趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

ヤクシマシャクナゲ

2012-05-17 | 庭木


07
6
5



2年前(=平成22年)5月1日の記事参照


 4月4日に開催された大和愛蘭会の交換会で入手した
 <屋久島シャクナゲ>は4個の蕾がついていたが、
 当時天候不順で寒い日がつづいたため、その蕾はいつまでも固く、
 開花しないまま終わるのではないかとあきらめていたところ、
 数日来の好天と気温の上昇により、やっと開花にこぎつけた。
 蕾がふくらんだ4月29日には濃いピンク色だったが、2日後の
 5月1日の開花時には花弁の表裏とも淡い色から白味を帯びた
 桜色に変化した。
  
             <屋久島シャクナゲ> 蕾はまだ固い。
              4月28日撮影。
               
          
               
                    4月29日撮影。
                    上の写真の4房のうち、
                    左手前の1房の拡大写真。 
                 
                    4月30日撮影。開花近し。 
          

               
                 5月1日撮影。開花始まる。
                 上の写真の4房のうち
                、左手前の1房の拡大写真。



      
         5月3日撮影。

                   1房16輪 × 4房
                
   花弁の裏側にかろうじて薄いピンク色を残す数輪を
   見分けることができるが、正面から眺めると白一色に
   見える。赤いツツジのような花が咲くかと思うばかりの
   濃いピンクの蕾だった数日まえの姿からは想像できない
   白い花だ。   5月5日撮影。
       
                  5月9日撮影。


               
   
     蕾のうちから楽しんだ花もようやく盛りを過ぎたので、
     まだ花が咲いていてもったいないなと思いつつ、
     花柄を摘みとった。 5月14日撮影。 
     
        花が咲かなかった枝の先に、
        葉芽と思われる蕾が3個ある。
        5月14日撮影。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の庭木と草花 1

2012-05-14 | 庭木

3w
愛媛県石鎚産石斛, 紅色の極めて濃い花。


1
2
3
セッコク=石斛
1
セッコク=石斛
2
セッコク=石斛
4
セッコク=石斛
38
  セッコク=石斛
39
セッコク=石斛
40
37
43
42
  オオデマリ=大手鞠
36
80
  キイジョウロウホトトギス=紀伊上臈杜鵑
33
82
83
  クリンソウ=九輪草
12
13
  黄花のヒメシャクナゲ=姫石楠花
76
6
5
  ヤクシマシャクナゲ=屋久島石楠花 
85
86
ムラサキツユクサ=紫露草
84x
奄美産変わり葉ふうらん

  大きい実のなるマンリョウ=万両
78
79
  サツマチドリ=薩摩千鳥
77
  クロバナロウバイ=黒花蠟梅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする