-
直江兼続 終わりにあたって
(2008-08-07 18:24:29 | Weblog)
名将列伝に載せてある閻魔大王への使... -
日本漢詩の流れ 一
(2008-08-08 09:37:40 | Weblog)
中野区吟剣詩舞道連盟の秋の大会に昨... -
日本漢詩の流れ 二
(2008-08-08 17:40:42 | Weblog)
昨日は月遅れの七夕、阿佐ヶ谷は賑やかだったでしょうね。たまたま旧暦も1ヶ月遅れ... -
日本漢詩のながれ(三)
(2008-09-01 14:14:56 | Weblog)
ご無沙汰をしているうちに秋風が吹い... -
久々の句
(2008-09-01 18:16:45 | Weblog)
齋藤師より先週初め、何か創って送れと... -
日本漢詩の流れ(四)
(2008-09-02 16:59:44 | Weblog)
昨夜福田首相の辞任会見を眠りながら... -
日本漢詩の流れ(五)
(2008-09-04 10:25:29 | Weblog)
一昨日のほととぎすですが、植物園へ... -
日本漢詩のながれ(六)
(2008-09-05 13:06:17 | Weblog)
今日も蒸し暑いです。昼食はサイゼリアのスパゲテイで済ませた。では昨日の続きです... -
日本漢詩のながれ(補)
(2008-09-09 18:01:18 | Weblog)
昨日国分寺から田無へと回って来まし... -
乃木希典の漢詩
(2008-09-11 18:18:12 | Weblog)
先日の詩吟教室でのこと、乃木希典作... -
空蝉
(2008-09-12 18:01:39 | Weblog)
昼から気温が上がって半そでを通して... -
戦国武将と漢詩
(2008-09-14 10:00:53 | Weblog)
昨日は溜まった本の整理をして、えい... -
中秋の明月
(2008-09-15 13:31:18 | Weblog)
今は仲秋の名月と書くが30~40年... -
j住宅顕信
(2008-09-16 16:01:36 | Weblog)
昨日の駄句を少し修正しました。 鳳凰... -
改竄
(2008-09-19 18:15:56 | Weblog)
またぞろ厚生労働省から綻びが見つか... -
碩鼠
(2008-09-20 14:01:58 | Weblog)
昨日ねずみの話で石鼠と書きましたが... -
碩鼠ー2
(2008-09-21 14:02:45 | Weblog)
碩鼠二 碩鼠碩鼠 無食我麦 碩鼠... -
碩鼠(三)
(2008-09-23 16:05:32 | Weblog)
今日門前仲町に墓参りに行ってきた、... -
伯夷 叔斉
(2008-09-24 18:45:40 | Weblog)
いつの時代の詩か知りませんが、私は... -
伯夷叔斉
(2008-09-26 11:01:26 | Weblog)
伯夷叔斉は司馬遷の史記、列伝中の人...