趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

初夏のユリ 2

2014-07-21 | 山野草など



         <カサブランカ>

           純白で大輪の花を咲かせるユリとして有名な<カサブランカ>は、
        日本に自生する<ヤマユリ><ササユリ>や<カノコユリ>など
        からつくられたオリエンタル・ハイブリッド系統の園芸品種である。
        大輪で香りのよい花を横向きに咲かせる。花色は白、ピンク、赤。
        <カサブランカ>はニュ―ジーランドで育成され、オランダで発売
        された品種である。 ユリの代名詞ともいえるほどの人気を誇る。        




          
             
           <カサブランカ> 7月15日に最初の1輪が,その後毎朝開花し
                       19日に7輪目が開花。あと1輪は蕾に傷があったため、
                       開花しないまま、落花するのではなかろうか。
                       7月21日撮影.





         1
              <カサブランカ> 1輪開花。7月15日撮影。

   6
           <カサブランカ> 2輪開花。7月16日撮影。

   
 2
           玄関西から鉢ごと玄関正面の花壇に移動。
               <カサブランカ> 5輪目開花。7月18日撮影。
              (<アナスターシア>2輪まだ残る。)

           1
      2
         <カサブランカ>の株頂に未開花 3輪の蕾がある。。7月19日撮影。           





                    

    

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初夏のユリ 1 | トップ | 初夏のユリ 3 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
田賀さんへ (祇園寿司)
2014-07-21 00:00:52
今、カサブランカが、満開ですか?先日、高野山に、ササユリが、金剛峯寺の、うら山に、咲いているらしいです。ブログで知りました。
返信する
Unknown (Unknown)
2014-07-21 09:06:03
カサブランカの由来を教えてもらい、びっくりしました。
日本に自生する「ヤマユリ」「ササユリ」「カノコユリ」などから作られた品種なんですね。
ニュ―ジーランドで育成され、オランダで発売された品種。
生まれはオリエンタル、名はアフロ、育ちはヨーロピアン、まさにグローバルな国際花ですね。
返信する
ユリの女王 (yukomama)
2014-07-21 10:21:24
オリエンタルリリーの代表格で、ウエディング
結婚式ブーケの贈り物などよく使われますね。

カサブランカの花言葉「雄大な愛」を地でいく
大きな花びらと花弁のコントラスト、強烈な香り
もいいですね。

ニュージーランドで育成、オランダで発売そして
モロッコのカサブランカでラブロマンスの映画が
つくられたのでしょうか。

小さい頃からユリを観ると、名前に「ゆ」がついて
るものですから、自分の花のように思ってました。
この気持ち大事にしよう。(笑) 

返信する
Unknown ( たが)
2014-07-21 21:08:41
 祇園寿司 畠田さん
 説明文でおわかりのとおり、ほぼ満開です。
返信する
Unknown (たが)
2014-07-21 21:44:00
 rokuemon さん
 園芸品種の殆どが日本に自生する品種から
 交配などにより作出されたものばかりです。
 カサブランカは確かに国際色豊かな花です。
 生まれ、名、育ちからアプローチして、
 なかなか面白い発想ですね。
 
返信する
Unknown ( たが)
2014-07-21 23:39:46
 
yukomama さん
  カサブランカといえばモロッコ、
  モロッコといえば往年の名画の「外人部隊」 
  を連想します。
  ユリといえば あなたを思い浮かべるように
  します。



返信する

コメントを投稿

山野草など」カテゴリの最新記事