街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

463 「あるくと」のおすすめウォーキングコース9 京田辺市 京田辺市歴史コース

2024年02月24日 22時12分32秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの9回目、京田辺市 京田辺市歴史コースを歩きました。

14:27新田辺駅→16:53新田辺駅 13636歩、9.29km

14:26 近鉄新田辺駅から歩き始める。


14:43 南東に尼ヶ池がある交差点から山手幹線を北上する。


14:51 最初のスポット、酬恩庵一休寺。「一休寺」は通称です。康正2年(1456年)に一休禅師が「酬恩庵」と命名し、その年から一休が88歳で亡くなるまでをここで過ごしました。


15:09 薪地区にある一休が丘第8公園の石碑。ここから下っていきます。


15:57 2番目のスポット、酒屋神社。屋根に特徴があり、千鳥破風(はふ)と軒唐破風を配した姿は山城地域では限られたところにしか見られない、とのこと。


16:30 最後のスポット、田辺公園。この広場の隣に全国では珍しいスケートパークがあり、子どもたちがローラースケートをしていました。


16:36 尼ヶ池。ここから新田辺駅へ戻る。


16:52 新田辺駅へ戻る。ここから帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

462 瀬戸街道1 大曽根→尾張瀬戸

2024年02月23日 23時22分16秒 | 街道を歩く
瀬戸街道を大曽根から尾張瀬戸まで歩きました。

12:16大曽根→17:31尾張瀬戸 26521歩、18.21km

10:06 高速バスで名古屋へ向かう途中の多賀SAにて。名神の渋滞で、名古屋到着は20分遅れました。


11:43 名古屋駅で買った日経新聞。もはや「バブル後」ではない、とのこと。


12:01 JR大曽根駅で下車し、スタート地点に向かう。


12:18 地下鉄大曽根駅の出入り口にある下(した)街道と瀬戸街道の分岐点。下街道の大曽根道標とその説明のプレートが設置されています。ここから歩き始める。


13:04 矢田川を渡る。


13:14 名古屋ガイドウェイバス志段味線(ゆとりーとライン)守山駅。


13:32 瓢箪山駅と小幡駅の間にある白山神社。石川県の白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ) からのわかれの神社とのことです。


13:49 名鉄小幡駅前。


14:27 KFC守山大森店で昼食。


15:22 尾張旭市にある澁川神社。境内が横に広い、きれいな神社でした。


15:59 昔からありそうなコメダ珈琲店。


16:05 瀬戸街道の一部が、おそらく宅地開発の影響で廃道になっていたので迂回する。


17:03 愛知環状鉄道線・瀬戸市駅付近。


17:11 名鉄瀬戸市役所前駅。


17:25 尾張瀬戸駅へ向かう列車。


17:30 瀬戸橋交差点。今回はここまでとしました。


17:35 名鉄尾張瀬戸駅。ここから帰宅。名古屋からは新幹線で帰りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

461 「あるくと」のおすすめウォーキングコース8 宇治市 源氏物語~宇治十帖ゆかりの地を巡ろう!~

2024年02月18日 18時58分50秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの8回目、「宇治市 源氏物語~宇治十帖ゆかりの地を巡ろう!~」を歩きました。宇治十帖ゆかりの地を歩くコースです。

9:22お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな→11:14お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな 8763歩、5.92km

9:21 最初のスポット、京阪宇治駅前にある「お茶と宇治のまち歴史公園 茶づな」から歩き始める。「茶づな」は、公園内にある交流館で、宇治茶の伝統、宇治の歴史を知ることのできるミュージアムがあります。


9:30 2番目のスポット、第五十帖、東屋(あずまや)の古跡、東屋観音。


9:32 3番目のスポット、第四十六帖、椎本(しいがもと)の古跡、彼方(おちかた)神社。この神社がなぜ椎本と結びついたのかは不明。


9:50 第五十一帖、浮舟(うきふね)の古跡がある三室戸寺。


9:59 第五十二帖、蜻蛉(かげろう)の古跡、かげろう石。


10:07 4番目のスポット、第四十七帖、総角(あげまき)の古跡がある大吉山の入り口。


10:14 5番目のスポット、第四十八帖、早蕨(さわらび)の古跡がある宇治神社。


10:44 第四十九帖、宿木(やどりぎ)の古跡がある宇治川べり。


10:57 6番目のスポット、第四十五帖、橋姫(はしひめ)の古跡がある橋姫神社。


11:02 7番目のスポット、第五十四帖、夢浮橋(ゆめうきはし)の古跡がある宇治橋西詰。奥に紫式部像。


11:13 最後のスポット、お茶と宇治のまち歴史公園 茶づなに戻りゴール。


11:25 京阪宇治駅より帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

460 「あるくと」のおすすめウォーキングコース7 精華町 菅井から植田へ。美しい里を巡る河井寛次郎の足あと

2024年02月17日 22時41分39秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの7回目、「精華町 菅井から植田へ。美しい里を巡る河井寛次郎の足あと」を歩きました。

11:31新祝園駅→14:03新祝園駅 12565歩、8.51km

11:30 近鉄新祝園駅から歩き始める。


11:45 最初のスポット、仇討地蔵。仇を探している諸国を巡礼する行脚僧と子供がここで出会い、相討ちで三人が息絶えたという伝説があり、その霊をなぐさめるお地蔵様、とのことです。


11:59 乗越堤。木津川の流れが北へ大きく変わり、水害が絶えなかったこの地域にできた堤防です。


12:05 豊川稲荷大明神。鳥居が21あります。


12:18 2番目のスポット、天王神社。菅井地区の氏神です。


12:46 3番目のスポット、畑ノ前公園遺跡の杜。南山城の代表的な遺跡のひとつで、奈良時代の豪族の跡とみられる、とのことです。その一部が公園として保存されています。


13:05 4番目のスポット、稲植神社。元祇園(京都八坂神社の元)と伝わるほどの古い歴史があります。


13:19 5番目のスポット、釈迦の池。河井寛次郎が足繁く通った精華町一帯の中でもお気に入りの場所でした。


13:22 6番目のスポット、来迎寺。天平勝宝元年(749年)、行基が開いたと伝えられます。


13:37 最後のスポット、蓮台寺。境内の薬師堂には町指定文化財の薬師如来立像が安置されています。


14:02 新祝園駅に戻りゴール。ここから帰宅。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

459 「あるくと」のおすすめウォーキングコース6 京都市 文化と自然をたのしむ京都街中のんびりコース

2024年02月14日 18時15分10秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの6回目、京都市 文化と自然をたのしむ京都街中のんびりコースを歩きました。

8:10京都府京都文化博物館→10:06京都府立陶板名画の庭 11903歩、8.04km

8:09 最初のスポット、京都府京都文化博物館から歩き始める。旧日本銀行京都支店です。


8:36 2番目のスポット、文化庁京都庁舎。文化庁は、去年3月27日に京都に移転しました。旧京都府警察本部本館です。


9:29 賀茂川沿いを北上する。



10:05 最後のスポット、地下鉄北山駅付近にある京都府立陶板名画の庭。ここでゴール。


陶板名画の庭を見学。京都府立植物園との共通入場券を買いました。



京都府立植物園の梅林。


京都府立植物園は1924年開園です。


地下鉄北大路駅まで歩き、ここから帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

458 「あるくと」のおすすめウォーキングコース5 ミズノ公式 大阪ド真ん中ミナミコース

2024年02月12日 20時01分52秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの5回目、ミズノ公式 大阪ド真ん中ミナミコースを歩きました。

8:29ステップ心斎橋店→10:11ミズノ あべのハルカス本店ウィング館 スポーツシューズ売場 8850歩、6.14km

8:28 最初のスポット、ステップ心斎橋店(靴屋)があったはずの場所から歩き始める。


8:41 御堂筋から戎橋を望む。


8:54 2番目のスポット、なんばウォークにあるはずのミズノウエルネスショップナンバのあるあたり。これもなくなったも?


9:14 生國魂神社。


9:48 四天王寺よりあべのハルカスを望む。


9:58 3番目のスポット、靴と中敷きの店、異邦人 四天王寺参道店。


10:10 ウィング館にミズノ スポーツシューズ売場がある最後のスポット、あべのハルカス近鉄本店。ここでゴールし、天王寺駅から帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

457 「あるくと」のおすすめウォーキングコース4 木津川市 幻の大仏鉄道~遺構めぐり~

2024年02月11日 22時41分50秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの4回目、木津川市 幻の大仏鉄道~遺構めぐり~を歩きました。

9:12加茂駅→13:16JR奈良駅 19892歩、13.50km

9:11 最初のスポット、JR加茂駅から歩き始める。


9:13 2番目のスポット、ランプ小屋。加茂駅の開業時に建てられた切妻屋根の小屋です。


9:20 関西本線を走っていた「貴婦人」のニックネームを持つC57 56。


9:54 3番目のスポット、観音寺橋台。現在利用されている関西本線の橋台と同時期に建設されました。


10:09 4番目のスポット、鹿背山橋台。堅固な構えで遺構の中でも人気のスポットとのこと。


10:25 5番目のスポット、梶ケ谷隧道。内部は歩くことができます。


10:30 6番目のスポット、赤橋。生活道路として使用されています。


10:43 7番目のスポット、城山台公園(大仏鉄道公園)。枕木を模したモニュメントがあります。


11:28 なか卯 フォレストモール木津川店で親子丼を食べる。


11:45 フォレストモール木津川の向かいにある関西鉄道の社章。


11:48 8番目のスポット、松谷川隧道。色の違うレンガが交互に配置されています。


12:00 木津南配水池(タツタタワー)。給水塔は特産品の筍をイメージした外観とのこと。入り口に大仏鉄道の説明とイラストがあります。


12:15 9番目のスポット、鹿川隧道。隧道は見えませんが、隧道を通る農業用水路が見えます。


12:28 10番目のスポット、黒髪山トンネル跡。1966年頃まで残っていた大仏鉄道唯一のトンネル跡。道路拡張により、現在は切り通しになっています。


12:58 11番目のスポット、大仏鉄道記念公園。1992年、大仏駅の跡地に造られました。


13:13 最後のスポット、JR奈良駅でゴール。


13:19 JR奈良駅より帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿路結石(4)

2024年02月09日 22時22分43秒 | 2024
今日は、午前中休みを取って先月の尿路結石の再検査を受けました。
CT検査を受けた結果、先月に腎臓にあった結石の一つが膀胱にあることがわかりました。そのフォローの検査を来月受けることになり、もし次の検査までに排石しなかった場合は手術をする、ということになりました。
病院から家に戻りトイレに行ったところ、病院にいたときには膀胱にあった石が出てきました。これが通算4回目の尿路結石となります。再検査の日は予約していたのでもともと今日と決まっていましたが、その日に排石があるとは思いませんでした。
先月排石されたその日から10日ほど脇腹が痛んでいた原因は、この石だったようです。大きさとテトラパックのような形は3回目の石に似ていますが、突起部が何箇所かあり、これが痛みを増加させていたのではないか、という気がします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血(31)

2024年02月04日 17時37分04秒 | 2024
今年初めての献血をしました。前回(去年10月)に続いて400ml献血です。

献血会場でもらった味噌ラーメン。



同じくもらった赤十字NEWS 2月号。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

456 「あるくと」のおすすめウォーキングコース3 ミズノ公式 大阪ド真ん中キタコース

2024年02月03日 21時36分29秒 | ウォーキング
「あるくと」のおすすめウォーキングコースの3回目、「ミズノ公式 大阪ド真ん中キタコース」を歩きました。

8:21ミズノ阪急三番街店→9:55ステップ心斎橋店 8169歩、5.54km

8:20 最初のスポット、ミズノ阪急三番街店がある阪急三番街。ここから歩き始める。


8:24 2番目のスポット、スーパースポーツゼビオ ヨドバシ梅田店があるヨドバシ梅田の地下1階入口。


8:40 阪神百貨店へ向かう陸橋を渡る。


8:47 3番目のスポット、ミズノウエルネスショップウメダがあるホワイティうめだ。


8:59 4番目のスポット、異邦人 大阪梅田店(靴と中敷の販売店)がある大阪駅前第一ビル。


9:20 5番目のスポット、ミズノ淀屋橋店がある場所(御堂筋を挟んで向かい側)。工事中でした。


9:54 最後のスポット、心斎橋筋商店街のステップ 心斎橋店がある場所。ここも工事中でした。ここでゴール。


9:59 御堂筋線心斎橋駅より帰宅。3月23日開業の北大阪急行線「箕面船場阪大前駅」と「箕面萱野駅」が表示されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする