今年も終わりつつあります。
遅まきながら
和尚の周辺に起こった10大ニュースを考えてみました。
はたして10大あるかどうか。
1;仲間と経営するR社が解散しました。
事態の変化が起こって一週間の判断でした。
結果として判断は正解でした。
2;新築住宅に転居しました。
和尚はここから居候の身になりました。
3:2人の孫が一歳を迎えました。
4;60歳還暦を迎えました。
おじさまからお年寄りの仲間入りです。
5:念願の沖縄旅行に行きました。
一週間ぐらいでしたが、
本島の世界遺産をほとんど廻りました。
6:お酒の量が減りました。
これは毎日家にいて、車で写真撮影に出かけるからです。
以前は会社の近くで毎日飲んでいたのですが、
生活環境の変化でこうなってしまいました。
7;体重が減らない。
酒も食事も減らしているのに、変わらないのです。
8:時間もたっぷりあったので、薬師寺、明日香、宇陀を重点的に撮りました。
しかし時間をかけたにもかかわらず、
いい写真がなかったという、実力の無さが露呈した。
9:城巡りは犬山城と丸岡城で近辺が終わり、
弘前城など遠くだけになりました。
10:新しい家です。遊びにきて下さい。
遅まきながら
和尚の周辺に起こった10大ニュースを考えてみました。
はたして10大あるかどうか。
1;仲間と経営するR社が解散しました。
事態の変化が起こって一週間の判断でした。
結果として判断は正解でした。
2;新築住宅に転居しました。
和尚はここから居候の身になりました。
3:2人の孫が一歳を迎えました。
4;60歳還暦を迎えました。
おじさまからお年寄りの仲間入りです。
5:念願の沖縄旅行に行きました。
一週間ぐらいでしたが、
本島の世界遺産をほとんど廻りました。
6:お酒の量が減りました。
これは毎日家にいて、車で写真撮影に出かけるからです。
以前は会社の近くで毎日飲んでいたのですが、
生活環境の変化でこうなってしまいました。
7;体重が減らない。
酒も食事も減らしているのに、変わらないのです。
8:時間もたっぷりあったので、薬師寺、明日香、宇陀を重点的に撮りました。
しかし時間をかけたにもかかわらず、
いい写真がなかったという、実力の無さが露呈した。
9:城巡りは犬山城と丸岡城で近辺が終わり、
弘前城など遠くだけになりました。
10:新しい家です。遊びにきて下さい。
実は昨日も今日も安田に行きました。
寒波も予想はずれでした。
積雪を期待していたのですが、
全くのハズレでした。
皆勤賞のTさんと
「今日もダメですね」
と三脚も出さずに別れました。
岩清水に立ち寄りました。
その後、
風景探しに松山城跡(秋山城跡とも言う)に登りました。
松山城は秋山氏の居城として、栄えました。
江戸時代になって織田氏の居城になりましたが、
現在の遺構はその頃のものです。
松山城跡は歴史保存地区の東にある山の上にあります。
春日神社から徒歩20分の登りです。
急阪なので空身でも息が上がります。
以下の写真は雲海が出たことを想定して、
見て下さい。
太陽の出る方向です。左端が高見山です。
額井岳の方向を見ました。朝は斜め順光になりますが、写真にはなるでしょう。
城跡です。
頂上部は広いです。額井岳が見えています。
西側(又兵衛桜の方向)は樹がじゃまで展望が悪いです。
東北には杉林があります。
朝,一度は行ってみたい所です。
寒波も予想はずれでした。
積雪を期待していたのですが、
全くのハズレでした。
皆勤賞のTさんと
「今日もダメですね」
と三脚も出さずに別れました。
岩清水に立ち寄りました。
その後、
風景探しに松山城跡(秋山城跡とも言う)に登りました。
松山城は秋山氏の居城として、栄えました。
江戸時代になって織田氏の居城になりましたが、
現在の遺構はその頃のものです。
松山城跡は歴史保存地区の東にある山の上にあります。
春日神社から徒歩20分の登りです。
急阪なので空身でも息が上がります。
以下の写真は雲海が出たことを想定して、
見て下さい。
太陽の出る方向です。左端が高見山です。
額井岳の方向を見ました。朝は斜め順光になりますが、写真にはなるでしょう。
城跡です。
頂上部は広いです。額井岳が見えています。
西側(又兵衛桜の方向)は樹がじゃまで展望が悪いです。
東北には杉林があります。
朝,一度は行ってみたい所です。
昨日は安田に行きました。
いつものメンバーがスタンバイでした。
着いた時はいい感じに霧が出ていましたが、
日の出時間になると、霧が舞い上がり、
山が隠れ、平板な景色になってしまった。
諦めかけた時、
急に山が現れ、霧が低くなり、
いい感じになって来ました。
この場所を離れようとしていた人は、
戻って来ました。
そして
シャッター音だけが聞こえる静かな時間が流れました。
今日の写真はクールピクスP60で撮りました。
その後、仏隆寺から諸木野へと林道を走りました。
諸木野には水田に投影する有名な桜があります。
水田と桜の持ち主、笹岡さんご夫婦に苦労話を聞いて来ました。
農家の人は写真やさんを嫌うものですが、
笹岡さんは桜の開花を見て、苗を植えるそうです。
じゃまなクヌギの樹があれば、伐採してくれるし、
写真やにとって神様みたいな人です。
奥様が又いい人です。
いつものメンバーがスタンバイでした。
着いた時はいい感じに霧が出ていましたが、
日の出時間になると、霧が舞い上がり、
山が隠れ、平板な景色になってしまった。
諦めかけた時、
急に山が現れ、霧が低くなり、
いい感じになって来ました。
この場所を離れようとしていた人は、
戻って来ました。
そして
シャッター音だけが聞こえる静かな時間が流れました。
今日の写真はクールピクスP60で撮りました。
その後、仏隆寺から諸木野へと林道を走りました。
諸木野には水田に投影する有名な桜があります。
水田と桜の持ち主、笹岡さんご夫婦に苦労話を聞いて来ました。
農家の人は写真やさんを嫌うものですが、
笹岡さんは桜の開花を見て、苗を植えるそうです。
じゃまなクヌギの樹があれば、伐採してくれるし、
写真やにとって神様みたいな人です。
奥様が又いい人です。