趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

中秋の庭

2014-09-16 | 山野草など



   秋が深まり、彼岸の中日が近づくと、毎年同じパターンではあるが、
  玄関前の花壇にヒガンバナ、シュウカイドウ、ジンジャーリリーや
  フヨウの花が開き始める。ジンジャーリリーの強い香りが漂ってくる。


  51
   53
   09
       51.53.09 <ヒガンバナ> 10年前までは赤花一色だったのに
                    白花の球根を数個植えたところ、
                    その白花が赤花を年々駆逐して
                    白花が優勢の状況です。

                     
 11
 12
 52
 56
      11.12.52.58 <シュウカイドウ>=秋海棠。

  50
 13
 07
      50.13.07 ジンジャーリリー

 47
       47 キキョウ=桔梗。
 49
 52
       49.52  フヨウ=芙蓉。





<ご参考>昨年(平成25年)9月16日の記事

04
       4
 02
03
  8    
  ヒガンバナ=彼岸花。別名曼珠沙華。
             我が家の庭では、白ヒガンバナが群生し、
             ここ数年赤花を駆逐しつつあるようだ。
             9月中旬、地上に何もないとき、いきなり
             花茎を伸ばし、お彼岸の中日前後に開花する。
、            花は1週間もすると傷みだし、花茎ともども
             枯れてしまう。そのあと地下の球根から
             葉を伸ばして越冬する。

05
     06
     <シュウカイドウ>=秋海棠。
              秋海棠は、すでにその名で秋を感じさせる。
              中国最初の花の事典である「秘伝花鏡」は
              「秋色中第一となす」と讃えている。
              マレー原産で、中国を経由して1640年代に
              長崎に渡来し、文人に好まれ、茶花として
              重用されて、短期間のうちに関東以西に
              広がった。
              唯一、耐寒性のある球根ベゴニアである。

9
07
       <タマスダレ>=玉簾。ゼフィランサス。
              南米ペルー原産の耐寒性球根草。有毒。

01
03
02
<クコの花>= 枸杞。
            かつてはクコがブームになり、万能薬のように騒がれた。
            熱気は冷めたが、滋養強壮の働きから、薬膳料理には
            欠かせない。 真っ赤な果実の色は干しても変わらず、
            料理でもよく目立つ。花は淡紫色で秋に咲く。
            
04
    05
      <カンラン> =寒蘭                        
             紀州寒蘭。花茎が上がって花穂も見えるのに今日気付いた。
              この分だと10月半ばに開花するやも知れない。
              寒蘭展を11月中旬(11月19~24日)に開催する予定であるが、
              早咲きして、花が持つかどうか懸念あり。



  数日前から庭の隅で、強い香を一面に漂わせている花
  は、<ジンジャー・リリー> だ。
  ジンジャーはショウガの英名で、本種もショウガ科で、
  白いユリのような花色から、ジンジャー・リリーと
  呼ばれる。マダガスカル原産で、江戸時代に渡来した。
08
  3
     8


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の気配 | トップ | 立冬 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田賀さんへ (祇園寿司)
2014-09-22 23:59:39
今日は、有難うございました。早速蘭を、のせてみました。サイズぴったりでした。これからも、わからないことがありましたら教えて下さい。
返信する
久しぶりです。 (みいちゃん)
2014-09-23 04:27:08
たが さん

久しぶりにコメントします。
お元気のようで何よりです。
お庭の、夏・秋の花、沢山観賞させていただきました。
“紀州寒蘭”どんな花が咲くか楽しみですネ。
この間、「岩湧寺」で、“秋海棠”を観賞しました。
たがさんのお庭にもあるんですネ。
我が家にもあるんですが、植えた覚えはありません。
繁殖力の強い植物なんでしょうか。
返信する
季節が変わり (Unknown)
2014-09-23 20:40:35
季節が変わり、庭に咲く草花も変わっていきますね。
たがさんの日記で季節の変化を味合わせてもらってます。
返信する
名無しでした (rokuemon)
2014-09-23 20:42:25
うっかり名前を入れ忘れました。rokuemonです。
返信する
Unknown (たが)
2014-09-23 21:34:23
祇園寿司 畠田さん
 昨日お渡したのは富貴蘭専用の釣り枠です。
 お手元の蘭鉢にサイズが合って、よかった
 ですね。
 富貴蘭の栽培で、困ったことなどがあれば、
 いつでもご相談に応じます。
返信する
Unknown ( たが)
2014-09-24 00:28:11
みいちゃん
ほんとうにお久しぶりですね。
 1)今年も紀州寒蘭の花軸が伸びています。
 寒蘭展は11月18日~24日ですから、
 それまでに開花してしまう懸念ありです。
 2)貴兄の9月15日付のブログで、
 岩湧寺に秋海棠の鑑賞に出かけたという
 記事を拝見しています。
 あそこの秋海棠の群落に勝る景観はない
 でしょうね。
 僕も数年置きに出向いています。
 3)秋海棠の繁殖は葉の脇にできるムカゴ
 を採りまきしますが、そのムカゴが風などで
 飛び散ることはないと思うので、
 植えた覚えのない秋海棠が貴兄の庭に
 自生しているのは不思議ですね。
 繁殖力もそうですが、たいへん丈夫な植物
 です。
返信する
Unknown (たが)
2014-09-24 00:42:06
 rokuemon さん
 庭に立つと、季節の移ろいを感じます。
 とくに夏から秋、さらに秋が深くなるにつれ、
 落葉樹などの葉の色が変化するので、
 自分の着るものも重ねていくだけでなく、
 厚手のものを羽織るように、対応します。
 
 秋晴れで、庭作業もはかどりますが、
 日が短くなりましたね。
返信する
深まり行く秋の庭 (yukomama)
2014-09-25 10:35:06
たがさんへ
季節毎のお花を「心から愛でる楽しさ」って
いうのを教えて頂いた気がします。

ヒガンバナの赤白、また会う日まで!
シュウカイドウの自然を愛す!
ジンジャーリリー、甘い香りのする花で豊かな心!
キキョウは変わらない心!
フヨウは美しい女性のたとえに用いられ、しとやかな
恋人!

花を愛する気持ちも深くなってきました。
返信する
Unknown ( たが)
2014-09-25 18:24:47
 yukomama さん
 日毎に秋が深まるのを感じるこのころです。
 いつも花言葉を添えて、コメントをいただき
 喜んでいます。

 
返信する

コメントを投稿

山野草など」カテゴリの最新記事