街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

大谷大学の夜桜と……

2023年03月31日 23時16分51秒 | 2023
大谷大学の夜桜です。来週から異動のため、見納めとなります。


近鉄あみま倶楽部アプリ事務局より、40コース踏破するともらえるシルバーピンバッジが今日届きました。
踏破ポイントは毎年4月1日0時にリセットされるため、この1年に集めたスタンプも集め直しとなります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

403 奥州街道2(日光街道2) 草加→春日部

2023年03月21日 11時22分11秒 | 街道を歩く
20日、奥州街道(日光街道)を草加から春日部まで歩きました。

8:20草加→14:41春日部 31599歩、21.36km

8:20 前日到達の交差点より歩き始める。


8:40 草加せんべい発祥の地の石碑があるおせん公園。「おせん」は草加せんべい発祥伝説に出てくる女性です。


8:49 国指定名勝、草加松原。綾瀬川沿い1.5kmに渡って続く松並木です。かつては「千本松原」と呼ばれました。


9:24 綾瀬川を渡り越谷市に入ります。埼玉県内日光街道筋に唯一残る一里塚である蒲生の一里塚。


11:19 東武越谷駅前にあるぎょうざの満洲でみそラーメンと焼餃子のセットを食べる。


13:09 春日部市に入る。


13:53 東武一ノ割駅に近い場所にある備後一里塚跡。


14:31 粕壁宿に入ります。脇本陣跡。


14:41 東武春日部駅に近い交差点。この日はここまでとしました。


14:46 春日部駅東口。ここから東京へ向かう。


錦糸町でJRに乗り換えて渋谷へ。山手線外回りのホームだった西側のホームは廃墟のようになっていました。


渋谷から東急東横線と前々日開業の新横浜線で新横浜へ。向かいに西高島平行きが停まっていました。


新横浜より新幹線で帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

402 奥州街道1(日光街道1) 日本橋→草加

2023年03月21日 10時20分29秒 | 街道を歩く
19日、奥州街道(日光街道)を日本橋から草加まで歩きました。
奥州街道は、白河以北の奥道中を含めると日本橋から竜飛岬に近い三厩までの道のりです。
日光街道は、日本橋から宇都宮までは奥州街道と同じルートで、宇都宮で分岐したあと日光東照宮へ向かいます。

12:11日本橋→18:17草加 32558歩、22.09km

東海道を日本橋まで歩いた2020年2月以来の東京です。新幹線を品川で降りて高輪ゲートウェイへ。


高輪ゲートウェイから泉岳寺まで歩いて、都営浅草線で中延へ。なかのぶスキップロード(商店街)を歩く。


荏原中延から東急池上線で五反田、山手線で恵比寿へ。その後、日比谷線・銀座線で日本橋へ向かいます。


12:11 日本橋交番前に咲く枝垂れ桜。ここから奥州街道(日光街道)を歩き始めます。


12:14 三越本店前。


12:21 街道の一本東の通りより、日本橋室町に鎮座する古社・福徳神社(芽吹稲荷)の鳥居とコレド室町。


12:50 花街のあった柳橋にて。神田川を渡る。


13:05 浅草橋駅前のバーガーキングで昼食。


13:57 浅草寺の雷門。


14:08 隅田公園にて隅田川、東京スカイツリー、東武スカイツリーラインを望む。


14:43 南千住の車両基地をまたぐ。


15:22 隅田川を渡ったところにある足立区立大橋公園。「おくのほそ道と千住」を解説する看板があります。


15:56 街道最初の宿場町、千住宿があった北千住の商店街にある街道の案内所。


16:11 常磐線を望みながら荒川を渡る。


17:46 毛長川を渡り、足立区から草加市に入る。


18:17 東武草加駅付近の交差点。この日はここまでとして、駅前のホテルに泊まる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

401 てくてくまっぷ39 東青山四季のさと周辺巡歩コース

2023年03月12日 20時18分01秒 | 街道を歩く
てくてくまっぷの39回目、東青山四季のさと周辺巡歩コースを歩きました。

9:00東青山駅→11:09榊原温泉口駅 11076歩、7.51km

9:01 最初のチェックポイント、近鉄東青山駅から歩き始める。



9:05 無料の公園、東青山四季のさとより東青山駅を望む。



9:10 2番目のチェックポイント、東青山四季のさとのトイレと売店付近。



9:21 山道を進みます。青山高原へ向かう道(左側)と「せせらぎコース」へ向かう道の分岐点。右側へ進みます。



9:43 さらに山道を進みます。「切り通しコース」と「バードコース」(右側、東青山駅へ戻る)の分岐点。
左側の道へ進みます。



10:10 切り通しを通過する。



10:39 3番目のチェックポイント、猪の倉温泉しらさぎ苑。去年6月より休業中との張り紙がありました。



10:52 4番目のチェックポイント、猪の倉温泉橋。



11:09 最後のチェックポイント、近鉄榊原温泉口駅に着きゴール。ここから帰宅。



今回で、近鉄あみま倶楽部アプリ(ハイキングスタンプラリーアプリ)の踏破ポイントが40に到達しました。
スタンプ保有数は225個になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400 てくてくまっぷ38 飛鳥コース②(甘樫丘~飛鳥寺~板蓋宮跡)

2023年03月11日 21時47分28秒 | 街道を歩く
てくてくまっぷの38回目飛鳥コース②(甘樫丘~飛鳥寺~板蓋宮跡)を歩きました。

13:26橿原神宮前駅→16:12岡寺駅 13004歩、8.79km

13:26 近鉄橿原神宮前駅から歩き始める。


14:24 最初のチェックポイント、甘樫丘。大和三山などを望む。


14:58 2番目のチェックポイント、飛鳥坐(あすかにいます)神社。


15:07 3番目のチェックポイント、飛鳥寺。本格的な伽藍を備えた日本最初の仏教寺院です。


15:24 明日香村役場。広島平和記念資料館(1955年)に似たタイプの建築形態です。


15:32 4番目のチェックポイント、川原寺(かわらでら)跡弘福寺(ぐふくじ)。
川原寺は「飛鳥の四大寺」の一つでした。


15:43 今月まで工事中の明日香村役場新庁舎。


16:12 最後のチェックポイント、近鉄岡寺駅。ここから帰宅。


2015年12月12日から始まった街道歩き旅は、今回で400回目となりました。
合計1078万4338歩、6647.92kmで、1回あたり26960歩、16.61kmです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400 てくてくまっぷ37 美旗古墳群巡りと初瀬街道コース

2023年03月11日 20時33分07秒 | 街道を歩く
てくてくまっぷの37回目、美旗古墳群巡りと初瀬街道コースを歩きました。

9:21美旗駅→12:07桔梗が丘駅 14410歩、9.73km

9:21 近鉄美旗駅から歩き始める。


9:26 駅のすぐ近くにある馬塚古墳。美旗古墳群7基中最大規模を持つ前方後円墳です。


9:58 最初のチェックポイント、貴人塚古墳。前方後円墳です。


10:06 2番目のチェックポイント、新田用水と常夜燈。常夜燈が新田用水の土手の上に立っています。


10:31 美旗駅と伊賀神戸駅の間を走る近鉄大阪線を跨ぐ。


10:42 3番目のチェックポイント、美波多(みはた)神社。
神社統合の影響で祭神は天照大神をはじめ15柱あります。


11:18 4番目のチェックポイント、前方後円墳の形をした美旗市民センター。


12:07 最後のチェックポイント、桔梗が丘駅に着きゴール。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国際会館

2023年03月05日 19時27分03秒 | 2023
資格試験のため国際会館へ行きました。国際会館の中に入ったのは今回が初めてです。
街道歩き旅を始める直前、試しに自宅から国際会館まで歩いたことがあります。20km5時間でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする