goo blog サービス終了のお知らせ 

狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

万策尽きた翁長知事?辺野古移設:土砂投入前に工事中止命令、沖縄県が検討 軟弱地盤対応理由に

2018-06-16 17:58:14 | マスコミ批判

 

最初にクリックお願いします。

 

NO!残紙キャンペーンサイト

 

 

 

「正す会」第15回定例会のお知らせ

第15回の定例会は下記の通り行います。

 


日時:6月17日(日) 受付:12時半~

 


場所:浦添市社会福祉センター 浦添市仲間1-10-7(浦添市てだこホール付近)地図

 

■第一部 活動報告  「正す会」我那覇真子代表

 

■第二部 勉強会   江崎孝ー狼魔人日記

 

 「天皇メッセージ」と沖縄
   
~左翼洗脳を解く~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きょうの沖タイ朝刊左トップの大見出し。

県が工事中止命令検討

辺野古 弱い地盤対応 問題視

「中止命令」ではなく、「検討」とあるのが県の苦しい立場の証明。

「マヨネーズのような弱い地盤」などは、翁長知事の「あらゆる手段で阻止」を支える沖タイの願望ではないのか。

どうせ実行不可能な「中止命令」を、「検討」と報じて読者を印象操作するのが、沖タイの常套手段。

 

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り、沖縄防衛局が8月17日に予定する埋め立て土砂投入に対抗し、県が工事中止命令を出す検討をしていることが15日、分かった。大浦湾側で明らかとなった軟弱地盤の対応が不十分なことを主な理由とする。県は辺野古問題が重大局面に差し掛かることを受け、中止命令で暫定的に工事を停止させた後に、翁長雄志知事の埋め立て承認撤回に踏みきる考え。

辺野古問題のスケジュール

(資料写真)護岸工事が進む名護市辺野古のキャンプ・シュワブ周辺=5月30日

辺野古問題のスケジュール

(資料写真)護岸工事が進む名護市辺野古のキャンプ・シュワブ周辺=5月30日

 
(資料写真)護岸工事が進む名護市辺野古のキャンプ・シュワブ周辺=5月30日 辺野古問題のスケジュール

 県はこれまで環境や法律の専門家と定期的な会合で辺野古阻止に向けて協議しており、埋め立て撤回に加え中止命令も検討を進めている。

 中止を命令した場合でも、防衛局は行政不服審査法を根拠に対抗することが予想される。工事停止は数日程度にとどまる可能性があるが、県は「あらゆる手法」(翁長知事)を行使した上での承認撤回を見通している。

 中止命令の根拠は(1)前知事が埋め立て承認の条件とした留意事項(2)公有水面埋立法(公水法)―の2点。

 県は沖縄防衛局のボーリング調査で明らかとなった軟弱地盤を巡り、大幅な設計変更の必要があると指摘。留意事項に基づき、工事の実施設計書を軟弱地盤に対応する内容に変更することを防衛局に命令し、提出があるまでは工事を中止させる。

 また、公水法には知事が工事を中止させる権限は規定されていないが、同法は設計を変更する場合に知事の許可が必要としているため、変更許可の申請を命じる。

 中止命令は、県内の弁護士や行政法学者ら6人でつくる撤回問題法的検討会が県に提出した意見書にも新基地建設を阻止する手段の一つとして盛り込まれている。知事は公水法に基づき公有水面の管理権があるため、不適切な工事や違法行為がある場合は、事業者に中止命令を出すことができるとしている。

 

「辺野古新基地:土砂投入前に工事中止命令、沖縄県が検討 軟弱地盤対応理由に 2018年6月16日 05:00」
普天間移設問題・辺野古新基地 辺野古埋め立て
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/268182

>県は辺野古問題が重大局面に差し掛かることを受け、中止命令で暫定的に工事を停止させた後に、翁長雄志知事の埋め立て承認撤回に踏みきる考え。
>中止を命令した場合でも、防衛局は行政不服審査法を根拠に対抗することが予想される。
>工事停止は数日程度にとどまる可能性があるが、県は「あらゆる手法」(翁長知事)を行使した上での承認撤回を見通している。

県は「あらゆる手法」で「辺野古阻止」?
いえ、いえ、「あらゆる手法」で「『撤回』先延ばし」を図っている。


>県は沖縄防衛局のボーリング調査で明らかとなった軟弱地盤を巡り、大幅な設計変更の必要があると指摘。
>留意事項に基づき、工事の実施設計書を軟弱地盤に対応する内容に変更することを防衛局に命令し、提出があるまでは工事を中止させる。
>公水法には知事が工事を中止させる権限は規定されていないが、同法は設計を変更する場合に知事の許可が必要としているため、変更許可の申請を命じる。

あーた、「変更許可の申請を命じる」って……。
命じられた通り申請しても、設計変更を認めないのだから、
  現在、工法を含めたデータを収集中で、具体的な設計変更に取り掛かる段階にない
  上記理由に加えて、初めての土砂投入を前に忙しく、設計変更の時間がとれない
  土砂投入が軌道にのり、かつ、データ収集終了後、変更が必要か検討する
  変更が必要となれば、法に則り変更申請する
  (お構いなく。ニッコリ)
という回答がきてチョンなのでは?

最初にクリックお願いします。

コメント (1)

トランプ効果現る、【拉致問題】安倍首相「次は私の番」「私はだまされない。北のだましの手口は分かっている」「拙速にはやらない。北が全員帰すといったら」被害者家族に決意

2018-06-16 11:11:06 | マスコミ批判

最初にクリックお願いします。

NO!残紙キャンペーンサイト

 

 

「正す会」第15回定例会のお知らせ

第15回の定例会は下記の通り行います。


日時:6月17日(日) 受付:12時半~


場所:浦添市社会福祉センター 浦添市仲間1-10-7(浦添市てだこホール付近)地図

■第一部 活動報告  「正す会」我那覇真子代表

■第二部 勉強会   江崎孝ー狼魔人日記

 「天皇メッセージ」と沖縄
   
~左翼洗脳を解く~

 

 

【拉致問題】安倍首相「次は私の番」「私はだまされない。北のだましの手口は分かっている」「拙速にはやらない。北が全員帰すといったら」被害者家族に決意

1: クロ ★ 2018/06/15(金) 09:35:15.90 ID:CAP_USER9
安倍晋三首相「次は私の番だ」「私はだまされない」 拉致被害者家族に決意 日朝会談「拙速にはやらない。被害者すべて帰すならば行く」とも

〜略〜

首相は面会で、日朝首脳会談の時期や場所などについては「機微に触れる」として一切明かさなかったが、
「私は北朝鮮にだまされない。1994年から拉致問題に取り組んできたが、何度もだまされてきた。北朝鮮のだましの手口は分かっている」と強調した。拉致問題に加えて核・ミサイル問題の包括的な解決が、経済支援の前提条件になるとの認識を重ねて示したという。

 また、12日にシンガポールで行われたトランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の米朝首脳会談について「トランプ氏は、私が拉致問題に関して伝えたことを率直に金氏に言ってくれた。次は私の番だ」と説明した。「日本が北朝鮮と直接向き合い、拉致問題を解決していく決意だ」とも語った。

 出席者の一人が「(交渉を)慌てないでください」と発言すると、首相は「拙速にはやらない。北朝鮮が被害者をすべて帰すといったら(北朝鮮に)行く」と述べたという。

以下略

スクリーンショット 2018-06-15 14.32.31

産経新聞
2018.6.15 05:00
https://www.sankei.com/smp/politics/news/180615/plt1806150004-s1.html

54: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:46:49.06 ID:gx7bMXd00
>>1
安倍ちゃんやっぱりまともだわ。
カリアゲがどんな奴かしっかり見抜いている。

7: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 09:41:53.74 ID:tFQTuAWV0
正直こいつよりジョンウンの方が賢くね?

14: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 09:53:05.02 ID:QmNgLBUM0
>>7みたいに
黒電話を持ち上げるマスゴミに感化されているアホっているんだな。

10: 憂国の獅子 2018/06/15(金) 09:48:45.02 ID:bll1ElZw0
北への非核化の見返りとして、制裁の一部解除くらいなら良いが、
金銭の要求に対しては、毅然とした態度で断るべきです。
逆に、拉致被害者への慰謝料・補償金を請求すべきです。

相手は金ほしさにアメリカや中国の御威光を背景にして
どんな難癖をつけて来るか分かりません。
北朝鮮国を作ったのはソ連や中国で、今も必要としています。

したがって 見返りはロシアや中国に出させるべきです。
我が国としては、拉致被害者の全員帰国だけでなく
我が国迄届くミサイルを放棄させた後に考えるべきです。



32: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:17:04.96 ID:7OKHu7Jp0
これから平和を掲げている北朝鮮が人権問題を置き去りにする事に国際社会は批判しなきゃ駄目だろ。誘拐して身代金要求だものな。

39: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:24:05.15 ID:Sz134FsB0
詐欺師相手の交渉だからな
こちらが相手を上回る詐欺師になるかそれとも暴力で追い詰めるかしないとどうしようもないと思う

41: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:28:17.29 ID:7OKHu7Jp0
すべて親玉は中国だからな。拉致問題は北朝鮮と会談するより中国と会談した方が進展する可能性が高いだろ。誘拐身代金だから立場は弱いから難しい取引だよな。相手が悪知恵だけは一級品だから。

42: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:30:18.70 ID:Fnu+nYQh0
中国は北朝鮮を生かさず殺さず 中国もカリアゲには煮え湯飲まされてるからどーかな?

