趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

4月30日まで咲きつづけた30品種のさくらそう

2005-05-28 | さくらそう
表の右端に記載した開花日に注目してください。
画像は7番の<銀覆輪>です。
画像をクリックすると、拡大できます。
品種名読 み植付日発芽日開花日
1旭鶴あさひづる12/0203/0404/10
2阿蘇山あそざん12/0203/0804/13
3駅路の鈴えきろのすず12/0402/2804/18
4乙女の袖おとめのそで12/0502/2804/15
5公達きんだち12/0202/2804/08
6臥龍梅がりょうばい12/0602/2804/15
7銀覆輪ぎんふくりん12/0803/0604/18
8金孔雀きんくじゃく12/0802/2804/08
9穀雨晴こくうばれ12/0903/0804/18
10桜狩さくらがり12/0902/2804/20
11紫光梅
しこうばい12/0903/0804/18
12獅子頭ししがしら12/0902/2804/15
13石橋しゃっきょう12/1002/2804/18
14十二単じゅうにひとえ12/1003/0804/18
15前代未聞ぜんだいみもん12/1003/0804/18
16田島4倍体たじま4ばいたい12/1103/0804/18
17玉芙蓉たまふよう12/1202/2804/20
18千島ちしま12/1202/2804/18
19流れ星ながれぼし12/0203/0504/18
20春霞はるがすみ12/1403/0404/10
21春の雪はるのゆき12/1403/0804/18
22飛天の舞ひてんのまい12/1502/2804/18
23緋の袴ひのはかま12/1503/0804/18
24姫櫻ひめざくら12/1503/0804/18
25松の雪まつのゆき12/1702/2804/14
26御国の誉みくにのほまれ12/1702/2804/10
27桃の盃もものさかずき12/1802/2804/18
28所縁の袖ゆかりのそで12/1803/0204/10
29雪野山ゆきのやま12/1903/0404/18
30瑠璃源氏るりげんじ12/2003/0404/18




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花後のさくらそう

2005-05-14 | さくらそう
我が家の庭のさくらそうも5月5日にはすべて花も終わったので、
花茎を手折り、鉢のなかの枯葉やごみを掃除しながら、
約150鉢に増し土をして、マグアンプKを施した後、
朝1時間ばかり朝日の当たる家の北側へ移動しました。
これから秋まで日中の直射光を避け、蒸れを防ぐためです。
<画像は漁 火>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<臥龍梅>

2005-05-01 | さくらそう
 何年も前から欲しかった品種の一つで、
1昨年暮れ群馬県の「みやこ花壇」
より取り寄せたものです。
広い梅弁で花の裏は淡い紫、表は純白色。
江戸中期(寛政~文化年間)の古い品種です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする