11月2日、西国街道を富海から新山口まで歩きました。
8:51 JR富海駅より前日到達地点に向かう。
8:59 ここからスタート。
9:18 橘坂より瀬戸内海を望む。説明看板によると、尾張の菱屋平七という人物が『筑紫紀行』という
書物に「其様東海道の薩埵峠によく似たり」と書いているとのことです。
山陽本線を東海道本線に置き換えると、鉄道の風景も含めて似ています。
10:39 防府市街に入る。史跡 周防国衙跡。大化の改新の詔により設置された周防国の国府跡です。
広い公園です。
11:22 北野天満宮、太宰府天満宮と並ぶ日本三天神の一つ、防府天満宮(諸説あり)。
菅原道真がなくなった翌年の延喜2年(904年)創建で「日本で最初に創建された天神様」を名乗っています。
11:43 防府天満宮の入口横にある「防府市まちの駅 うめてらす」にあるレストラン「スイートホーム」で昼食。
1050円のうち、1000円はGoToトラベル 地域共通クーポンを使いました。
13:55 佐野峠より山陽道・佐波川SA(下り)を望む。
14:15 雨のなか山道を歩いたので靴とジーンズが濡れ、くっつき虫だらけに。
16:33 山口市に入ります。鋳銭司にある四辻駅前。大村益次郎の生誕宅跡が付近にあります。
18:13 JR周防下郷駅付近の交差点で山陰街道と合流し(以後は西国街道と同じルートになります)、
新山口駅付近の交差点に。今回はここまでとしました。47817歩、28.7kmでした。
18:26 新山口駅より帰宅。