街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

京街道(枚方公園~高麗橋)

2016年01月31日 20時42分40秒 | 街道を歩く
京街道を枚方公園から高麗橋まで歩きました。

枚方公園駅を出発。



枚方宿の料理旅館「鍵屋」。



蓮如が布教活動の拠点として築いた光善寺。



蓮如が腰掛けて説法したという「蓮如の腰掛け石」。



ここからしばらく京阪沿線を離れて、淀川に沿って歩きます。堤防と川の間には淀川河川公園が広がります。



淀川新橋を通過。



鳥飼仁和寺大橋を通過。



大阪モノレールと鳥飼大橋を通過。



地下鉄守口駅近くの守口宿の案内。



地下鉄守口駅を上がったところにある守口年金事務所(前に地下鉄で年金事務所を巡った際に忘れていた事務所)。



守口は京街道の整備に力を入れているようで、一部道路の両脇を石畳に、車道をベージュ色にしています。



本町橋。



本町橋より京阪守口市駅。



京阪土居駅近くの商店街に入ります。



地下鉄太子橋今市駅の出入り口がある交差点。



阪神高速12号守口線の下を流れる城北川を渡る。



地下鉄関目高殿駅の出入り口がある交差点。



JR城東貨物線の下を通過。



野江国道筋商店街の様子。



京阪野江内代駅付近の交差点。



京阪・JR・地下鉄京橋駅前の商店街に入ります。



商店街を抜けると、JRのガードが見えます。



京阪京橋駅。



OBPに勤めていたときにお世話になった、ダイエー京橋店に入居しているドムドムハンバーガー。



片町。ここから天満橋を過ぎたところまで、福士加代子選手が優勝した大阪国際女子マラソンのルートとかぶります。
中央奥は、昔の職場だったIMPビル。



天満橋にて、日本経済新聞社ビルと大阪城。



京阪天満橋駅に入る電車。



天満橋駅。



京街道のゴール、高麗橋。大津から全体で75kmでした。ここが山陽街道のスタート地点となります。



高麗橋の最寄り駅、京阪・地下鉄北浜駅前にある大阪取引所の前に立つ五代友厚像。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京街道(中書島~枚方公園)

2016年01月23日 17時49分27秒 | 街道を歩く
京街道を中書島から枚方公園まで歩きました。

京阪中書島駅をスタート(以下すべて京阪の駅)。



宇治川の土手を歩きます。





阪神高速8号京都線等の下を通過します。



京阪と合流。



ルート上は宇治川大橋北詰で京阪国道を横切りますが、信号がなく危険なので北へ大幅に迂回して通過し、再び宇治川に沿って進む。



京阪と併走。





競馬場近くにある「慶応四年正月 戊辰役 東軍・西軍 激戦之址」の木標と石碑。



淀駅と京都競馬場。



宇治川を渡ろうとする京阪電車。



宇治川上の京滋バイパス。



御幸橋で宇治川・木津川を渡る。



木津川を渡る京阪電車。



八幡市駅。



橋本駅。



樟葉駅。



樟葉駅を過ぎて再び京阪と併走。



牧野駅。



御殿山駅。



枚方市駅近くの鵲(かささぎ)橋。



鵲橋より天野川(あまのがわ)を渡る京阪電車。



旧鵲橋西詰跡。



枚方付近は旧街道の整備が進んでいます。



枚方市駅。



枚方市駅近くの岡本町公園。



少しルートから外れますが、枚方年金事務所。



枚方公園駅着。今日はここまでとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京街道(大津~中書島)

2016年01月17日 17時01分05秒 | 街道を歩く
大津と北浜を結ぶ京街道を歩きました。

大津市の「京町一丁目」(札の辻)からスタート。





京阪上栄町駅(奥)。



161号線から専用軌道に入るところ。



京津線・161号線・1号線。



1号線から161号線が分岐。



1号線・京津線が名神と立体交差。



「逢坂山関址」の石碑。



京阪大谷駅。



大谷駅付近にある蝉丸神社。





大谷駅の御陵駅側を歩道橋で横断。



歩道橋より。奥に大谷駅。



逢坂の関を通過後しばらく1号線沿いに歩き、追分駅付近で山科方向へ。



洛和会音羽病院。



「山科大塚」で1号線を横切り、新幹線の下をくぐる。



府道35号線を南下し、地下鉄小野駅を横切ったあと、山科川を渡る。



勧修寺。



しばらく名神と併走する区間にあるぶどう園。



JR藤森駅近くでJRを横切る。



JR藤森駅。



京都教育大学。センター試験2日目の会場になっていました。



藤森神社。



京阪墨染駅。



墨染寺。



少しルートから外れますが、京都教育大学附属高校。



高田商店。



また少しルートから外れますが、京都教育大学附属桃山中学校。学力検査2日目でした。



寺田屋。



寺田屋近くの運河を渡る。



京阪中書島駅前にある、寺田屋への道しるべ。今日はここまでとしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陽街道(西宮神社~三宮)

2016年01月10日 22時04分37秒 | 街道を歩く
山陽街道(広義の西国街道)の西宮神社から三宮を歩きました。

阪神国道駅から出発地へ向かいます。



西宮神社。十日えびすの日なので、朝から多くの参拝客がいます。





阪神香櫨園駅。



阪神打出駅。



打出駅近くにある、十日えびすより御利益がありそうな郵便局。



JR芦屋駅・甲南山手駅の間にある業平橋。



甲南山手駅近くにある森稲荷神社の鳥居。



住吉駅近くの、首から上の病気に霊験があるという花松首地蔵。



東灘区役所前にて。川の左側に六甲ライナーが走ります。







少しルートは外れますが、東灘年金事務所(最寄り駅・魚崎駅)。



阪神御影駅前。





阪神石屋川駅。



石屋川。



石屋川駅近くにある処女塚古墳への道しるべ。



阪神新在家駅。



阪神大石駅。



阪神西灘駅。



阪神岩屋駅(兵庫県立美術館前)。



大安亭市場の商店街と交差。



生田川付近。



三宮付近。



三宮に到着。





東寺から西宮神社までに比べて幅の広い道が増えて歩きやすくなり、
道幅に反比例するように伝統的な屋敷や街並みはあまり見かけませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする