街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

高倉通、東洞院通

2019年08月17日 18時36分22秒 | 京都の大路小路を歩く
高倉通と東洞院通を歩きました。

7:17 JR京都駅八条口付近のこの交差点から高倉通をスタート。


7:21 JR京都駅付近の跨線橋(たかばし)を渡る。
越えた先にある第一旭本店には行列ができていました。


7:29 渉成園にぶつかり通りが中断。渉成園の北側から再開します。


7:50 明晩行われる盆踊りの準備が進む佛光寺。


7:57 四条通との交差点、大丸京都店の向かいにあるアップル京都。


8:05 三条通との交差点にある京都文化博物館。


8:08 御池通との交差点にある御所八幡宮。


8:19 京都御苑にぶつかったところでゴール。5824歩、3.5kmでした。


8:22 京都御苑の南側から東洞院通をスタート。


8:38 中京郵便局。浪人時代、隣の河合塾に通っていました。


9:13 塩小路通との交差点にある電気鉄道事業発祥地の石碑。
京都電気鉄道伏見線の起点がここにありました。


9:14 JR京都駅にぶつかりゴール。5418歩、3.3kmでした。
京都タワーの温泉に入って帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古市街道

2019年08月11日 16時15分11秒 | 街道を歩く
古市街道を歩きました。

7:11 大阪メトロ平野駅よりスタート地点に向かう。


7:23 奈良街道・中高野街道から分岐するこの交差点よりスタート。


7:47 1999年設置の常磐会学園大学。前身は常磐会短期大学英語科です。


8:06 長吉長原にある大阪市立長吉小学校。明治6年(1873年)創立。
著名な出身者に笑福亭鶴光さん、笑福亭鶴瓶さんがいます。


8:29 大和川を渡って大阪市平野区から松原市に入る。


9:27 藤井寺市に入ります。小山産土(うぶすな)神社。
蟇股(かえるまた)という、室町時代の様式を持つ本殿が残っています。


9:50 藤井寺駅前北商店街を歩く。


9:50 近鉄南大阪線・藤井寺駅付近の踏切を渡る。


9:58 辛國(からくに)神社。この神社は、5世紀後半に物部大連(おおむらじ)が
祖神を祭祀したことに始まるそうです。


10:04 藤井寺市の由来である葛井寺(ふじいでら)。西国三十三所第5番札所 です。


10:53 羽曳野市に入り、羽曳野市役所付近を通る。


11:00 誉田八幡宮。応神陵(誉田山古墳)の南側にあります。


11:03 東高野街道に合流してゴール。19126歩、11.5kmでした。


11:21 近鉄古市駅より帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉街道

2019年08月03日 11時23分04秒 | 街道を歩く
住吉街道を歩きました。全区間大阪市住吉区です。

7:14 大阪メトロ長居駅よりスタート地点に向かう。


7:15 八尾街道より分岐する形でスタート。


7:33 荘厳浄土寺(しょうごんじょうどじ)。真言律宗の寺で、後村上天皇の御製の石碑が立っています。


7:39 熊野古道紀伊路との交差点にある池田家住宅。
「住之江味噌」の製造元である池田屋本舗があります。


7:40 住吉大社に入る。


7:47 住吉大社を抜けて、紀州街道に合流する阪堺電気・住吉停留場前でゴール。
3453歩、2.1kmでした。


8:20 南海住吉大社駅より帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする