街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

447 多武峰街道 桜井→談山神社/てくてくまっぷ62 多武峰・飛鳥の里コース

2023年12月02日 22時39分04秒 | 街道を歩く
多武峰街道を桜井から談山神社までと、てくてくまっぷの62回目、多武峰・飛鳥の里コースを歩きました。

多武峰街道 9:04桜井→11:22談山神社 12817歩、8.82km

多武峰・飛鳥の里コース 11:02多武峰バス停→14:12飛鳥大仏バス停 14781歩、9.99km

※多武峰バス停から談山神社までは街道とてくてくまっぷのコースが重複します(1306歩、0.88km)。

9:02 近鉄桜井駅から出発地点へ向かう。


9:04 この交差点から多武峰街道を歩き始める。


9:29 談山神社 大鳥居。神社の北の入り口に鎮座する大鳥居です。


10:25 御破裂山(ごはれつやま、標高618.5m)を登る途中。12月15日まで道路拡幅工事をしている地点にて。



11:02 てくてくまっぷ最初のチェックポイント、多武峰バス停。ここからてくてくまっぷのコースと重複します。


11:20 店が並ぶ談山神社入口付近。


11:22 てくてくまっぷ2番目のチェックポイント、談山神社。ここで多武峰街道はゴールとなります。


11:43 談山神社は藤原鎌足の長男・定慧和尚が父を弔うため建立した妙楽寺が起源で、桜と紅葉の名所です。


11:55 神仏混淆の寺でしたが、明治の神仏判然令により談山神社として独立。十三重塔などは破壊を免れました。


12:08 談山神社西大門跡の石仏。文永3年(1266年)8月8日奉造立。


12:32 3番目のチェックポイント、念誦崛(ねずき)。平安時代の高僧・増賀上人の墓です。


13:04 4番目のチェックポイント、万葉展望台から飛鳥の里を眺める。


13:05 あべのハルカスが見えるとのことですが、よくわかりませんでした。


13:25 山を下りる。陥没の多い山道でした。


13:52 藤原鎌足ゆかりの産湯の井戸がある大原の里。藤原鎌足の誕生地です。


14:04 最後のチェックポイント、飛鳥寺五輪塔。飛鳥寺は日本で初めての本格的寺院です。


14:12 飛鳥大仏バス停に着きゴール。ここからバスで橿原神宮前駅へ向かい帰宅。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 週刊ベースボール | トップ | 448 てくてくまっぷ63 生駒山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道を歩く」カテゴリの最新記事