街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

高槻街道支線

2018年08月18日 21時03分03秒 | 街道を歩く
高槻街道支線を高槻から淡路まで歩きました。

5:17 阪急高槻市駅より少し歩き、八丁畷交差点付近のこの場所から高槻街道をしばらく歩く。



5:41 1.5km南下して、高槻城跡西のこの場所で高槻街道から分岐して高槻街道支線をスタート。



6:04 芥川沿いにある不二サッシ大阪工場。



6:10 芥川を渡る。



6:36 茨木街道との重複ルートを歩いてしばらくしたところにある唐崎過書浜(かしょのはま)跡。
芥川が淀川に流れ込むこの付近には、江戸時代には入り江があり、荷受問屋の蔵が建ち並び栄えました。



6:38 ここから淀川の堤防を歩き続けます。



7:04 淀川河川公園・三島江地区。河川敷に京阪ゴルフ倶楽部のコースが続きます。



7:12 くらわんか舟発祥の地の石碑。江戸時代に物流の大動脈であった淀川を往来する船に、
酒や食べ物を売る小舟をくらわんか舟と呼びました。その発祥の地がこの石碑のある高槻市柱本です。



8:25 摂津市鳥飼にあるカネカ大阪工場。



8:46 淀川河川敷で休憩中に、南摂津~大日駅間を走る大阪モノレールを望む。



9:04 摂津市一津屋(ひとつや)にある味生(あじふ)神社。宮ノ下渡し跡があり、永禄年間(1558~69年)には
河内大庭大切と摂津嶋下郡一津屋を結んでいました。昭和29年(1954年)の鳥飼大橋完成により役割を終えました。



9:14 神崎川の流入を締め切る一津屋樋門(ひもん)。明治38年(1905年)完成、平成2年(1990年)改築。



9:21 大阪市東淀川区に入ります。右手に段ボール原紙を生産する王子マテリア大阪工場。
このあたりで淀川の堤防を離れます。



10:14 東淀川区役所。



10:21 東淀川区菅原のこの交差点で亀岡街道に合流してゴール。25967歩、15.6kmでした。



10:36 阪急淡路駅より帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山根街道

2018年08月11日 20時29分30秒 | 街道を歩く
歴史に生まれた歴史の道、山根街道を歩きました。
八幡市から交野市における東高野街道のバイパスで旧ルートです。

6:50 京阪八幡市駅前の東高野街道スタート地点。3km南下します。



7:36 この交差点で東高野街道から分かれる形で山根街道をスタート。



7:58 摂南大学薬学部の入り口。ここで八幡市から枚方市に入ります。



9:00 藤阪菅原神社の参道。境内が片町線で分断されているため、参道がガード下をくぐります。



9:01 藤阪菅原神社の鳥居。すぐ背後を片町線が走っています。ここで少し休憩。



9:22 JR藤阪駅。



9:24 穂谷川を渡る。



9:36 アル・プラザ枚方のすぐ近くにある津田の春日神社。



9:45 山下翁石碑。津田において素麺業の発展に貢献した山下政太を顕彰する碑です。



9:51 JR津田駅前。



10:32 交野市に入ります。本願寺派の無量光寺。



10:42 京阪交野線交野市駅付近の踏切を渡る。



10:52 砂子坂(すだこざか)交差点。ここで、以前歩いた磐船街道に合流して重複区間を歩きます。
磐船街道は北へ向かえば枚方、南へ向かえば奈良です。どっちへ行くか迷ったら、やっぱり奈良やな。



11:03 重複区間を離れ、ここで東高野街道に合流してゴール(左が東高野街道)。19179歩、11.5kmでした。



11:19 京阪交野市駅より帰宅。



帰り道にもらった京都新聞の号外。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山家街道、塚原街道、茨木街道支線

2018年08月04日 17時37分03秒 | 街道を歩く
山家(やまが)街道、塚原街道、茨木街道支線を歩きました。

5:52 阪急富田駅よりスタート地点に向かう。



6:00 富田駅近くの交差点より、富田街道から分岐する形で山家街道をスタート。



6:03 阪急京都線の踏切を渡る。



6:05 山家街道の道標。西方向は「すぐ(直進) そうじ寺(総持寺)」、東方向は「すぐ 妙見(能勢妙見山)」、
北方向は「すぐ よしみね(善峯寺)」、南方向は「すぐ ミしま江 唐さき ひらかた(三島江・唐崎・枚方)」とあります。



6:08 JR京都線の踏切を渡る。



6:18 赤大路にある鴨神社。



6:29 高槻市から茨木市に入り、太田東芝町を望む。
山家街道は太田東芝町内を走っていますが、入れないので右折して迂回します。



6:34 造成中の太田東芝町(東芝大阪工場跡地)。北側にNTTデータセンター、南側に追手門学院の中学・高校・大学の
キャンパスが建設中です。戸建て住宅や医療福祉施設もできるようです。



6:37 山家街道のゴール、太田着。本来は、ここで西国街道に合流します。3518歩、2.1kmでした。
造成中の太田東芝町には入れないため、迂回途中から西国街道に合流しました。



6:52 しばらく西国街道を歩いて、太田にて西国街道から分岐する形で塚原街道をスタート。



6:57 名神をくぐる。



7:05 安威川沿いの道を歩く。



7:24 再び高槻市に入り、妙見街道に合流する塚原でゴール。2795歩、1.7kmでした。



7:37 妙見街道をしばらく歩き、茨木市に入って長ヶ橋(おさがばし)より茨木街道支線をスタート。



7:56 安威城跡。鎌倉時代終わり頃には在地領主として居た安威氏の館跡です。



8:37 南へ下り、安威川と茨木川の合流地点付近にある石碑。



8:51 川本家住宅。江戸時代に米問屋を営んだ川本家は、明治以降は日用品の卸問屋となり、
現在も川本本店として商いを行っているとのこと。国登録有形文化財。



8:57 茨木街道支線の道標。



9:06 茨木市駅に近い交差点で茨木街道・高槻街道に合流してゴール。8589歩、5.2kmでした。



9:15 阪急茨木市駅より帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする