和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

大晦日

2013-12-31 07:05:17 | 風景写真
2013年よさようなら。大晦日です。

昨日の朝、暗いうちから、
祈りの滝に飲料水を汲みに行きました。
旧国道のカーブでは雪が残って凍っています。
タイヤに靴下を履かせて、氷道を試運転です。
装着時間は2分間。
滑りなく進みます。
思った以上の効果です。
あとは靴下の減り具合が問題です。
この冬は雪の滑り止めはこの靴下で試してみよう。
(靴下とはオートソックのことです)

祈りの滝の飲料水は40ℓ汲みます。
帰りに100円以上を納めます。
天川のゴロゴロ水は300円の駐車料金が水の料金になっています。
どちらにも汲みに行きますが、この頃は近い祈りの滝がほとんどです。

祈りの滝周辺には雪が積もっていましたので、
葛城山に撮影に行こうと、
孫は連れずに始発ロープウェイに乗って撮影です。
残念なことに霧氷はなかったですね。
ただ単の雪景色だけでは作品作りはむつかしいです。
前夜の積雪はほとんどありませんでした。
一通り回って下山しました。






この頃見かけなくなったツララ。


不思議な現象を見つけました。

真ん中のカーブした雪は枝などなく、浮いていました。
おそらく上の枝から離れて、落下することなく、繋がったままになったのでしょう。
少し力を加えたら、落下しました。


昨日、八尾のKBさんからリンゴを頂きました。
ありがとうございます。(蜜が入っていました)




大和はまほろば12 2013年(最終回)

屏風岩公苑から


大台ケ原霧氷


鳥見山公園


川迫川


ミタライ峡


鳥見山公園


鳥見山公園


高見山途中から


高見山途中から

この秋一番の傑作ですが、場所は三重県になります。
お気に入り◎。

ここ2日間は近くのスーパーなど市場巡りでした。

この一年間、ありがとうございました。

皆さん、よいお年をお迎えください。




年明けはさしずめここからですか。
数日前の八釣のロウバイ






体質の変化?

2013-12-30 05:18:00 | 風景写真
今年もあと2日を残すのみになりました。
今年の一年は過ぎるのが早かった感じです。
今年を振り返ってみれば体質の変化が感じられた一年でもありました。

65年間(20歳からだから45年間)好きだった酒(全般)を
呑む気がしなくなりました。
この頃、呑めば必ず後に頭痛がします。
そんなことが一年以上続いています。
体内のアルコール分解酵素が年齢と共に無くなって来たのでしょうか。

今まで牛乳が好きで1ℓ飲んでも何の変化もありませんでしたが、
半年ぐらい前からお腹がゴロゴロ鳴って、
ガスが出るようになりました。
腸内の乳酸菌が少なくなったのでしょうか。

一ヶ月以上前からの腰痛は何だったのでしょうか。
今は痛みはほとんどありません。
重いものも持てます。

定かでありませんが、起きる前でしょうね、
コムラ返りを自覚するようになりました。
足です。
起きたら忘れているようです。

オシッコが近くなったのはかなり前からです。

新聞が読み辛くなって来ました。
視力が右目しか測定出来ませんが、
その右目も文字が二重に見えて疲れてきます。
写真展などに行ってもピントが合っているかどうか分かりにくくなっています。
このPCの写真のピントも怪しくなりました。
大きなゴミが5箇所ありますが、
見えにくいのでそのままになっています。
ローパスの掃除をすれば良いのですが、
中々大阪(メーカーのサービスセンター)に出られません。

ナンヤカンヤで体質の変化を自覚する一年でした。

このようなことが続いて次第に衰えて行くのでしょうね。


大和はまほろば 2013年も12回になりました。
秋の途中ですが明日で終りにします。

大和はまほろば12 2013年

宇陀市龍王ヶ渕





御所市伏見


御所市森脇


夜都伎神社


奈良市都祁


御所市楢原


藤原宮跡

大和葛城山

2013-12-23 01:54:16 | 風景写真
昨日、孫と大和葛城山に行きました。
実は一昨日も行ったのですが、
孫の長靴が小さすぎて、足が痛いと言い出したので
引き返しました。
再度挑戦です。
晴れ間も覗く、絶好日です。
800mより上は、昨日の雪と霧氷で
光り輝いていました。
孫と一緒でソリ遊びの合間の撮影なので、
勝手な場所にも行けず、
不満は残りましたが、
それなりに撮って来ました。

























積雪、霧氷は金剛山の方が
かなりの確率で高いのですが、
撮影の多様性と言っていいのか分かりませんが
葛城山は森林帯が多い金剛山よりも変化に富んでいると感じます。
夏になると話は別ですが、霧氷が付いた日は葛城山の方が面白いですね。


以下は家族ネタです。通過して下さい。

頂上にて


孫、金剛山と対峙


あの鐘を鳴らすのは和田アキ子ではありません。


テレマーク


ソリに遊ばれる