goo blog サービス終了のお知らせ 

和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

エーデルワイス

2006-07-13 08:14:11 | 風景写真
お花畑のエーデルワイス

ヨーロッパアルプスの名花〝エーデルワイス〟を
あまりにも有名にしたのは、
サウンドオブミュージックであると思いますが、
天山山脈の草原では、
すごい規模の大群落が見られました。
六甲高山植物園では
大切に育てられていますが、
天山では牧草の一種です。
大草原で群落が何キロも続きます。
否応なくスケールの大きさを感じました。
美しいお花畑も羊などの餌になっています。
上から見ました

撮影の合間に、
エーデルワイスの押し花を作りました。(素人の創りです)
30程ありますが、
ご希望の方に差し上げます。
メールで連絡を!先着順です。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (auntie_oc)
2006-07-13 13:30:44
すごい群落ですね。もう、すごいとしか言いようがありません。

他の花も、可憐です。日本ではお目にかかれない花をたくさん見せてください。
返信する
お帰りなさい (やまちゃん)
2006-07-13 14:36:53
長旅、お疲れ様でした。何のトラブルもありませんでしたか?

また、写真を拝見させて下さい。



私の内緒のお出かけはばれちゃったようです。

ご心配をおかけして、申\し訳ありません。明日、無事に帰ります。

返信する
大量。 (かえる)
2006-07-14 00:01:34
羊に食べられてもこの量。

食物連鎖が成り立っているんですね。



すげー!!



押し花、欲しいっす。
返信する
スゴイ (caraway)
2006-07-14 05:42:57
羊になりたい!!



こなとこでゴロンゴロンしたら

気持ちよさそうだ~



押し花お願いします!!
返信する
ありがとう お返事です (和尚)
2006-07-15 15:54:12
auntie_ocさんへ:

名前の不明(知らないだけ)な花も

撮ってきましたが、解り次第載せます。



やまちゃんへ:

旅にトラブルはつきもの。

そのうち明らかになります。



かえるさんへ:

羊に食べられても、すぐに芽が出て

5センチぐらいで花をつけます。

普通に成長すると、

20センチぐらいになります。

押し花、日曜日に送ります。



carawayさんへ:

群落、ビックリしたのは和尚です。

エーデルワイスはヨーロッパでも

少なくなっているそうですね。

和尚が押し花をしていると、

現地の人は不思議がっていました。

牧草だもんね!



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。