goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

沖タイ一面トップ、「虫の息の放送法」

2018-06-18 06:02:54 | マスコミ批判

 

 最初にクリックお願いします。

 

NO!残紙キャンペーンサイト

 

 

 

放送法の規制を受けるはずの在京テレビ局が、垂れ流す「アベガー!」報道!

これを見て、「放送法」の形骸化を指摘、放送法の終焉だと書いてきた。

きょうの沖タイ一面トップは、「放送法の終焉」を象徴する大見出し。

森友問題 未決着78%

非核化の実現困難77%

内閣支持率6ポイント増44%

共同通信世論調査

沖タイが意識しているかどうかはさて措き、放送法の「公正」を踏みにじって安倍叩きに明け暮れる在京テレビ。

だが、実際は安倍内閣の支持率は下がるどころか、上昇しているというお粗末。

沖タイは放送倫理を守るといいながら、実際は報道の自由を盾に「報道倫理」を踏みにじっている。

これではますます読者が減るイタチゴッコだ。

 

 

民幹部「連想ゲーム」特定野党を批難 ⇒ 共産・宮本岳志「この世の地獄というものを体験させてあげよう!」

 
1: (^ェ^) ★ 2018/06/17(日) 07:48:42.06 ID:CAP_USER9
日本共産党の宮本岳志議員は16日、自民党の森山裕国対委員長が鹿児島市内で開かれた党会合で、野党の国会質疑を「連想ゲーム」と揶揄したことに対して不快感を示し「この世の地獄というものを体験させてあげよう!」とフェイスブックに投稿した。

https://www.facebook.com/miyamototakeshi.jcp/posts/2048454462038106
森山さん、よくもまあ…。よろしい!会期延長するなら予算委員会を開け!私の質問が「連想ゲーム」かどうか、とくとお目にかけよう。さあ、開くがいい、「この世の地獄」というものを体験させてあげよう!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000085-jij-pol
宮本たけしさんの投稿 2018年6月16日(土)
スクリーンショット 2018-06-17 12.39.01

(略)

http://ksl-live.com/blog16498



65: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 09:28:04.49 ID:XllvBefG0
これだめなやつやん

71: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 09:38:49.88 ID:Kzcl2oB30
もう、どうしようもねぇな

119: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 11:25:04.00 ID:Jdi1MjlH0
>>1
とくとお目にかけるのはいいけど
税金使って連想ゲームするな、つってんの

話通じねぇなぁ

83: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 10:11:43.35 ID:S1veZJ3E0
共産主義者はこの世に地獄を作るの得意だからな




 
35: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 08:37:38.05 ID:NFAM+SJy0
公安「ガタッ」

48: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 08:53:32.77 ID:HSE4mZLW0
野党議員はマスコミから批判されないから
やりたい放題ですもんね
だからドンドン劣化していきますね

86: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 10:25:07.86 ID:03bkZ8P+0
どうせモリカケなんだろうし、連想と言うより「こじつけ」だと思うな。

89: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 10:37:49.66 ID:ALg1d6wh0
こいつら前向きとか生産的とかとホント縁ないよな

92: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 10:41:47.12 ID:/B7u5Y1Y0
いかにもバカっぽい

95: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 10:44:52.20 ID:ieHMuvcg0
「この世の地獄」って「共産党政権」という連想ゲーム。 北朝鮮見れば納得。

107: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 11:01:57.01 ID:CA3p9Rkv0
一番怖いのは、共産主義者でも共産党でも無く、
こういう畜生を盛り立てて、世を地獄に変えようとする連中がいること。

60: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/17(日) 09:17:22.14 ID:fQlv//050
割りとマジでこれを与党議員が言えば間違いなく全紙トップで
それこそ議員辞職に追い込まれるくらい叩かれる
野党議員が凄まじく劣化してるのはマスコミが過保護に甘やかすから
バカばっかりになってるんだと思う

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529189322/

 

 

コメント (7)

トランプの指南役!【策士】安倍総理「『米朝両首脳がサインをする文書を残して下さい』とトランプ大統領に強く申し上げた」@ウェークアップ+(動画)

2018-06-18 05:15:46 | マスコミ批判

最初にクリックお願いします。

NO!残紙キャンペーンサイト

 

 
 

 

 

米朝首脳会談

日本は「蚊帳の外」ではなかった。

安倍首相はトランプの指南役だった。

 

【策士】安倍総理「『米朝両首脳がサインをする文書を残して下さい』とトランプ大統領に強く申し上げた」@ウェークアップ+(動画)

 
498: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:32:45.06 ID:uTwpB+Fc
スクリーンショット 2018-06-16 20.27.59


おのれアベめ許すまじ_________


499: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:33:37.68 ID:YFeWCvrK
>>498
大酋長が交代しても効力があるのね~

500: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:35:53.86 ID:agcaY1nU
>>499
ただしトランプ自身がひっくり返す可能性ががが

502: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:37:44.91 ID:/fAHp19K
>>498
サインがあろうと「不可逆」と外務大臣がTVに向かって言おうと
反故にするのが半島の流儀なのでは(棒なし)



503: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:39:43.57 ID:XGLwtCfW
>>502
I think so, too.

513: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:56:06.98 ID:XGLwtCfW
>>502
相手によるかもしれないです。

日本相手だったら、そもそも、日本人の国というものは、特亜三国にとっては
憎悪と軽蔑の対象なので、連中は日本との約束は軽いものと感じている。
日本公船に突撃した漁船船長は英雄になるし、
日本国内で秘かに自国の公権力を行使して容疑者を逮捕拉致したり、
日本人を組織的に拉致したり、
ウィーン条約を無視して日本公館を保護する義務を放棄したり。
日本人が公権力といえるものを組織しているのはちゃんちゃらおかしい、と思っているんだろう、
というような振る舞いが多すぎる。

アメリカとの約束を破ることについては、連中がどう思っているかわからない。
シンガポールでの合意に具体性がどれだけあるのかわからない。

505: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:44:03.85 ID:zNf9D2ov
>>498
前の慰安婦の日韓合意の時は水面下でしかも文書なかったので後で反故にされたけど、

マジレスの時も文書化を嫌がったけど記者会見で世界中に宣言させたからねえー
後で反故に出来ないように・・・

マジレスは連中のとの約束する際の扱い方を良く心得ていますなー

512: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:55:54.74 ID:cXNIGksV
>>498
こうなると総理退任後も外相で残ってほしくなるなw
これ絶対に外務省の知恵ではないよなwww

515: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 16:59:01.32 ID:hHnU3qMN
>>512
おそらく安倍首相の経験則でしょうなぁ_____

523: 早○田の食客@居酒屋 2018/06/16(土) 17:06:37.53 ID:CClBDibR
>>515
6カ国協議_____

517: 日出づる処の名無し 2018/06/16(土) 17:00:22.59 ID:6KeIcByO
>>512
マジレスとダメだった太郎をチェンジしますか
今の彼であれば安心できます

引用元: http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1529067895/

 

コメント一覧

    • 1. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:43
    • ID:AA5zDOh60
    • (・ω・)
      安倍は経済は信用できんが
      外交に関しては安倍の代わりは
      居ないな。
    • 2. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:45
    • ID:ap82FOSu0
    • 北朝鮮がどのように騙してくるかは分かっている、
      もう騙されんぞってこういう事か。
    • 3. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:45
    • ID:1W5RzE.70
    • ていうか奴らが約束を守るとは微塵も思ってないでしょ
      問題は「あいつらは約束を守らない」という事実を知らない世界に文書を公開することによってそのことを知らしめることができるかどうか
      世界がそのことを知っていれば、マスゴミの世論誘導にも乗らない人間がすこしずつ増えて、拉致被害者救出の妨害工作も実を為さなくなる
    • 4. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:46
    • ID:ClTjTlDj0
    • いくら明確な証拠を残しても「北は独断」「南は国民感情」で全てひっくり返す生物。無駄無駄。
    • 5. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:47
    • ID:Yb2LzdUj0
    • ※1
      いくら外交で目立っても、内政で失敗して、反日外国人をわざわざ大量に招き入れているんだから意味ないのでは・・
    • 6. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:51
    • ID:JS1mhiex0
    • 安倍首相の北朝鮮対策を聴いて、
      インタビュワーが残念そうな面持ちだったのは、気のせい?
    • 7. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:54
    • ID:lJaWMkpq0
    • これが根っこだな
    • 8. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:56
    • ID:c22fFwBQ0
    • ※6
      どういう意味?
      kwsk
    • 9. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 20:58
    • ID:attVs.vn0
    • 文書になったのはいいが、曖昧な点が多すぎるw
    • 10. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 21:01
    • ID:MLpyxxyM0
    • ※5
      まーた始まったよ
      内政が失敗?w
      内政が失敗しているのに就職率が改善されている上に
      高いモノもバンバン売れるのか?w

      「反日」外国人を入国させているのは入国管理局だろ
      そこまで安倍首相が管理しなきゃならんのか?

      方向性に不満はあるものの失敗なんてありえんわ
    • 11. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 21:02
    • ID:JvAkpk5b0
    • やっぱり長年拉致問題に関わって、何回も北朝鮮に騙されてきたから、奴らのやり口を熟知してるんだろうな。
      外交に関しては歴代でも最強なんじゃない?
      憲法9条のせいで手足を縛られてる現状で、やれることは目一杯やってると思うけどね。
    • 12. 名もなき正義
    • 2018年06月16日 21:02
    • ID:EMBN9Trj0
    • これが日本ならいくらでも反故にする不思議朝鮮

【おまけ】

597【北非核化】安倍首相、北朝鮮の直接支援は否定 「拉致問題解決がなければ経済援助はしない」IAEAの査察費用負担のみ

「核の脅威がなくなることによって、平和の恩恵を被る日本が負担するのは当然だ」と述べた。国際原子力機関(IAEA)による査察費用を支援する方針だ。首相は「例えば核廃棄をする機構をつくって進める」と述べ、国際社会が資金拠出する枠組みをつくる可能性にも言及した。国際的な枠組みであれば、北朝鮮を直接支援する形にはならないためだ。「拉致問題が解決されなければ経済援助はおこなわない」とも強調した。
no title

(※詳細・全文は引用元へ→ 日経新聞 18/6/16 12:28)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31866420W8A610C1MM0000/

続きを読む318河野太郎外相「北朝鮮が核廃棄を段階的にやっても、経済制裁は段階的に緩むわけではない」

河野太郎外相は16日、神奈川県平塚市で開いた会合で、北朝鮮の核・ミサイル問題について「廃棄を段階的にやっても、経済制裁は段階的に緩むわけではない。完全、検証可能、不可逆的な廃棄を延ばせば延ばすほど、制裁は延びていく」と強調した。
no title

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180616-00000116-jij-pol

続きを読む

よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします。

コメント (3)