趣味の園芸

庭で育てている季節の草花や庭木、蘭など

踊りゃんせ

2013-07-23 | その他

    

     平成25年7月20日(土)午後8時 野作第2公園で「盆踊り大会」

      34

39

      38w

37

      32w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日除けネットを張る

2013-07-20 | その他


 我が家の庭は南に面し、終日よく陽が当たる。春秋冬はよいが、
夏の陽は強すぎる。
 庭で草引きや鉢物の手入れをすることも多いので、毎年5月初めから
10月末まで遮光(=日除け)ネットを張りめぐらしている。 
11月にはすべてのネットをとりはずす。
 東は隣との境界となる金網フェンスにネットを固定し、西は蘭舎の柱に
固定している。
 ネットの幅は2m、長さは8m、 ネットは2段に張り、上段は期間中
固定したままだが、下段はスライド式で雨天や曇天の日には折り畳むこ
ができる仕様。
 今月初めに取り付けた玄関前のネットは幅1m長さ4m。遮光の効果に
満足している。

  
      01
05
      10
17
      23
24



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合3題

2013-07-16 | 山野草など


 
  A)  アナスターシア
   いまから7年前(=平成18年)12月14日花の文化園友の会から     
   いただいた1個の球根をプラ鉢に植えっぱなしにしていたものだが、
   毎年数輪の花が咲いている。 時期はいつも梅雨どきだ。

 B) オニユリ(=鬼百合)
   朱色に黒い斑点の花はユリとしては強烈で、鬼の赤ら顔から想像
   して鬼の名がついた。北海道から九州まで全土に自生している。
   このユリは古く中国から食用植物として伝来し、全国に広がった
   のではないかと言われている。
   染色体は3倍でタネはできない。このユリは葉の基部にむかごが
   つくのが特徴で、他の日本ユリにはない。
   9月ごろそのむかごを取り蒔きすれば、翌年発芽して育つ。
   我が家の庭では、むかごを取り蒔きした覚えはないので、たぶん
   数年前からそのむかごが飛び散り、根を下ろしたものと思われる。
   梅雨明け前後に庭のあちこちに点在して咲いている。

 C) タカサゴユリ(=高砂百合)
   テッポウユリに似た台湾原産のユリ。暖地を中心に江戸時代から
   野生化。秋にタネをまくとすぐに発芽して成長を続け、翌年の夏に
   開花する。 好きなユリなので、庭のところ構わずタネをまいた。
   今どの株にも蕾がついて、8月のお盆前後には花が咲くだろう。


57
58
64
  57・58・64 アナスターシア
 
             5
             65
             66
             68
                    5・65・66・68 オニユリ
69
70
71
44
43
42      
41
    69~71,44~41 タカサゴユリ

    <ご参考> 昨年8月13日~8月15日に撮影した開花したタカサゴユリ。
          5
          6
        
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第24回初夏の展示会開催

2013-07-02 | らん


      第24回「富貴蘭・春蘭寒蘭の柄物と野生蘭展」(初夏の展示会)を
      花の文化園イベントホールで 、7月2日から7日まで開催する。
     出展は富貴蘭16名189鉢、柄物15名87鉢、野生蘭9名 60鉢、
     出展者数23名。展示品総数336鉢。
     昨日の会場設営時に追加で持ち込まれた鉢があり、鉢数が予想外
     に多く、 展示したデイスプレイの一部で窮屈な感じを避けられない。
     今日は初日。入場者数93人。梅雨時にしては多い方と思う。
 

41
花の文化園正面玄関ゲート

    
      玄関ゲート前に広がる大花壇。
    
      イベントホール前の百合の展示。

      イベントホールの月間展示会の案内掲示板。
 
      会場入り口の即売コーナー。
    
      会場西壁に貼った「入会のお誘い」
41
     会場風景
61
     前田和彦さんの富貴蘭19鉢の1部
54
     赤尾勝義さんの富貴蘭12鉢の1部
   62
     赤尾さんの富貴蘭<大銀杏>
53
     木下敏彦さんの富貴蘭15鉢の1部。
52
     中道祐和さんの富貴蘭7鉢。
51
     辻野 勝さんの富貴蘭15鉢の1部。
50
     辻 友一さんの富貴蘭3鉢。
49
     前田 繁さんの富貴蘭15鉢の1部。
48
47
     私の富貴蘭15鉢。 
  55
     私の山採りフウラン木枠付 (7月2日撮影)
  40
     私の山採りフウラン木枠付  (7月7日撮影)
 46
     増田 成碩さんの富貴蘭15鉢の1部。
43
     桑原成子さんの富貴蘭8鉢。

 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする