和尚の大和路

和尚が撮った大和路写真を中心に、
旅で見つけた写真なども・・・

葛城市山口

2011-09-13 00:32:29 | カメラ
昨日は葛城市山口でした。

2日続けて太陽の影みたいな現象が見られました。


一旦消えましたが


再び出ました。
太陽が移動するため、昨日よりもより真ん中に来ました。
明日(今日)天気が良ければ左寄りに見えるかもしれません。(推測)

この光の影は葛城山の稜線まで伸びていました。

大和三山が見えていますが、いつも同じ角度ですね。


変えてみました。

香久山が隠れました。

この後、明日香に行ったのです。

駐車場横の畑で、
ほうれん草の作付けをしていたお母ちゃんとしばらくお話をしました。
「あなたの食べるくらいは出来るからおいで」と。

次に甘樫丘に上がりました。

畝傍山




耳成山




香久山


飛鳥川


飛鳥


古宮土壇の木


八釣を回って帰りました。


9月8日に作っていた記事が古くなりますので
ここに掲載します。

明日香 好日

稲渕










大淀町中増


高取町東寺田

ここを通る時は葛城山が見えると停まります。