趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

初秋の庭木や山野草 1

2010-08-24 | 山野草など

 





上の3枚は8月24日に撮影。

          9月4日撮影。





    ご近所の庭先に咲く<高砂ユリ>
    まだ開いていないつぼみも入れて18輪も密生している。
ユリの帯化現象で、ヤマユリやテッポウユリなどにも見られる。
    1株に100輪咲いたという話を聞いたこともある。

   <ご参考> ヤマユリの帯化現象。写真に写っているだけで30輪以上の蕾がある。
                    

   


<カンパニュラ・バルバータ>=キキョウ科ホタルブクロのなかま。








   <アサガオ>

<予備>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜並木のタカサゴユリ 2 | トップ | 初秋の庭木や山野草 2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
上には上が! (みいちゃん)
2010-09-01 18:28:16
たが 様

「高砂ユリ」の多弁花、上には上があるもんですネ~。
掲載の、画像から数えると、14の花があるように思いますが・・・。

返信する
数えると18輪です。 (たが)
2010-09-02 00:32:58
275みいちゃん、
記事にも書きましたが、
ユリの帯化現象といって、
茎が扁平になり、その部分から
花が密生してたくさん咲く
異常現象です。
個々の花は正常で、
多いときは200輪も咲く
ことがあるそうです。
帯化の原因は一種の生理的栄養過剰と
いわれています。
返信する

コメントを投稿

山野草など」カテゴリの最新記事