駅と九条駅だけになりました。
駅舎の写真とホームにあるあるものを探すのに時間がかかりました。
あるものはあったり、なかったりして、
ホームの端から端まで歩くのに時間がかかりました。
ホームに入るのに入場料(150円)がかかるので、乗り放題切符で堂々と入りました。
おかげで行ったことのない生駒聖天にも行けました。
立派な門前町になっているのですね。
青い交響曲、しまかぜ号にも出くわしました。

高田市駅で


しまかぜ号には西ノ京駅で


生駒聖天(宝山寺)


生駒山上は霧の中でした





大和路写真365景321・322・323・324・325

明日香のシデコブシ


シンメトリー

明日香村稲淵で

伝飛鳥板蓋宮跡

乙巳の変の現場、飛鳥板蓋宮は風雲急を告げる状況でなければと思います。

飛鳥川


ハサ掛け1


ハサ掛け2