49: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:42:37.03 ID:rnIZ3flF0
自民党には自分より年下の総理が誕生すると嫉妬に駆られて悪口しか言わない
爺さん議員が多過ぎるよな。汗かいて一所懸命に動いてる安倍の姿と大した実績も
無いのに椅子にふんぞり返って後ろから弾射ってる奴らの姿を国民は冷静に見比べ
てるぞ。

56: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:48:33.51 ID:6u8qUmV70
これで核武装は正しい戦略だと証明されたな

核さえあれば北朝鮮みたいなそこらの地方都市レベルの国家でも
世界最強の国と渡り合えるんだからな

賢明な北朝鮮を見習って俺らも核武装しようぜ

31: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:15:08.08 ID:7PUXifyJ0
政府はなぜ北朝鮮がアメリカの3人を返したか、その理由を考えたことはあるのかな

44: あなたの1票は無駄になりました 2018/06/15(金) 10:33:06.96 ID:Fnu+nYQh0
>>31 
アメリカは武力を持ってるからだよ 日本は自分で手足を縛って使えないようにしてるから舐められてる 
憲法改正しなきゃどうしようもないんだがそれを理解できないで工作機関野党とメディアに振り回される国民が悪い

引用元: http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1529022915/



 
コメント (7)

沖タイの捏造報道、市民が身障者を人間の盾に、反基地活動家、

2018-06-16 06:05:28 | マスコミ批判

最初にクリックお願いします。

NO!残紙キャンペーンサイト

 

「正す会」第15回定例会のお知らせ

第15回の定例会は下記の通り行います。


日時:6月17日(日) 受付:12時半~


場所:浦添市社会福祉センター 浦添市仲間1-10-7(浦添市てだこホール付近)地図

■第一部 活動報告  「正す会」我那覇真子代表

■第二部 勉強会   江崎孝ー狼魔人日記

 「天皇メッセージ」と沖縄
   
~左翼洗脳を解く~

 

 

 

 

               ★

 

プロ活動家を「市民」と報じる沖タイのデタラメ報道を信じる読者は少ない。

先日も阿部記者が、辺野古ゲート前の路線バスを迂回させるほどの渋滞の報道で,その原因が反基地活動家が違法な座り込みで通行妨害している事実を棚上げ、「一時に集中した工事車両がが原因」などと妄想を書き散らした。

ネットの普及した今時、こんな嘘つき新聞の報道を信じる読者はいないだろう。

妄想記事を書くたびに読者が減る事実に気がつかないのか。

まさにメディアのピエロである。

沖縄タイムス 6/15(金) 14:35配信
つえついた女性を後ろから押す場面も 辺野古反対の市民を強制排除

座り込む市民に退去するよう求める警察官=15日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前

座り込む市民に退去するよう求める警察官=15日、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前


名護市辺野古の米軍キャンプシュワブゲート前では15日、新基地建設に反対する市民約25人が資材を積んだダンプカーの搬入を阻止するため座り込んだ。

 午前9時ごろと正午ごろには、砕石や木材を積んだダンプカーを基地内に入れるため県警が市民らを強制排除した。つえをついた女性を後ろから押す場面もあり、市民らは「歩くのが困難な女性に暴力を振るい、恥ずかしくないのか」と怒りの声を上げた。

 また、市民らは台風対策のためテント村のブルーシートを外し、のぼりを撤去した。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

>市民らは「歩くのが困難な女性に暴力を振るい、恥ずかしくないのか」と怒りの声を上げた。

そもそも「歩くのが困難な女性」を人間の盾にした「「市民ら」の正体は何者か。

少なくとも身体障害者を危険に晒す者に「市民ら」と報じるのは可笑しい。

 

■普通の宜野湾市民さんのコメント


毎度お馴染み小学生の学級新聞以下の沖縄タイムス「辺野古問題取材班」による「辺野古違法抗議日誌」

この抗議日誌(記事)を読んで、違法な抗議活動をしている自称・市民に同情する普通の市民がいると沖縄タイムスは思っているのだろうか!?

>つえをついた女性を後ろから押す場面もあり、市民らは「歩くのが困難な女性に暴力を振るい、恥ずかしくないのか」と怒りの声を上げた。

違法な抗議活動に、歩くのが困難で杖を付いて歩く女性を、排除されると分かる場所に参加させて、機動隊に排除されると「暴力を振るった!」と騒ぎたてる。

「当たり屋」となんら変わらない!

このような内容の記事を書けば書く程、辺野古で違法な抗議活動をしている自称・市民の「異常性」「醜態」を晒す事にしかならないと、沖縄タイムスは知ってて掲載しているのか!?(笑)

自称・市民の皆様は沖縄タイムスが味方だと思っているようですが、タイムスの記事を読んで普通の市民が同情や理解を深める事は、先ず有りません! 残念!!

 

■東子さんのコメント

「112台が基地内に資材搬入 市民ら抗議、台風接近対策も 2018年6月15日 12:27」
米軍キャンプ・シュワブ 米軍普天間飛行場 新基地建設 工事車両 ゲート前
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-739214.html

>悪天候で座り込みが難しいことから、資材を積んだトラックはいつものように道路に並んで一挙に基地内へ入ることはせず、ばらばらに来て悠々とゲートを出入りした。

邪魔しなければ、トラックによる渋滞はないじゃないか(怒

 よろしかったら人気blogランキングへクリックお願いします。

コメント (5)