GOVAP便り

プノンペンからモンドルキリに、その前はTAY NINH省--AN GING省--HCM市GO VAP

Oc Eo 遺跡

2008-07-29 04:03:09 | 旅行
古代ローマ帝国の金貨も出土したオケオ遺跡に一度は訪れてみようと思っていました。ガイドブックには、1世紀中頃中国とローマを結ぶ海上交通で栄えた扶南の「港市」と書かれています。

遺跡の発掘されたOc EoやNui Sap の町はアンザン省トァイソン県にあり、ロンスエン市から約35kmほどの距離です。したがってメコン河の後河からも離れた場所なので何でここが「港市」だったのか?と不思議に思っていたわけですが、地図を見るとラックザー湾からは25km程度しかなく、当時は湾が深く今の陸地に食い込んでいたからのようです。

ベトナムに来てから何度か知人にこの遺跡の話を聞いてみたことはあったのですが、日本語の本には「オケオ」と記されてしまってるのが大きな間違いでベトナム語表記は「Oc Eo」のため発音がまったく通じませんでした。元々はクメールの地名なのでしょうけど。それを知ってからは「オッ・エオ」と発音するように気を付けてはいるもののついつい最初に覚えた「オケオ」が口をついてしまいます。

気のせいかも知れませんが、先住民族クメールの遺跡についての話はベトナム人は興味を示さないというかやや微妙な空気になってしまうようです。少なくとも「じゃ今度一緒に行ってみよう」ということにはなりませんでした。

ロンスエンの街の中心部にある大きな交差点を左に曲がるとThoai Son県に向かう943号線。メコンデルタの他の道と同じように水路に沿っています。暫く進むと道沿いの家の造りがクメール様式(らしき)ものも見えるようになりました。高床式ですがカンボジアで見たものよりも床は低めです。あちこちで庭先や道路で籾米を干していました。

断りもなくカメラを向けるのも失礼かと思い、庭先に入って「えーあのー」と口ごもっていると「誰に用なの」?と聞かれてしまい、「ちょっと写真撮りたいだけなんですけど・・・」と答えると「まー其処に座って」と椅子を差し出されました。クメールの集落というものではなく、混住が数百年続いてクメールの人々もベトナム化した生活を送っているような印象でした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