goo blog サービス終了のお知らせ 

和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

彼岸の明日香

2007-09-22 13:08:52 | カメラ
明日香を走って戻ってきました。
10時過ぎ、家に着いて、
孫の食い初めの準備。
赤飯、鯛、煮物、香の物、吸い物、水菓子。
赤飯はできた物を買いました。

明日香のヒガンバナは咲き初めです。
気温が高いと花は遅れるそうです。
走りながら撮った写真を載せます。
写真の後に場所の説明です。
コスモスと香久山

藤原京跡の休耕田のコスモスです。
昨年はすごい量のコスモスでしたが、
今年はこの黄色と淡いピンクの花が少しでした。
ムラサキシキブ

香久山から南に向かって、
飛鳥寺の見える道路脇の駐車場(無料)のムラサキシキブです。
ここから田の中を歩いて飛鳥寺はすぐです。
ねこじゃらし

飛鳥寺へ行く畦道にありました。
この花(種)は逆光で撮りましょう。
次の二枚もこの畦道で撮りました。
稲穂

クモの巣



細川の棚田

この棚田は田植時に二上山に沈む夕日を撮るポイントです。
石舞台から車で1分ほど上流に行った所です。
行き止まりの道路なので交通量は少ないです。
入り口にコスモスが咲いていました。
細川のコスモス

藤原京跡で写真仲間に会いました。
ホテイアオイがまだ咲いていました。
花の数は少なくなっていますが、
まだこれくらい咲いていました。
ホテイアオイ

和尚は食い初めの準備の為、
仲間と別れて、食材買いに走りました。
まだ午前10時前です。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
蜘蛛の巣が・・・。 (かえる)
2007-09-22 17:15:54
こんなに綺麗なんだったら、引っかかってもいいかなぁ?(笑)

猫じゃらしの透け感が素敵です。
返信する
会えて良かったです (タナカ)
2007-09-22 21:46:39
会えて良かったです。
写真見て、みんなで食事し6時過ぎに帰ってきました。
今日も、暑かったですね。
返信する
きらきら (えびちゃん)
2007-09-23 07:20:17
稲穂がきらきら輝いていますね。
ねこじゃらしも。
にぎってしまいそうです。

お食い初め、うちの子のときはとってもアバウトでした(笑)
返信する
ありがとう お返事です (和尚)
2007-09-23 12:40:58
かえるさんへ:
人生の相棒に引っかかりましょう。(笑)

タナカさんへ:
二人のタナカさん、縁がありますね。
びっくりしました。

えびちゃんへ:
今日の写真もきれいです。見て下さい。
返信する
童貞捨ててきた! (元童貞)
2007-09-25 17:18:02
発狂するぐらい、ふぇら○おされて、二時間で22まんもらったぜwww すげかったwww
返信する
マジだったよ!!!!! (やまもとケン)
2007-10-04 12:36:33
下にあった書き込みのサイトに言ってみたんだけど、マジでおれもドーテイ捨てれたって!マジありがと! 
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。