街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

450 イベントハイキング7 奈良交通創立80周年記念 初冬の葛城山のふもとをとおり葛城登山口駅へ

2023年12月23日 18時10分20秒 | 街道を歩く
イベントハイキングの7回目、奈良交通創立80周年記念 初冬の葛城山のふもとをとおり葛城登山口駅へを歩きました。

9:54尺土駅→12:53葛城登山口駅 16780歩、11.47km

9:53 近鉄尺土駅から歩き始める。


10:04 最初のチェックポイント、木戸池公園。近鉄磐城駅の近くにあります。


10:34 2番目のチェックポイント、綿弓塚。造り酒屋だった古い屋敷を改装した無人休息所です。


11:15 3番目のチェックポイント、道の駅かつらぎ。南阪奈道路・葛城ICが至近距離にあります。


12:03 4番目のチェックポイント、葛城山麓公園の入り口。


12:53 最後のチェックポイント、葛城登山口駅でゴール。


12:58 奈良交通・葛城ロープウェイ前停留所から近鉄御所駅行きのバスに乗り帰宅。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 449 阪急フリーハイキング9 ... | トップ | 451 阪急観光あるき9 長岡京... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

街道を歩く」カテゴリの最新記事